1999年8月

翌月分前月分簡易メニュー戻る

8月29日

●暑い...

 寝たのが 6:00 過ぎということで,最低でも昼過ぎまでは寝ているつもりだったがあまりの暑さに 12:00 前に目が覚める。
 のんびりとネズミのケージを掃除し,オガクズを買いに行っていたりしたらすぐに夕食の時間。まあだいたいいつも日曜日はこんな感じなのだが。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月28日

●不調?

 友人に会いに行こうと車のエンジンをかけたところ,「きゅるるる」という音とともにエンスト。再度試したが状況は変わらず,20 年近く前に親がやっていたことを思い出して何度かアクセルを踏み込んだうえで挑戦して何とか無事に始動。念の為に給油をしたさいに調べてもらったが,特に問題はないらしい。原因は何だったのだろう?

 給油ついでに今回の燃費。約 11.3km/l でした。相変わらずいまいち。うーむ。

●朝帰り

 でまあ,友人との待ち合わせが池袋で 19:00 ということだったのだけれど,渋滞に巻き込まれたりで到着したのは 20:30 前(これでも 17:00 前には自宅を出たのだが)。その後 30 分ほどして友人と合流し食事をとっていたら,

「9月2,3日とキャンプに行くんだけど,来る?」
「行く!」

ということで,急遽キャンプに行くことに決定。10 年近く前に買った安物テントの状態をチェックせねば。

 その後,ドライブしたり本屋に行ったりして,4:00 近くになって友人と別れる。かなり眠い状態でやばいかな〜とか思いつつ,何とか無事に 5:00 ごろ帰宅。シャワーを浴びたりして,6:00 過ぎ就寝。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月22日

●弱り目に...

 たたり目。
 ショックで夕方数時間にわたって声が出なくなり,ちょっとあせる。いま現在はどうやら復活した感じ。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月21日

●出社

 引き続きデータ入力を行う。何とか終了か?

●電話

 帰宅後,友人から連絡が入る。向こうも色々とあるみたい。で,雑談をしているうちに 4:00 になってしまったので会話を終えて就寝。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月20日

●データ入力

 スキャニングしたデータを渡すために出社。今度はデータ入力作業に入る。とてもじゃないが,予定に追っつかない状態。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月19日

●一日中

 スキャニング作業を続ける。ふう。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月18日

●自宅作業

 大量にスキャンする仕事ができてしまって,会社では効率が悪いので自宅で作業することにする。単純作業って意外と大変。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月17日

●とらぶる...

 全然内容を知らないのだが「トラブルチョコレート」がアニメ化されるらしい。この作品,当初は友人が主要スタッフとして関わる予定だったらしいが,その後どうなっているのだろうか。というか彼,いま現在は全然関係ない会社で働いているんじゃなかったっけ?

●あれえ?

 久々(?)に出社したら,何だか妙なことになっていた。むう。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月16日

●結局

 今日も会社を休む。まあどうせアレだし(違うって(謎))。
 まあそれはそれとして,本当に体調が悪かったわけで,午後から病院に行ってきた。その場の問診では喉が少し腫れている程度で特に問題はないらしい。一応血液及びに尿検査をして,こちらの結果は 18 日以降に出るとのこと。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月15日

●あ,

 車を駐車場に停めるのを忘れていた。まあ体調が悪くてそれどころではなかったが。というか,もしかしたら明日も休むかも。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月14日

●相変わらず

 体調が悪い。じっとしていれば平気なのだが,少しでも動くとふらふらになってしまう。ということで,1日中システムソフトの「ホワイトダイアモンド」で遊んでいた(ん?)。ずっと以前に打ち出しておいた攻略ページを参考にしたのだが,どうにもうまくフラグが立てられない。で,改めて検索したら攻略ページがまったく見つからない状態。メル関連のイベントでカルディナ北街道へ行くのってどうすればよいのでしょうか? 誰か教えてください。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月13日

●休み!

 もういいや,今日は休みじゃあ。祖母の具合も悪いみたいだし。後で Perl の本だけ買ってこよう。
 決して某イベントに行くわけではないので,あしからず。というか,カタログ買ってないし。いやほら,買おうとしたら高くて買えなかったの。最後に行ってたころって 1,200 円程度で,それでも「高くなったなあ」とか思っていたのだけれどね。

●ていうか

 熱を計ってみたら 37 度ちょうどじゃん。休んで正解だったよ,本当に。そういえば今週に入って急に,電車の冷房が妙に寒く感じられたりとか眠くて仕方がなかったりだとか体の不調が続いていたのだが,原因はこれか?
 何だか同じことを1年前にもいっていたような気もするが...。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月12日

●ところで仕事は?

 ハッシュ,スカラー,スカラー値,スカラー変数...。わけわからん。
 で,仕事の指示もこないし。もしかして,お盆休暇? もう休んじゃおうかなあ。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月11日

●さあ

 制御構造のあたりからだんだんわからなくなってきたぞ>Perl。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月10日

●うーん

 仕事の指示がこない。どうしよう?


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月9日

●うわあ

 一人が三人で頭が真っ白で自滅。あわわわ。...何いってんでしょうか,私は?


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月8日

●対策

 明日,とあることが行われるので対策を練っているのだが,よい案が浮かばない。どうしよう。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月7日

●OS/2 World

 IDG コミュニケーションズの Web ページに『OS/2 World 9月号』の情報が載っていたので本屋に行ったのだが売っていなかった。あれれ?


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月6日

●勉強

 仕事に必要になりそうなので Perl の勉強を改めて開始。chomp 関数って何だ? chop ならば知ってるけど。ふむふむ,なるほど。chomp だと改行コードのみを取り去ってくれるのか。これは便利かもしれない。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月5日

●あーあ

 結局こうなったか。まあ予想していた通りだからそれはそれでいいのだが。ただ一言,「あんたにそんなことまでいわれる筋合いはないよ」。あ,筋合いはあるか。じゃ,訂正。「あんたにそんなことまでいわれたかないよ」。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月4日

●書類?

 書類作成用に本を買ってきたのだが,あまり役立つ情報は載っていなかった。ただ,懸案事項に少々の進展が見られたのでもしかしたら書類は作成せずにすむかもしれない。

●カレー

 昼食でカレーバイキングを注文。最初にシーフードカレーをたくさん盛りつけたら,これがまたとんでもなく辛くて(辛いのは苦手だったりする。嫌いじゃないけど)味覚が過敏状態になってしまったらしく,その後は何を口にしても舌がぴりぴりとするだけで,いやはやとんでもない目にあってしまった。

●ガルウィング

 親が枠に手をかけたままガルウィングを閉めて指先を挟んでしまった。というか,これで二度め。ちょっとは考えてドアの開け閉めをしてくれよ〜。
 ちなみに初めて挟んだときには何が起きているのかしばらく理解できなかった。ただ単に「痛い痛い」と横でわめかれてもなあ。

●燃費

 9.1km/l? うーん,何だか悪すぎるなあ。エアコンの使いすぎか? あ,31 日に城ケ島に行った帰り道で思いっきり渋滞に捕まっていたせいもあるかも。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月3日

●自主休日

 出社しても仕事がないのがわかりきっているので休むことにした。レポート作成は自宅でもできるし。もっとも,時給計算なので出社した方がよいことは間違いないのだが,最近は完全に出社拒否症状態なので。
 一応今日でレポートの素案を作って明日に仕上げる予定。ということで,明日も休む可能性大。

●タイヤ

 家に閉じこもっているのも何なので,とりあえずは車のタイヤ交換に出かける。そんな金は本来ないのだが,貯金を崩すということで。というより,半分以上ストレス解消。
 一応店員に現状のタイヤを見てもらったが,やはり「交換したほうがいい」とのこと。もちろん向こうは商売なのだからできる限り交換を薦めるということもあるだろうが,ど素人の自分が見るかぎりでもそこらじゅうひび割れていたりしてもう限界だという雰囲気がありありと見て取れることもまた事実。

 ということで交換。いままで付いていたのは多分メーカー出荷時のノーマルタイヤ(155/65R13 73H)で,こいつをファルケンの GRベータRStuneII(165/60R13 73H)に交換。乗った感覚はがらりと変わって,路面に吸いつくような感じで非常に安定感がある。反面,出だしは重たくなったような気もするけど。

●えあこん

 車のエアコンの効きがいまいちで,所詮軽自動車はこんなものなのかと思っていたのだが,ふと気がついて送風方式を前面のみに固定してみたらいきなり強烈な冷気が吹き出してきた。冬場に足元と前面の双方向に設定したままだったというオチ。とほほ〜。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月2日

●エピソードI

 やっと見に行ってきた。混んでいていい席に座れないと困るので一応指定席にしたのだが,少し早めにいって並んでいれば問題なく座れたようでちょっと失敗。

 内容的にはもう少しシナリオの厚みが欲しかったところだが,娯楽作品としては十分すぎる出来でしょう。どちらかといえば,いかにも「デジタルでーす」といった動きをするのが気になって仕方がなかった。あと,ポッドレースの終了後のあまりの盛り上がり方にこのまま終わってしまうのかと感じたりとか。
 で,何が一番面白かったかっていうと,スタッフロールの配役紹介で「JABBA THE HUTT」のところが「HIMSELF」となっていた点。思わず吹き出しそうになってしまったぞ,おい。

 ところで明後日の4日だったら映画の日で安く見られたんだよなあ。これまたちょっとした失敗か?

●何もない

 今日から三日間,仕事が何もない状態になってしまった。一応レポート作成をしなければならないのだが,構想を練っているだけで1日が終わってしまった。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29
8月1日

●暑さ

 買い物に行く際に親を隣に乗せて行ったのだが,こちらが汗を思いっきりかいているというのにそんな素振りもない。何だかんだいって会社や電車でエアコン生活に慣れてしまっているからなのだろうか?

●タイヤ

 以前ちょっと見たところひび割れがあったので改めて調べてみたら,かなり劣化している様子。金に余裕ができたらさっさと交換しないといけないなあ。


先頭へ戻る
指定日へ
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 28 , 29