平成14年 4月28日詳細情報!

釣行データ
釣法筏・かかり釣り
日時平成14年 4月28日
大潮3日目(堂浦・満潮:7:26/干潮13:57)
釣り場鳴門市ウチノ海(堂浦・中辰渡船9号筏)
時間帯午前5:30〜午後3:30

私の仕掛け
ロッドがまかつ・がまチヌカセ筏スペシャルU1.5m
リールシマノ・カルカッタチヌ1000
ハリスシーガーフォース/1.5号通し
ハリがまかつ・オキアミチヌ/1・2・3・4・5号
オモリゴム張りガン玉/2B・B・1号・2号
刺し餌オキアミ生LL/養生エビ(シラサエビ)/ボケ(パッチン)
ダンゴ渡船屋の土/丸キュー粗挽きサナギ/丸キューオカラダンゴ/マルキューチヌにこれだ/赤アミ/オキアミ生
友人M氏の仕掛け
ロッドがまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル1.8m
リールダイワ・チヌジャッカー
ハリスシーガー・フォース/1.5号
ハリガマカツ・チヌ2号他
オモリガン玉/B
刺し餌>オキアミ生LL/養生エビ(シラサエビ)/ボケ(パッチン)
ダンゴ渡船屋の土/丸キュー粗挽きサナギ/丸キューオカラダンゴ/マルキューチヌにこれだ/赤アミ/オキアミ生
友人Kの仕掛け
ロッドがまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル1.8m
リールシマノ・チヌマチック1000XT
ハリスシーガーフォース/1号通し
ハリがまかつ・チヌ/2・3・5号
オモリ2B〜2号
刺し餌オキアミ/養生エビ(シラサエビ)/ボケ(パッチン)
ダンゴ渡船屋の土/丸キュー粗挽きサナギ/丸キューオカラダンゴ/赤アミ/オキアミ生

釣果
チヌ/(0) 外道/(0)
友人M氏キビレ/(1) 外道/ハオコゼ(2)ベラ(1)
友人Kチヌ/35cm(1)40cm(1)キビレ(1) 外道/マダイ(1)ガシラ(2)フグ(1)他

 今年初の筏釣行でした。
 今回の渡船業者は、友人M氏の友人に便乗しましたので、いつもの業者と違う初めての業者(中辰渡船)でした。
 新ロッド・がまかつ「がまチヌ・かせ筏スペシャルU1.5m」を購入して、気合いは入りまくりの今年初釣行!
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チヌの釣果については、私は多くを語りたくありません・・・・・・。
 朝一投目で、友人Kがガシラをあげ、さい先いいかな?と思っていたら、友人Kは開始4投までで、その日の主要な魚を全部釣ってしまいました。(あとで、マダイとキビレを追加したぐらい)
 私の方にも寄っているかと思ったが、そのまま、何もかからず一日が終わりました。
 この時期って、朝一のみか?去年もそんなことを聞いていたような・・・・・。
 結局、私の竿に、チヌっぽい当たりどころか、魚の当たりさえ、ほとんどありませんでした・・・・・・・・・。
 同行の友人M氏は、キビレを釣っていますので、いいとして、何で私だけぇ!?
 納得いかんっっっ!!!!!
 というわけで、5月上旬に、もう一度行くことでしょう。
 なお、次回は、斉藤渡船で行く予定です!(12号がいいなぁ・・・、底(ポイント)の状況が大体わかるし、潮の流れも覚えてるから・・・。)
 
 次回の筏釣行は5月上旬(ひょっとしたらGW中)、積年の恨みを晴らしてやるぅっっっ!
 
なお、積年の恨みとは前回前々回前々々回前々々々回のGW釣行です。
 現在GW5連敗・・・・、しかも今回は俺だけボウズ!!なんでやねん!!