フランス語を簡単に読むための日仏綴り方対照表。
アカデミックではなく、取りあえず読めるための裏技として参考にして下さい。

注意!このページはフランス語表記と、日本語が混在しています。インタネットエクスプローラーのVer4.0以上でご覧ください。
ネットスケープでご覧になると、フランス語のアクセント記号がすべて、?に表記されます。

ア(暗いア) アとエの中間 ウとエの中間 エ(狭いエ) あいまいなエ(ウ)
a,à,â oe i,y ou eu e,ê e o,au,ô
ca,qua coe,choe qui cou queu que(l),què que co,quo
gua gui gou gue gai gue go,gau
ça,sa, soeu ci,si sou ceu cê,cè,sé, ce,se so,sau,seau
シャ cha chi chou chè,ché che cho,chau
za zi,gi zou ze zo,zoo
ジャ ja ji ju(jou) jeu gier,ger,gé,gè,jé,jè ge,je gio,jo,jau
ta ti tou tê,té,tè te to,tô,tau,teau
da di dou dé,dè de do,dau
na noe ni nou nê,né,nè ne no,neau
ニャ gna, gneu gni nu(gnou) gné,gnè gne gno,gneau
ハ(Hは発音しない) ha heu hi,hy hou hé,hè ho,hau
ba beu bi bou bè,bé,bê be bo
ビャ bie(n) bu biais,billet billot
pa peu pi pou peu pè,pé pe po
ピャ pia pu pie,piller piau
ma meu mi mou mê,mé,mè,mai me mo,mau,meau
ミャ mia mu mie,mille mio,miau
ia,lla lleu iou,lli llou gné,ié,llé,llè,ier lle io,iau,ieau
la, ra leu li,ri lou,rou leu lé,lè,ré,rè le,re lo,ro,lau,leau
リャ lia,ria lu,ru lier,lié,rillé liau,lillau,rillau
oi oui ou é,è,ê e ouo
ン(鼻母音) an,en,em un in,im,ein,ain on,om
注:アの母音には暗く発音するものがあります。エとオの母音には、それぞれ狭い母音と、広い母音があります。アクサン記号があるものは、広く発音するものと狭く発音するものの区別があります。
aàはどちらも明るく発音します。âは暗めにこもった発音になります。
:アクサン記号がないものは、あいまいに、日本語のウ・・に近い発音です。ただし、単語の頭のEと単語中Eの後ろにsがある場合は広いエになります。アクサン記号のあるもので、êèは広いエ。éは狭く発音します。
語尾のEは日本語のウのような、基本的にあいまいな発音になります。
:アクサン記号がないものは、明るく広い発音が基本ですが、au,eau,またアクサンのあるôは狭く発音します。口を細くすぼめて出します。


←戻る