インターネットコンテンツ審査監視機構(I−ROI)代表理事就任等
2012年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

1997年12月のマルタ訪問に関する記事はここをクリック

1998年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

1999年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

2000年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

 


★2011年白鳥令の活動★

 


1月20日イラク行政官たちに講演

「民主主義と日本の経験」

 白鳥令が理事長をつとめる日本政治総合研究所は、2011年1月19日から2月2日までJICAのイラク行政官向けのセミナープログラムを実施、白鳥令はこのプログラムの冒頭で「民主主義と日本の経験」と題する講義を行った。
 


イラクの官僚たちに講義する白鳥令 
 
白鳥令はまた、イラク行政官たちに同行して1月30日に広島を訪問、原爆資料館で日本の非核三原則等の説明を行った。
 


イラクの官僚たちと広島原爆資料館前で

6月に在北京 Cassar マルタ新大使を歓迎

 白鳥 令は、2011年6月1日から6月4日にかけて、日本を訪問した新任の北京駐在マルタ大使(日本担当) Dr. Joseph Cassar 大使を日本で歓迎、日本の政治家たちとの対話やマルタと通商関係のある業界代表との懇談などを組織した。



マルタ名誉総領事館を併設する
日本政治総合研究所の玄関で



マルタと取引のある業者と話し合うCassar大使


6月11日に「上古敷谷ホタルの会」を訪問

 白鳥 令は、 2011年6月11日 に、郷里の千葉県市原市を訪問、「上古敷谷ホタルの会」の皆さんから市民運動としての「ホタル祭り」の説明を受け、会場となる谷あいのあずまやでホタルの群れ飛ぶ様を観賞、会の幹部と懇談をした。



会場沿道の灯籠



「上古敷谷ホタルの会」の幹部と懇談


6月19日チュニジアを訪問、民主化支援で講演

「政治資金をどうコントロールするか」

 白鳥 令は、 2011年6月19日から6月26日まで、「あっラブの春」の先陣を切って民主革命を成功させたチュニジアを訪問、「革命の目的最高権力機構」の指導者たちや独立高等選挙管理委員会の委員長と会談、日本の民主化支援の具体案に関して討論すると共に、独立高等選挙管理委員会主催の講演「政治資金をどうコントロールするか」を行った。
 この講演は、広くチュニジアのテレビや新聞で報道され、チュニジアの国民に、日本がチュニジアの民主化運動を支援しているとの認識を持って貰うことに貢献した。



チュニジア独立高等選挙管理委員会の幹部と話し合う



選挙管理委員会主催の講演会



選挙管理委員を含め多数が熱心に聴講



チュニジアのほとんどの新聞が内容を報道した


7月8日にロンドンの時事トップセミナーで講演

「東日本大震災後の日本政治」

 白鳥 令は、 2011年6月28日から7月13日まで、英国およびフランスを訪問、両国の研究者と交流をしたほか、7月8日には時事通信社主催の「時事ロンドントップセミナー」で「東日本大震災後の日本政治」と題する講演を行った。



JIJIロンドントップセミナーで講演する白鳥令


7月にもエジプト・チュニジアを訪問、民主化支援の講演

「民主主義と日本の経験」

 白鳥 令は、 2011年7月23日から31日にかけて民主革命の成功に湧くエジプトとチュニジアを訪問、政府関係者・憲法裁判所判事・各種市民団体などを訪問、11月に初めての自由で公平な 議会選挙を実施しようとしているエジプトと、10月に憲法制定議会の選挙選挙を予定しているチュニジアで、JICA主催のセミナーを開き講演を行った。このセミナーには、日本から、日本政治総合研究所理事の井田正道氏(明治大学教授)および白鳥浩氏(法政大学教授)が同行し、それぞれ講演を行った。
 エジプトのセミナーは現地のメディアのほか日本でもNHKのニュースで報道され、アラブの民主化運動に対する日本の支援の一端を日本国民に知らせることとなった。



カイロのJICAセミナーで講演する白鳥令



選挙管理委員長予定の最高裁判事も出席



内務省で内務省高官と日本の支援を話し合う
 


8月末に中国四川省大震災の被災地を訪問

 白鳥 令は、2011年8月22日から27日にかけて、3年前に大地震が生じ、多数の犠牲者を出した中国四川省の被災地を訪問した。
 この訪問は、日本政治総合研究所の「地方政治政策研究会」の活動の一環として行われ、埼玉県議など地方議員と共に四川省の地方政府関係者から復興政策の形成と現在の進捗状況の説明を受け、震源地の都堰江市および少数民族の住む水磨鎮、それに都堰江近隣の農村を視察し、その復興ぶりと被害を受けた人々の現在の生活を視察した。



四川省発展改革委員会から
復興政策の内容と進捗状況の説明を受ける



震源地の村、水磨鎮の観光村としての再建を視察



四川省共産党青年団とのさよならぱーてぃー

なお、この訪問のプログラム等詳細は、主催者の日本政治総合研究所の以下の頁をご覧下さい。
  http://www.ipsj-tokyo.org/new_page_17.htm
 


9月7日に茨城新聞で政治の現状に関し講演

「どうなる?! 日本の政治」

 白鳥 令は、2011年9月7日に、鹿島セントラルホテルで開催の茨城新聞政経懇話会において、「どうなる?! 日本の政治」と題する講演を行い、政治におけるリーダーシップのあり方と、菅内閣の退陣から野田内閣の誕生へと進んだ日本政治の現状を分析した。



2011年10月5日日本政治総合研究所の会合で
前原誠司民主党政務調査会長と
(白鳥令の現実政治との接触の一風景です)
 


9月8日に「アラブの春」に関し東京吉祥寺で講演

「アラブの春民主革命を現地に見る」

 白鳥 令は、 2011年9月8日に、東京吉祥寺第1ホテルで開かれた時事通信内外情勢懇話会で、「民主革命を現地に見る」と題する講演を行い、 6月および7月に訪問したチュニジアとエジプトの民主革命後の状態、両国の今後、白鳥令も参加している民主化支援の価値等を分析した。



10月23日投票日に向けて
有権者登録をする首都チュニスの市民



登録はオンラインで行われ
登録済証書と登録キャンペーンのステッカーを貰う
(白鳥 令撮影)


11月15日〜20日 モロッコを訪問し講演

「政治資金をどうコントロールするか」

「女性・青年の政治参加の重要性」

 白鳥 令は、 2011年11月15日から20日までモロッコを訪問、11月25日に実施された新憲法制定後初の議会選挙に向けて支援するため、選挙実施を担当する内務省を訪問 し懇談、また、選挙全体の監視を行うモロッコ政府の「人権委員会」と「JICA」共催による「人権セミナー」で「政治資金」および「女性・青年の政治参加」に関する講演を行った。
 セミナー当日の模様は、モロッコの現地テレビでニュースとして報道され、モロッコの民主化に対する日本の支援の一端をモロッコの人々に知らせることとなった。

 民主化後はじめて行われた議会選挙の結果が正式発表された翌日(11月28日)、モロッコのフランス語紙「オピニオン」(L'opinion) は2頁にわたって白鳥 令へのインタービューを掲載した。
 オピニオン紙の白鳥 令へのインタービュー「連立政権と決定のプロセス」を読みたい人は、以下をクリックして下さい。


  ■日本語の概要

  ■フランス語の原文



美しいアラブの建築の中で開かれたセミナー
正面議長(人権委員会委員長)の隣が講演者の白鳥令



モロッコのテレビ局の
インタービューに応じる白鳥令



モロッコの女性運動家たちと
「女性の政治参加」について懇談する白鳥令



古都メクネスで日本語教育、農業など
モロッコでJICAのボランティアと懇談する白鳥令

 


2011年11月28日山形新聞講演

「どうなる!日本の政治−野田内閣はこのまま続くか」

 白鳥令は、山形市において、山形新聞社主催の山形県勢懇話会11月例会で「どうなる!日本の政治−野田内閣はこのまま続くか?」と題する講演を行 った。
 その内容は、翌11月29日の山形新聞の紙面で、「政治責任どこに求める 日本政治総合研究所理事長白鳥令氏が講演」とのタイトルでその概要が報道された。

白鳥の講演内容を伝える
山形新聞のこの記事をご覧になりたい方は、
ここをクリックして下さい


2011年11月29日 エジプトの官僚たちに講演

「民主主義と日本の経験」

11月29日 エジプト開発セミナーで講演

 白鳥令は、2011年11月28日から12月9日迄、JICAおよび日本政治総合研究所が実施したエジプトから招聘の経済官僚セミナー の冒頭で、コースの責任者として「民主主義と日本の経験」等の講演を行った。
 また、白鳥令は、このエジプトの経済官僚たちと共に民主党を訪問、渡辺浩一郎国際局長や首藤信彦衆議院議員などと懇談した他、倉敷の風景美観地区および水島工業地帯を訪問、地方自治体の産業振興政策の実例を視察した。
 


民主党議員たちと懇談するエジプトの官僚たち

2011年12月20日 イラク行政官セミナーで講演

「民主主義と日本の経験」

12月20日 イラク行政官セミナーで講演

 白鳥令は、12月19日から26日迄、JICAおよび日本政治総合研究所が実施したイラク行政官セミナーで、コースの責任者として「民主主義と日本の経験」 「日本の政治と社会」等の講演を行 った。
 また、白鳥令は、このイラクの官僚たちと共にトヨタ自動車工場や広島の原爆資料館を訪問したほか、東日本大震災の被害を受けた岩手県釜石市を訪問し、釜石市役所から復興政策の進捗状況の説明を受けるなど、紛争後のイラクの復興政策を共に検討した。
 


原爆ドームの前で記念撮影をするイラクの官僚たち

インターネットコンテンツ審査監視機構(I−ROI)代表理事就任等
2012年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

1997年12月のマルタ訪問に関する記事はここをクリック

1998年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

1999年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

2000年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック

2004年の白鳥令の活動を知りたい方はここをクリック


日本政治総合研究所 (IPSJ)
155-0041 東京都 世田谷区大原1-16-16-207
TEL 03-3460-2392
FAX 03-3465-4942