9:00 に起きて、9:52 熊谷発。
二輪教習第二段階 2 時間目。
いままでは 2 輪専用コースを走っていたのだが、法規走行、ということで、4 輪コースを回る。
エンスト多発して教官に怒られた。(-.-;;;)
体感速度の習得、ということで、メーターを隠して、30km/h だと思う速度を出してみろ、というのをやったところ、25km/h だった。
ちょうど、籠原発 12:03 の快速アーバンに乗れたので、アキバへ。
古市庵のそば、今日のは紙みたいな感じではなかった。
アキバから直接籠原へ行って、17:35 から教習。3 時間目。
交差点での事故のケーススタディということで、教官 2 名がバイクと大型トラックで、交差点で、バイク右折時の直進車との衝突、右折車と直進バイクの衝突、見とおしの悪い交差点での衝突、左折車の巻き込みのデモを行った。
その後、2 コース 2 周。
うっ。今回、クランクでコースアウトしてエンストしたとき以外はエンストしなかったけど、クランク、一本橋、スラロームがかなりダメダメになってるなぁ・・・。(-.-;;;)
ちなみに、今回の 2 時間目、3 時間目の教習内容は、4 輪の免許所持者のみの教習の模様。
つっても、私の場合、最後に車を運転したのが 4 年前という筋金入りのペーパーだが・・・。(^^;;;)
今日の査収物。
「インスマス年代記(下)」(スティーヴァン・ジョーンズ編、学研 M 文庫) 読了。
9:52 熊谷発。
二輪教習第二段階 4 時間目。急制動。
一応判子はもらえたものの、加速がいまいち足りない。
5 時間目。
緊急回避の練習、模擬追突体験、高度なバランス走行として、波状路、S 字、クランク、小回り、砂利道を走る。
その後、2 コースを回ったのだが、途中から急制動の補習になった。
「ガルル 7 月号」査収。
ぱるくすから「PK えいと」、「PK ないん」が届く。
ヤンチャンの「バキ」の今後の展開予想。(2ch)
死ぬほどワラタ。
都築真紀氏の Web ページ「Platina」で、「とらハ DVD」の Cast 一覧公開。
真一郎の声、春野日和さんって・・・。真君総受け?(´Д`;;;)
外伝のみなのが残念か。
会社は午前半休で、9:40 から二輪教習第二段階 6 時間目及び学科教習。
2 時間セットで、シミュレーターをやった後、路上での危険について説明。
「中華キャノン」(アオシマ、ソフトバンク) 査収。
「カムナガラ 4」(やまむらはじめ、少年画報社) 査収。
「DAWN SLAVE」をプレイ。
「姫に逃がしてもらう」エンドと、「勇者を殺して姫と相思相愛になる」エンドを見て終了。
主人公がもう少し善良な性格だとよかったんだけど・・・。(^^;;;)
つうか、姫の事を好きだからさらったのだと思ったのだが、これじゃ単なるかどわかしだよ・・・。(-.-;;;)
二輪教習第二段階 7 時間目、8 時間目。
1 コースをひたすら回り、8 時間目は第二段階見極め。
見極め落ちました。(-.-;;;)
ダメなところは、
ってな感じ。
あと、一本橋も、途中で落ちる -> 速度を上げると 6 秒程度で渡ってしまう -> ゆっくりすると途中で落ちる、の繰り返し気味ですな・・・。(-.-;;;)
「DAWN SLAVE 2」をプレイ。
今日の査収物。
メディアワークスからいつぞやの電撃大王の読者通販の「電撃萌王 0.5」が届いていた。
しかし、職業、年齢が書いてある申し込み用紙をそのまま宛名に貼り付けてくるとはひどすぎモナ・・・。(つД`)
「Young Champion 13 号」査収。
バキ。おかしいなあ、いつのまにやら戦いになってますよ・・・。
「妹でいこう」、8 月 2 日に発売延期。(つД`)
今日の査収物。
Leaf からファンクラブ会員宛てメールがきて、「痕」の発売日が 7 月 26 日に決定した模様。
「ウルトラマン・コスモス」、主役俳優が暴行、恐喝容疑で逮捕。即刻番組打ち切り。
うわ〜。最悪。(-.-;;;)
最終回までの撮影済み 16 話はお蔵入りだそうで。
番組自体が「セブン」の 12 話扱いにならなきゃいいけど・・・。
今日の査収物。
二輪教習第二段階 8 時間目 2 回目。
スラロームとかはましになってきたのだが、まだふらつく。
あと、コースを 2 周くらい回らないとスムーズに運転できないのが検定では致命的。(-.-;;;)
もう一時間延長する。
籠原からそのまま 12:03 の快速アーバンでアキバへ。
14:00 頃 Su 氏と合流。
今日の査収物。
「グレー・レンズマン」(E・E・スミス、創元 SF 文庫) 読了。
うわっ、最後の戦いのオチ、豪快というか、えげつないというか・・・。(^^;;;)
「秋桜の空に〜奈々坂の門〜」(竹井 10 日、KSS) 読了。
3 年しか経ってないと、オミ君まだ大学 2 年なんじゃないカナ、とか、小鹿がカナ坊と同級になるには 5 年は経たないとダメなんじゃないカナ、とか、はるぴーとかが意味もなくテンパッテルんじゃないカナ、とか、突っ込み所はあるが、これはこれで面白かったなり。(^^;;;)
二輪教習第二段階 8 時間目 3 回目。
見極め取得。土曜日に卒検予約。
「とらハ DVD」、「とらハ 1」とおまけシナリオだけインストール。
「とらハ 1」、ムービーと CG だけチェックしたけど、さくらの図書館のイベント絵とかの復活はないのね。(T.T)
おまけシナリオ、「さくらたんとお風呂ナツノカケラ」をプレイ。
さくらエンドとノーマルエンド。
小鳥の声は、元の人だという噂もあるが、同じ声には聞こえないなぁ・・・。まあ、さすがに 5 年もたっているから何ともいえないが。唯子の声にすら違和感があるくらいだし。
しかし、いづみの声、いくら何でも低く太くなりすぎ。せめてもう少し似た声の人にして欲しかったなり。
追記:19 日に改めてオリジナルの「1」で聞き直したので訂正。
「ナツノカケラ」、七瀬エンド。「マナツノユメ」。
「マナツノユメ」は、あのオチさえなければ「とらハ 1」の TrueEnd 扱いにしたいところだが。(^^;;;)
「マナツノユメ」メッセージ回収。
こんなところにエンディング講座があろうとは。
「美緒のデンタルパニック」をプレイ。
う、立ちキャラがラブちゃ箱からの流用だ。
「仮面ライダー SPIRITS・3」(村枝賢一、講談社) 査収。
「とらハ DVD」の「お正月だよ全員集合」をプレイ。
う〜む。結局名前だけで立ちキャラもせりふもないシルフィって・・・。(-.-;;;)
せっかくだから、無理にでも 1 画面に三姉妹そろえて欲しかったなり。
真一郎とか瞳ちゃんの立ちキャラも出して欲しかったねぇ・・・。
オリジナルの「1」でいづみと小鳥の声を聞き直してみたんだけど、う〜ん、まあだいたい同じかなぁ、という感想に訂正します。
小鳥の声は今回の方が微妙に舌足らずなしゃべりに聞こえるけど。
今回で 1 の BGM も PCM で取り直したようだし、シリーズまとめて BGM サントラ出してほしいなぁ・・・。
「ロード・オブ・ザ・リング・第一部」の DVD ようやく発売決定。
しかし、通常版コレクターズ・エディションが特典 DVD 付きで 10 月 2 日発売、4700 円。本編に 30 分足して 2 枚組 + 特典 2 枚組の「スペシャル・エクステンデッド・エディション」が 12 月 4 日発売で 9800 円って・・・。(-.-;;;)
ぼりすぎ & 本編が 2 枚に分かれるのも最低だ・・・。
今日の査収物。
普通二輪教習、卒検。落ちました。
9:45 集合だったので、8:00 に起きて 9:13 熊谷発。
普通二輪の卒検は、7 人受けて、1 番目だった。コースは 1 コース。
敗因としては、やはり、5 日程度乗らなかっただけでうまく出来なくなる程度にしか運転が身についてないってのと、前日、つい 3 時まで起きてしまって寝不足だった、っての 2 点かねぇ・・・。
再度卒検を受けるには補習を最低一時間は受けなければならないので、金曜日の午前中に予約する。
補習及び卒検代で 3500 + 6000 円(税別) かかるのはいた過ぎ・・・。(-.-;;;)
12:30 に結果発表があって開放されたので、アキバに行く。
今日の査収物。
あと、Bolze. の新刊で初音ちゃん漫画が入っていたけど、見本ページを見たら、例によってオリキャラ(複数) にもてあそばれている漫画だったのでパス。(T.T)
帰り、桶川で降りて、駅南口前の「MINE」というデパートの 4F の桶川マインシアターに寄って、「ロード・オブ・ザ・リング」(字幕版) を見る。
どうせ DVD で買うから、ってのと、映画を見る前に原作を新訳版で読み返したいと思っていたため、今までずるずると見てなかったのだが、昨日、ふと「そういえばパンフ欲しいなぁ」と思いついたので、上映中の映画館を調べた。
最悪、上映時間を調べるつもりで立ち寄ったのだが、17:30 頃到着して 18:00 〜 21:05 だったのと、18:00 からの上映は入場料 1000 円だったので、そのまま見ていくことにした。
ちなみにパンフ 700 円。
感想としては、上映時間が「The Two Tower」の予告込みで 3 時間あるんだけど、やはり全然足りてないね。
それでも、中に詰まっている情報量はとても多くて、1 回見たくらいじゃ全然消化しきれなかったけど。
あと、剣劇シーンはさすがに日本の殺陣と違って、どういう剣筋で戦ってるのか判らんのは残念。
まあ、殺陣の問題というより、剣筋がわかるようには撮っていない、っていう問題なんだけど。
字幕はやっぱり、混乱の元でした。(-.-;;;)
なにより、指輪からのささやきとかが全然字幕出ないのが一番困った。
DVD 版では、評論社の監修が入るそうだけど・・・。
「仮面ライダー・誕生 1971」(和智正喜、講談社) 読了。
ちゃんと 1971 年が舞台だったり、ライダーの構造が考えられていたり、よくできている。お勧め。
床屋に行く。
「マヴァール年代記(全)」(田中芳樹、創元推理文庫) 読了。
これだけのことが 2 年の間に起こってしまうとは、ちょっと無茶すぎでは?
なんだかもったいない気が。
今日の査収物。
「電撃萌王 Vol.2」(メディアワークス) 査収。
「ウルトラマン・コスモス、無実だった?」
産経新聞の記事。
なんだかねぇ・・・。
真実は見えるか?(ヒント:その予定はありません)
会社は午前半休をとって、卒検の補習を受けに行く。
1 コースと 2 コースを何周かぐるぐる回ったあと、スラロームの練習を重点的にやったのだが、できはいまいちだったかな・・・。(-.-;;;)
教官に、「アクセルの戻しが遅い時があって、それがないときはだいたいうまくいっている」と指摘される。
今日の査収物。
二輪教習、卒業検定 (2 回目)。
合格しました。
一本橋が 6 秒だった以外はだいたい問題なかった模様。
9:45 に集合なので、9:11 熊谷発で行く。
出席確認後説明などで 10:30 頃開始。
コースは今回も 1 コース。
先週に引き続き、受験番号 1 番だった。
先週はその前の日曜日に申し込んだので、受付順かと思ったのだが、今回は昨日申し込んだので、どうやら名字のあいうえお順のようだ。
しかし、他の教習の人はちょうど休み時間になっていたし、大型の人よりも先に発進するため、コース上に他のバイクがいなくて、逆に、楽といえば楽かも・・・。
12:30 頃合格発表があって、その後、卒業証明書の配付、説明などで 14:00 頃解散。
結局、教習 2 時間オーバー + 卒検 2 回、補習 1 回で、合計 134,505 円 + 交通費約 8000 円掛かったことに。
そのまま、大型二輪の教習を申し込む。
普通二輪との連続教習扱いということで、料金が 2 万円引きで 102,375 円。
入学前の適正検査ということで、教習車の足つきチェックとセンタースタンドがけ、取り回しを行う。
教習車は HONDA の CB750 なのだが、さすがに、CB400 よりかなり重量が増していて、取り回しだけでも結構大変だった・・・。
「Young KING 増刊 OURS 8 月号」査収。
「こみっくパーティ・ビジュアルファンブック」(メディアワークス) 査収。
イラスト大量でかなりよかったなり。
「魔界都市ブルース・青春鬼」(菊池秀行、祥伝社) 読了。
今回も例によってえらく尻切れな終わり方だな・・・と思ったら、続いているそうで。
「結い橋」、未依 BAD (ノーマル?) エンド。