項目欄の「章」欄は、基本的にその人物が初登場した章番号を示す。
一部、固有名詞ではないものも取り上げてある。
「人物」には、人間以外にも、動物やダイモンを含めた。
ダイモンについては背景の色を変えてある。
ダイモンの形については記述があったもののみを記した。
| 名 前 | 説 明 | ダイモンの形 | 章 |
| アスリエル卿 | ライラのおじ。実は…。非常な野心家である。 | ユキヒョウ | 1 |
| アダム・ステファンスキー | 六代一族の族長のひとり。 | 8 | |
| アデル・スターミンスター | パーティー会場に潜り込んでいた記者。 | チョウ | 5 |
| アニー | ボルバンガーに捕らえられていた女の子。赤毛。 | 14 | |
| アリス | ライラが山高帽の紳士に名乗った偽名。 | 6 | |
| アンファング | ソロルドのダイモン。 | 21 | |
| イェルムール・イェルムールソン | かつて、イオレクが殺してしまったクマ。 | 20 | |
| イオファー・ラクニソン | スバールバルの王。パンサービョルネ。実際に登場するのは第19章。 | 2 | |
| イオレク・バーニソン | 誇り高き「よろいをつけたクマ」。ライラの親友となる。 | 10 | |
| イグナチオス・コール | ジョーダン学寮の歴代学寮長のひとり。故人。 | 3 | |
| エイドリアン・ブラックス | ジプシャンの男。 | 8 | |
| エドワード・コールター | コールター夫人の夫。アスリエル卿に殺された。 | 7 | |
| エリック・アンダーソン | コールター夫人がパーティーの招待者として名を挙げた人物。人気ダンサー。 | 5 | |
| カーボーン大佐 | 王立北極協会の会員。世界で初めて北極点を気球で飛んだ。 | 4 | |
| カイサ | セラフィナ・ペカーラのダイモン。 | 11 | |
| 学寮長 | 本来は固有名詞ではないが、本作ではジョーダン学寮の長をさす場合がほとんどである。 | ワタリガラス | 1 |
| カズンズ | 学寮長の下男。ライラにとっては宿敵。 | 3 | |
| カッシントンの研究員 | 冒頭の会議の参加者のひとり。個人名は不明。 | 2 | |
| カルバン | 教皇。規律監督法院の設置者。 | 2 | |
| カロッサ | ボルバンガーに捕らえられていた男の子のダイモン。 | 16 | |
| 金色のサル | コールター夫人のダイモン。持ち主と同じく残虐である。 | 3 | |
| クーパー | ボルバンガーの医師。 | 16 | |
| クープマン | ジプシャンのひとり。アスリエル卿に子どもの命を救われたことがある。 | 8 | |
| グラマン | 元ジョーダン学寮の学者。北方に探検旅行に出向いた。 | 2 | |
| クララ | ボルバンガーの看護婦。 | 白いイヌ | 14 |
| ケリム | ジプシャン。トニー・コスタの仲間。 | 6 | |
| コーソン | ジョーダン学寮の家令 | アイリッシュ・セッター | 1 |
| コールター夫人 | 献身評議会を牛耳る女性。野心家。実は…。ファーストネームはマリサ。 | 金色のサル | 3 |
| サイモン | ボルバンガーに捕らえられていた男の子。 | 14 | |
| サイモン・パースロー | ライラの遊び友達。 | 3 | |
| サイモン・ハートマン | 六代一族の族長のひとり。 | 8 | |
| サイモン・ルクレール | ジョーダン学寮の歴代学寮長のひとり。故人。 | 3 | |
| サム・ブルークマン | ジプシャンのひとり。アスリエル卿に命を救われたことがある。 | 8 | |
| サルシリア | ロジャーのダイモン。 | 15 | |
| ジェイコブ・ユイスマンス | ジプシャンの男。ベンジャミン・ド・ロイテルの部下。 | ケナガイタチ | 9 |
| ジェシー・レイノルズ | 市場の子ども。ゴブラーにさらわれる。 | 3 | |
| ジェラード・フック | ジプシャンの男。ベンジャミン・ド・ロイテルの部下。 | 9 | |
| ジェリー | ジプシャンの熟練水夫。 | カモメ | 10 |
| ジャクサー | ジプシャン。トニー・コスタの仲間。 | 6 | |
| シューター | ジョーダン学寮の門衛 | 1 | |
| ジョーサム・サンテリア | グロスター大学の宇宙論の欽定講座担任教授。 | ヘビ | 19 |
| ジョニー・フォレリ | ジプシャンの男。 | 3 | |
| ジョン・ファー | 西のジプシャンの頭領。ライラを保護する。名前だけは第6章に登場する。 | カラス | 7 |
| スタニスラウス・グラマン | グラマンの項を見よ。 | 2 | |
| ステルマリア | アスリエル卿のダイモン。 | 1 | |
| ストークス | バーナードとともにある神学理論を唱え、背教者とされた。 | 2 | |
| セラフィナ・ペカーラ | エナラ湖地区の魔女一族の女王。かつてファーダー・コーラムに命を救われたことがある。実際に登場するのは第17章。 | 灰色のガン | 10 |
| セレバトン | サイモン・ルクレールのダイモン。実際には登場しない。 | 3 | |
| セレン・アイサルソン | スバールバルの顧問を務める老クマ。 | 20 | |
| 操舵手 | ジプシャンの男。固有名は不明。パンタライモンを怪物から救う。 | ウ | 9 |
| ゾハリエル | フランシス・ライアルのダイモン。実際には登場しない。 | 3 | |
| ソフォナックス | ファーダー・コーラムのダイモン | 9 | |
| ソロルド | アスリエル卿の従者。 | ドーベルマン | 1 |
| ダーク・フリース | ジプシャンのひとり。 | 8 | |
| 大主教 | コールター夫人がパーティーの招待者として名を挙げた人物。 | 5 | |
| チャーリー | ジプシャンの男の子。 | 3 | |
| チャールズ | ジョーダン学寮の司書。学寮長の腹心の部下。 | 2 | |
| ディック | ライラの知り合いの少年。つば吐き名人。 | 3 | |
| ドクター・ディー | 大魔術師。名前だけで本編には登場しない。 | 3 | |
| ドッカー教授 | ダストについて詳しい学者。 | 5 | |
| トニー・コスタ | マ・コスタの息子。ビリーの兄。 | タカ | 6 |
| トニー・マカリオス | ゴブラーにさらわれた男の子。そして…。 | 3 | |
| トム・メンドハム | ジプシャンの男。 | 9 | |
| トレローニイ | パーマー派の教授。スバールバルやパンサービョルネに詳しい。 | 2 | |
| ニコラス・ロークビー | 六代一族の族長のひとり。 | 8 | |
| ネリー | クープマン家の子ども。洪水のとき、アスリエル卿に救われた。 | 8 | |
| ネル | ジプシャンの女。 | 8 | |
| バーナード | ストークスとともに、ある神学理論を唱え、背教者とされた。 | 2 | |
| バーニー・ヨハンセン | ジョーダン学寮の調理場のペストリー職人。自分と同性別のダイモンを持つ珍しい人間。実は…。 | 3 | |
| ハドソン大尉 | バン・ティエレンズランドへの航海で名高い冒険家。 | 4 | |
| パンタライモン | ライラのダイモン。 | 1 | |
| ハンナ・レルフ | 女子学寮長のひとり。 | マーモット | 3 |
| ピーター・ホーカー | ジプシャンの男。ベンジャミン・ド・ロイテルの部下。 | 9 | |
| ヒュー・ロバット | ライラの遊び友達。セント・マイケル学寮の調理場の下働き | 3 | |
| ビリー・コスタ | マ・コスタの息子。ゴブラーによってさらわれる。 | 3 | |
| ファーダー・コーラム | ジプシャンの賢者。セラフィナ・ペカーラとは浅からぬ因縁を持つ。 | 秋色の大ネコ | 7 |
| 副学寮長 | ジョーダン学寮の副学寮長。個人名は不明。 | 2 | |
| フランシス・ライアル | ジョーダン学寮の歴代学寮長のひとり。故人。 | 3 | |
| フランス・ブルークマン | ジプシャンの男。 | 9 | |
| ブリジッド・マッギン | ボルバンガーに捕らえられていた女の子。髪はブロンド。 | 15 | |
| ブロークン・アロー博士 | スクレイリング人。大北極海の海流地図を作った人。 | 4 | |
| ヘイスト師 | ジョーダン学寮の礼拝堂の代願者。 | 3 | |
| ベティ | ボルバンガーの看護婦。 | 鳥 | 15 |
| ベラ | ボルバンガーに捕らえられていた女の子。黒髪でぽっちゃり。 | 14 | |
| ベラクア伯爵 | アスリエル卿の兄でライラの父。事故死。実は…。 | 5 | |
| ベリサリア | ジェリーのダイモン。 | 10 | |
| ベンジャミン・ド・ロイテル | 六代一族の族長のひとり。 | 8 | |
| ボーリアル卿 | ジョーダン学寮長の旧友。コールター夫人とは特別な関係にあるらしい人物。 | ヘビ | 5 |
| 牧師 | ジョーダン学寮に所属する牧師。個人名は不明。 | 2 | |
| ポストンコワ王女 | コールター夫人がパーティーの招待者として名を挙げた人物。 | 5 | |
| ボリス・ミハイロビッチ・ルサコフ | 「ルサコフ」の項を見よ。 | 21 | |
| マ・コスタ | ジプシャンの貴族の女性。実は…。 | タカ | 3 |
| マーガレット | ジプシャンの女。 | 8 | |
| マーサ | ボルバンガーに捕らえられていた女の子。痩せ型。 | 14 | |
| マーティン・ランセリウス | トロールサンドにある魔女の領事館の領事。 | ヘビ | 10 |
| マイケル・カンゾーナ | 六代一族の族長のひとり。ジプシャンの副司令官。 | 8 | |
| マグナソン | ゴブラーの人さらい船の船長。 | 3 | |
| マッケイ | ボルバンガーの研究員。 | 16 | |
| マリサ | コールター夫人のファースト・ネーム。 | 23 | |
| ムスカ | イグナチオス・コールのダイモン。実際には登場しない。 | 3 | |
| 山高帽の紳士 | ライラに近づこうとした男。 | キツネザル | 6 |
| ライラ・シルバータン | イオレク・バーニソンがライラに与えた称号。「シルバータン」は「雄弁」を意味する。 | 20 | |
| ライラ・ベラクア | 本編の主人公。オックスフォードのジョーダン学寮に住む11歳の女の子。 | 不定 | 1 |
| ラッター | トニー・マカリオスのダイモン。本編では登場しない。 | 13 | |
| リー・スコーズビー | 気球乗り。テキサス出身のニュー・デンマーク人。イオレクの戦友。 | 野ウサギ | 11 |
| リジー・ブルックス | ボルバンガーでライラが名乗った偽名。 | 14 | |
| 料理人頭 | ジョーダン学寮の調理場を預かっている。出番はライラをひっぱたくだけ。 | 3 | |
| ルーク卿 | 探検家。 | 4 | |
| ルード | クープマン家の子ども。洪水のとき、アスリエル卿に救われた。 | 8 | |
| ルサコフ | ダストを発見し、ルサコフ粒子と名づけたモスクワ人。 | 5 | |
| レイモンド・バン・ゲリット | ジプシャンの男。 | 7 | |
| レン | ジョーダン学寮の執事 | イヌ | 1 |
| ロジャー・パースロー | ライラの親友。ジョーダン学寮の調理場で下働きをしている。 | 不定 | 3 |
| ロジャー・バン・ポッペル | 六代一族の族長のひとり。 | 8 | |
| ロンズデール・パースロー | ジョーダン学寮の家政婦。ロジャーのまたいとこ。 | レトリーバー | 3 |