9 月の日記へ

1999 年 10 月の日記


10 月 1 日(金)曇り

ようやくマスタ〜アップ〜。\(T.T)/

17:40 頃マスターアップが決定したので、会社を引けて床屋へ行く。

しかし・・・、東海村の事故、怒りを通り越して、あきれたを通り越して、怒りが帰ってきたのを通り越して、脱力するような事故じゃのう。(T.T)


10 月 2 日(土)晴れ

うぐぅ〜。(T.T)
朝、7:00 に目覚しセットしてあったんだけど、目が覚めたら 9:00・・・。
H 氏が三崎へ行くというので、行っておこうと思ったんだけど・・・。

マザーボードを GA-586HX に交換しようとする。
真っ先に BIOS のアップデートを行えるように、あらかじめ、DOS の起動ディスクを作っておこうと思ったんだけど、フロッピーのメディアがいかれていたので、まあなんとかなるだろう、と思ったのがそもそも間違いだった。

まず、CPU クーラーを取りつけるのにえらく苦労した。
次に、プラスチックのスペーサーがうまく筐体にはまらなかったので、スペーサーを先に筐体に取りつけてからマザーを取りつける、という方法をとる。

次に、BIOS をアップデートしないと K6-2 を正しく認識しないのだが、そのままでもなんとかなるだろうと思って強行したら、C ドライブを、FDISK では認識できるにも関わらず無効な領域と判断されたり、そもそも認識できなかったり、MBR の読み込みに失敗したりなど、まともに動かなかった。

さらに、WIN95 の起動ディスクが壊れていて、再インストールの準備をしてあった FAT32 領域を読めないし、古いマザーは 8GB Over の HDD に対応していなかったので、IBM の DiskManager を使用していたのだが、DiskManager て、8GB Over 対応のマザーに付けると、独自領域で 1 パーティションに見えて、中の実際の FAT32 パーティションはこの領域内に取られているので、外からは見えないという手も足も出ない状態だったので、元に戻す。

あと、シリアル、パラレルのコネクタを、前のやつを流用しようとしたら、前のやつは、逆差し防止用に最後のピンの所を埋めてあって流用不能、というトラブルもあった。

結局元の構成に戻したわけだが、今度は、電源ファンすら回らない状態に。
つづく。

駅からダイエーに行く途中の古本屋の店先に To Heart SR フィギアのガチャポンが入っていたので、3 回。
芹香先輩(白)、セバスチャン、綾香。
芹香先輩、綾香はノーマルに組み上げ、以前組んだ芹香先輩(黒)は頭を綾香に付け変え、体操服ボディには芹香先輩の頭を付ける。


10 月 3 日(日)晴れ

長袖のワイシャツと冬用帽子を出す。

電源が入らなかったのは、新しいマザーを取り付ける際に、金属スペーサーの高さを前より低くした関係で、ビデオカードの差し込みが甘かった模様。
なんとか以前の状態にはなったので、WIN95 の起動ディスクと BIOS のアップデート用のフロッピーを作成。

新マザーに交換して BIOS をアップデートしたら、ディスク回りは安定しているようだったので、CPU クロックを 266MHz で、ディスク構成を以前のままで、立ち上げ。

WIN95 は、自動的にマザーボードリソースとプラグアンドプレイ機器を再認識してソフトウェアのインストールを行ったので、7 回くらいリブートした後は、なんとか元の環境に復帰。
DiskManager を使用しているディスクの内容を他のディスクに待避してから、fdisk /mbr で DiskManager を消して、fdisk で領域確保し直し。

ここで、あらかじめ落としておいた、K6-2 パッチを当てる。

HDD の接続順をちょっと入れ替えて、CPU クロックを 66MHz x 6 = 400MHz にして作業ようやく終了。
昨日一日で終わらすつもりが結局丸二日かかっちまった・・・。(T.T)

結果。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 3D 401.0MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    Matrox MGA Millennium PowerDesk
Memory     97,272Kbyte
OS         Windows 95 4.0 (Build: 1111)  B
Date       1999/10/ 3  23:40

SCSI = Tekram DC-390 PCI SCSI Adapter
HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
C = GENERIC IDE  DISK TYPE46    
D = GENERIC IDE  DISK TYPE46    
E = GENERIC IDE  DISK TYPE46    
G = TEAC CD-R56S          Rev 1.0J

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
16730 24482 30653 33595  4760 26879   652  10  6407  6416 15254  C:10MB

従来との比較。

ALL Text Scroll DD Read Write Memory
IDT WinChip2 266MHz +
DFI G586VPSPro
14127 14574 16669 37024 2176 24991 2608 9 1591 1863 10343
AMD K6-2 266MHz +
GigaByte GA-586HX Rev.2.01
14236 16296 20430 33566 2959 26577 652 10 6674 6736 10276
AMD K6-2 400MHz +
GigaByte GA-586HX Rev.2.01
16730 24482 30653 33595 4760 26879 652 10 6407 6416 15254

整数演算、浮動小数点演算はクロックに比例してアップしているのでいいとして、ディスクアクセスがようやく Bus Master が効くようになったのはうれしいね。
DAQA だとこのくらいだけど、DTTA だと 8MB/Sec、DJNA だと 10MB/Sec くらいは出るようだ。
Scroll が落ちているのが気になるけど、以前、Cyrix 6x86 の時はこの程度の値だったので、WinChip2 が効いていたのかなぁ・・・。

To Heart ガチャポン、芹香先輩(白)、芹香先輩(赤)、綾香。
芹香先輩(赤)は、ガーターベルトは赤だけど、下着は白なのが芸コマ・・・。(^^;;;)


10 月 4 日(月)晴れ

「加奈」エンド 4、おまけシナリオ。
うぐぅ、エンド 6 狙いをやったのだけど、何度やってもエンド 5 になってしまう・・・。


10 月 7 日(木)晴れ

Sun の日本語 Free Solaris を申し込んだんだけど、

ちゃんと届いて支払いも問題なく行われるか、すげ〜、不安なんですけど・・・。(-.-;;;)


10 月 9 日(土)晴れ

「銀河大戦」(エドモンド・ハミルトン、ハヤカワ文庫)読了。
う〜ん。1927 年作だけあって、

すごく読む気を削がれる本だったよ・・・。(^^;;;)

今月の FSS、話が第 8 話プロローグ、3007 年に飛んでるし・・・。
しかも、最後のページに出てきた MH、エルガイム Mk.I ・・・。(^^;;;)


10 月 11 日(月)晴れ

なんとか、SD バウンドドックの塗装終了。
パッケージ通りにゲーツ機にしたので、タミヤのアクリル塗料の XF-53 ニュートラルグレイと、Mr. カラーの 311、グレー FS36622 のツートンカラー。
塗装の資料がキットの説明書しかなかったので、Z ガンダムを 40 話から見直したのだが、ゲーツ機って、モビルアーマー形態から一度も変形しないでやんの。(T.T)
グレー FS36622 は、もっと完全に白でもよかったかも。

模型作りながらビデオの消化をしていたので、ようやく 10 月 5 日分まで終了。
秋の新番は「オーフェン」と「ダイ・ガード」を見た。
「オーフェン」は相変わらずだが、今度は主軸となる話が今の所見えないので、どうなるやら。
「ダイ・ガード」は、ジーベックだけあって手堅い作り。ちょっとナデシコ風の雰囲気が感じられる。


10 月 13 日(水)晴れ

「加奈」END 1、END 6。
END 6 へは END 3 へのチャートを見ながら、解説に、「ここでこちらを選ぶことにより知的ルートからはずれる」とあったので、そちらを選んだらたどり着いたのだが、今度はチャート通りにやっても END 3 にたどり着けない・・・。(T.T)


10 月 15 日(金)曇り

「重大事故が起きるとは想定されていなかった」から、「危険・有害業務」に指定されていなかったってのもなんだかなあ。
いくら通常状態ではそれほど放射線が出ているわけではないとはいえ、危険物には違いないと思うんだけど・・・。

「加奈」、END 3。
ようやく終了。
う〜ん。エンドが 6 種類あるんだけど、エンドによってそれほど話が変わるわけでもなく、かといって、難易度は高めなので、あまりお勧めではないかなぁ・・・。
それなりに各要素の出来は悪くはないので、総合評価としては 8 点。


10 月 16 日(土)曇り

あれ?隣の部屋、業者が清掃してる・・・。
いつ引越してったのか、全然気が付かなかったよ・・・。

自転車の前輪ブレーキワイヤーがぶちきれていたので、自転車屋で交換。800 円。
ちょっと高い・・・。(-.-;;;)

H 氏の見舞いに行く。
Su 氏と新宿に 2 時に待ち合わせしていたのだが、新宿に着いたのが 1:45 分。(^^;;;)
う〜む。もう少し早く来て、イエローサブマリンとか覗いておこうと思ったのだが・・・。
で、小田急の伊勢原駅まで 1 時間、570 円。それからバスで 180 円で、東海大学病院着。
H 氏はちょっと回復が遅れ気味のようだが、投薬のみなので患部以外は十分元気な模様。
一時間ほどおじゃまして、退散した。

伊勢原駅で、立ち食いそば屋で具に揚げ出し豆腐があったので食してみたのだが、麺と同時に食えるわけではないので、あんまり合ってなかった。
揚げ出し豆腐、中の方は冷たかったし・・・。(-.-;;;)
ちなみに、他の小田急の駅にもこのそば屋みたい。
ちなみにこの日、うどん 2 杯目。

新宿に着いたときには 6:30 だったので、アキバに行くのは諦め、新宿を回る。
とりあえず、ヨドバシカメラで会社で頼まれたベリタスの Backup Exec Workstation 98 をゲット。
その後、イエローサブマリンで「ファンタスミ」 2400 円と「Curse of the CHTHONIANS」 3000 円をゲット。
「ファンタスミ」は以前 Ka 氏が持ってきてくれた、2 人用のボードゲームで、4 つのよいお化けと 4 つの悪いお化けを将棋のように交互に動かしてよいお化けを出口から脱出させれば勝ち。相手の悪いお化けを 4 つとも取ってしまうと負け。
単純で 1 プレイ時間は結構短いが結構面白い。

「Curse of the CHTHONIANS」は、10 年以上前に絶版になったはずのシナリオ集で、クトゥルフのシナリオって結構名前を変えて再販されるんだけど、このシナリオ集のシナリオは一部が一度だけ他の再販もののシナリオ集に収録されただけで再販されていなかったやつ。
どっから出てきたんだろう・・・。(^^;;;)

その後、どこかで飯を食おうと言うことになって、目星ロールに成功して見つけた(^^;;;)店が「ねぎし」。牛タンの店。
ねぎし定食が、麦飯、とろろ、テールのスープ、牛タンの塩焼き、つけもの、ごはんお代わり自由で 880 円。(肉ダブルが 1280 円)
ものが出てくる前は、別に単品を追加しようか、と言っていたのだが、頼まなくて正解だった。

これだけで、ごはん三杯行けたよ。(^^;;;)(正確には 2.5 杯)
牛タンもすごく柔らかくて、満足。
次はからし味噌焼きのタンの定食に、シチューを是非食いたい。
とか思い出していると食いに行きたくなって仕方ないや・・・。(^^;;;)


10 月 17 日(日)曇り

なぜか富士見ファンタジア文庫がもう出てる・・・。

「無限のリヴァイアス」(1 話、2 話)
ちょっと登場人物の性格がいまいち好きになれないが、なかなか見ごたえがあっていいですね。

「セラフィム・コール」(1 話、2 話)
え、え〜と・・・。本編を LD 化した際の映像特典っすか、これ?(^^;;;)
キャラの魅力に完全に依存した作りになっているにも関わらず、電撃 G's でやっていた頃のは知らない上に、初見の場合でもキャラの性格が極端すぎて引いてしまうんですけど・・・。

「エクセル・サーガ」(1 話、2 話)
自ら「実験アニメ」と銘打っているとはいえ、実験すぎ。(-.-;;;)
三石琴乃の何も考えなしに捲し立てるようなしゃべりも耐えがたいし・・・。(-.-;;;)

「ダイ・ガード」 2 話。
主人公、もうちょっと脳みそ使えよ・・・。(-.-;;;)

「未来少年コナン II・タイガアドベンチャー」(1 話)。
事前情報で、「未来少年コナン」とはいっさい関係ない、とは聞いていたけど、やっぱり関係なかったねぇ。(^^;;;)
しかも現代で、O パーツの話だし・・・。

あれ?なんか足りないと思ったら、ここ 2 週のポケモン、予約が消えてたよ・・・。(T.T)


10 月 18 日(月)曇り

「Active 恋愛方程式」(Active)終了。
とは言っても、「くすり指」、「くすり指 2」、「恋フロ」の絵とぇちシーンが見れて、各キャラのミニミニシナリオがあるだけなんだけどね。
ミニミニシナリオは・・・、一応ヒロイン全キャラ分あるんだけど、短すぎ。


10 月 19 日(火)曇り後雨

「有閑紳士」(日本プランテック)終了。
とは言っても、CG 達成率もエンディング確認もないので、3 つエンドを見ただけだが。
定価(2500 円)を考えれば、絵、音楽、シナリオは結構いい出来なのだが。
システムが、CG モードもエンディング確認もないし、セーブは 5 個所だが 1 日終了時にしかセーブできない上に、セーブ内容の判別がセーブ時間しかない、という、かなり古い設計なのはかんべんな。
あと、マニュアルでは CTRL キーか Shift キーでスキップできるようなことが書いてあったが、それらしい効果は見られなかったような・・・。(追記:CTRL か Shift を押しながらマウスをクリックしないと Skip が始まらなかった)
シナリオは、話の展開がかなり早いのだが、それでも、発生するぇちシーンの回数に比べて用意されているバリエーションが少なすぎ。
そのせいか、プレイ中、主人公が飽きるのが早いなぁ、と思いつつ、プレイヤーもゲームに飽きていたよ。(^^;;;)
まあ、値段以上の出来ではあるよ。システムはダメだけど、それ以外は結構いいので、値段も考慮して 7 点。

「ブラッド・ミュージック」(グレッグ・ベア、ハヤカワ文庫)読了。
いつ彼らが「テケリ・リ!テケリ・リ!」と鳴き始めないか読んでて不安だったよ。(註:そういう話ではありません。(^^;;;))


10 月 20 日(水)曇り

最近のはやりものをまとめて。


10 月 21 日(木)晴れ

出ていたのをすっかり忘れていて、ようやく電撃大王ゲット。
あ、CHOCO さんの「イグナクロス零号駅」がこちらに移る模様。さらに、単行本化も計画中らしい。
やあ、これでコミック ZIP をチェックする必要がなくなるね。(^^;;;)

電撃大王の「ベターマン」漫画、話はえらい駆け足だったけど、最後は TV より解りやすくてよかったです。(^^;;;)

コナミのときメモ 2 の Emotional Voice System(こちらであらかじめ入力した単語名前を感情があるようによんでくれるシステム) の収録データ、ゲーム本体に同梱なのは、主人公と最初から知り合いの 2 人のデータだけで、残りの人たちのデータは アペンドディスクで今後発売予定だそうだ・・・。(苦笑)
ニュースソースはここ
ここまで来たら、素直に最初から PS2 用にして DVD で出せばいいのにねぇ・・・。
それにしてもえらく読み込みに時間かかりそうだなぁ・・・。


10 月 23 日(土)晴れ

ようやく「MATRIX」を見る。
レイトショーで 1200 円。パンフ 800 円。
ところで、サイバーパンクもので、システムがどうなっているの、プログラムがどうの、ってのは突っ込んじゃいけない部分だよね、やっぱり。
今回これが結構気になったけど・・・。
ん〜、つまり各変数の値は勝手に書き変えることが可能だけど、プログラム自体は既存のものを使うしかないと言うことですか?

Delphi 用の CD-ROM ドライブのトレーの蓋を開け閉めするプログラムをネットで拾ってきて、C++ Builder で GUI を作ってみた。
しかし、IDE 接続の CD-ROM ドライブの開け閉めはうまく行くんだけど、DC-390 + TEAC CD-R では開けるのはできても閉めるのが出きん・・・。(-.-;;;)

なぜかアパートの入口に常夜灯が付く。
ん〜、うちって深夜に出入りする人が結構いるけど、そこまでする必要はないと思うけど・・・。

今更ながら、見かけたので「プレイボーイ」を買ってみた。
「法律がなかったら・・・」って、あんたは「北斗の拳」に出てくるちんぴらかい。


10 月 24 日(日)晴れ

木曜日にはゲットしていたんだけど、「劇場版機動戦艦ナデシコ」をようやく見る。
公開から一年以上立っての発売なんだけど、中身は変わらず。

ええと、LM-HG のエヴァ初号機が 6 割くらいの進行度かな。


10 月 26 日(火)晴れ

7 日に申し込んだ日本語 Free Solaris 7 が届く。
意外と早かったなぁ・・・。

ムービックからハガキが来て、「ONE」のドラマ CD が出るそうだ。
第 1 弾瑞佳、第 2 弾茜、第 3 弾みさき先輩の話らしい。
声優は PS 版の「輝く季節へ」とは全然違うメンバーで、瑞佳が皆口裕子、茜が山崎和佳奈だそうだ・・・。
みゅ〜。たぶん買わない・・・。

「SSS」(Triangle)終了。
いや、完全には終わってないけど、好感度よりも従順度を上げることができなさそうなので、断念。

「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ opt. 8・伝説のダイナスティ」(庄司卓、富士見ファンタジア文庫)読了。

「スレイヤーズすぺしゃる 14・ホーンテッド・ナイト」(神坂一、富士見ファンタジア文庫)読了。


10 月 27 日(水)雨

Libretto ff1100V が発表された。
これで、Libretto ff1100 が安くなってくれればいいけど・・・。
でも、本体 + 換装用 8GB HDD (30K) + 64MB 増設メモリ (32K) + 交換用非スケルトンキーボード(5K) のセットで税込 200K 位になってくれないと、多少無理してでも VAIO の C1XE を買った方が性能的にも外見的にも絶対いいよなぁ・・・。(-.-;;;)

かといって、C1XE も本体(250K) + 64MB 増設メモリ (30K 位?) + L バッテリ (30K) 位はするんだけど・・・。

「ぱすてるちゃいむ」(Alice Soft) をちょこっとプレイ。
う〜ん。いい意味でも悪い意味でも、アリス定形 RPG だねぇ・・・。
とりあえず、これを全員終了するにはかなり時間がかかりそうだなぁ・・・。


10 月 28 日(木)晴れ

あはは〜。さすがあさりよしとお。
確かに、「神話」に事実を求めても仕方ないわなぁ。
しかし、これとか、前アニマルでやってたやつとか、単行本どっかでださんかねぇ。
徳間亡き(^^;;;)今、白泉社か講談社で新しい短編集を出して欲しいぞな。
こういう時期だからこそ、ラジヲマンの単行本化と連載復活を。(^^;;;)

「おにいちゃんといっしょ」(FishCafe) シナリオ C、D。
キャラとか個々のぇちシーンはかなり好みなんだけど、いかんせん、文章使い回しすぎ。
序盤の行動で 4 本のシナリオ(A 〜 D)に分岐、個々のシナリオでは 3 人攻略可能、個々のキャラは 2 つのシナリオで攻略可能、という構造なんだけど、日常シーンから、展開するイベントから、ぇちシーン、エンディングまでもが 4 本のシナリオで使い回されていて、細部の整合性が取れてない上に、セカンドプレイ以降、完全な作業。(T.T)
システム的にスキップは実装されていなさそうなものの、Return キー押しっぱなしでスキップできるのが救い。(T.T)
これも 5 点くらいかのぅ・・・。


10 月 29 日(金)晴れ

「奇跡は起きないからこそ、奇跡って言うんですよ」という言葉もある(^^;;;)ことだし、そもそも TV でバンバン紹介されるようなものは奇跡とは言わないと思って見るの諦めたら? > C 氏

追記:う〜ん、「私があさはかでした。ごめんなさい」。


10 月 30 日(土)晴れ

9 時頃起きて、秋葉着 11 時。
虎で本を売って、虎とメッセサンオーを回る。
Flip-Flap で、LS-120 の修理上がり品バルク(新古品とラベルが打たれていたが、呼び込みの店員はそういっていた) 4000 円(? 3000 かも) が大量にあったが、断念。
ちなみに通常のバルクも売っていて、こちらは約 6K。

コムサテライト 1 号店に行ったら、今使っているキーボード、オウルテックの MCK-84 が 6K で再入荷していたんだけど、左 Shift キーが普通の長いやつに戻った代りに、ウィンドウズキーが付いて Alt キーが短くなっていた。(T.T)
こうなったら宝くじで 3 億当てて、配列をもっと Sun の Type 4 に近づけたやつを Justy か PFU に生産委託するしか。(笑)

虎の 3 号店(大通りの 7 階にあるやつ)は、オリジナル系、同人ソフト系が数件南の、T-ZONE 本店ビルの北となりのビルの 3 階に移っていた。(5 号店)
また、ここの 2 階は、模型、Magic 関連が置いてあった。

だいたい回り終わって駅ビルの本屋に向う途中、Ka 氏から電話。合流。
Ka 氏がラジオ会館のイエローサブマリンに「アクワイア」があった、と教えてくれたので、ゲット。税込 6K。
店員に聞いたところ、海外の問屋への返品ものだそうで、アバロンヒルが活動を再開したわけではないらしい。
イエローサブマリンは、7 階の店から模型関連が 4 階に移って、店が増えていた。
ここでは、ジャンクパーツとして、バンダイのキットがランナー単位で大量に売っていた。
MG、PG、0080、FG ガンダム等、幅広い取りそろえ。(^^;;;)
今度、PG ザクのヒートホークだけ買ってきて、MG ザクに持たせてゲッタートマホークごっこをしよう。(^^;;;)
サイズ的に、MG ドムに持たせるのもいいかも。

Ka 氏は「バルダーズゲート」の日本語版を購入。
PC 用のゲームで、AD&D の FORGOTTON RELM という世界を舞台にした RPG。
ネットワーク協力プレイもできるらしい。

2 時に駅集合で Su 氏と合流。
コインロッカーに荷物を預けた後、JR で新宿へ。
ねぎしで、ねぎしからし味噌定食(930 円)と和風シチュー(1200 円)を食す。
タンのからし味噌焼きは、後から辛さが効いてきてグッド。
シチューは、肉はテールか角煮用の肉。後じゃがいもと人参入りのビーフシチュー。
一人用の土鍋で出てきたのだけど、そこの方が少し焦げていたり。

その後、渋谷の EARL でお茶を飲む。
アイスロイヤルミルクティーと抹茶のムース。

地下鉄半蔵門線で神保町まで行き、書泉グランデに寄った後武道館へ。
全日本プロレス日本武道館大会観戦。

今回は試合が 7 試合しかなくて、途中、全日本プロレス設立 27 周年記念セレモニーとかあったけど、8:40 頃全試合終了。
今回は珍しくカラーボール投げもなかった。
途中で、次期シリーズ、世界最強タッグの参加チームの発表があったのだが、泉田は今回も不参加ですか・・・。
今回は雅央女欠場。(^^;;;)

今回は寒い応援をする客もいなくて、今年観戦した中では一番試合に集中できたよ。(-.-;;;)

「レッドサンブラッククロス・死戦の太平洋 1」(佐藤大輔、中央公論新社)読了。
とは言っても、徳間から文庫で出ていたやつの続きなので、実質 8 巻。
読んでいて、小説というよりも兵器解説と実戦での使用例を読まされている気になるのはあいかわらず。


10 月 31 日(日)曇り

ダイエーが日本一セール中で 2 割引なので、Y シャツと靴下を購入。
Y シャツは袖丈が欲しかったので 3L。

「おにいちゃんといっしょ」(FishCafe)終了。
キャラはかなりいいんだけどねぇ・・・。
シナリオの使い回しが多すぎてダメ。せめて、流用した後で違和感がないように修正すればまだよかったんだけど・・・。
シナリオ A を作って、シナリオ B の途中で力尽きた、って感じ・・・、いや、ちがうか。各シナリオ、最初はヒロイン一人づつだったんだけど、後から無理やり複数攻略できるようにねじこんだ、って感じか。(T.T)
キャラ 8 点、総合 5 点。

あれ、家のマシンの FDD が死んだかな?

「レッドサンブラッククロス・死戦の太平洋 2」(佐藤大輔、中央公論新社)読了。
やあ、本当に 2 ヶ月続けて出るとは。


11 月の日記へ
戻る。
kadou@mue.biglobe.ne.jp