平成18年12月23日詳細情報!
-
釣行データ |
釣法 | 磯・浮きフカセ釣り |
日時 | 平成18年12月23日 午前6:30〜午後3:30 |
状況 | 中潮/晴れ時々曇り |
釣り場 | 徳島県海部郡美波町(伊座利・水島) |
私の仕掛け |
ロッド | がまかつ・レセプターR2号5.3m |
リール | シマノ・BB−X 2500XT(DH) |
ウキ | シマノ・FIREBLOOD/2B→3B |
ライン | 2.5号→3.5号 |
ハリス | シーガー・グランドマックス1.5〜1.7号/1.5ヒロ |
ハリ | がまかつ・オキアミチヌ/2〜5号 |
オモリ | ゴム張りガン玉2B〜3B |
刺し餌 | オキアミ半ボイル |
撒き餌 | オキアミ・グレにこれだ等 |
M氏の仕掛け |
ロッド | がまかつ・? |
ウキ | ? |
リール | ? |
ライン | ? |
ハリス | ? |
ハリ | ? |
オモリ | ? |
刺し餌 | オキアミ半ボイル |
撒き餌 | オキアミ等 |
釣果 |
私 |
グレ |
20cm以上(0)20cm未満(1) |
外道 |
ベラ・フグ・カワハギなど |
M氏 |
グレ |
不明 |
外道 |
ベラ・フグ・カワハギなど |
|
- 今年2度目の伊座利水島でした。同行者はM氏です。
- 前回より風は穏やかでしたが、お昼前くらいから強く吹きました。
-
- 仕掛けは、ウキが2B・ハリス1.5号を1.5ヒロ・浮き下を3〜4ヒロで釣ってました。
-
- 開始から2時間位で、ウキをスルスルと引きずり込むようなあたりがでたので竿をたててみると穂先にあたりが・・・。
- 即合わせましたが、一気にラインを出され根に潜られてラインから切れました。
- かろうじてウキは回収できたので、仕掛けを全部作り直しました。
- ラインを2.5→3.5号・ウキを2B→3B・ハリス1.5→1.7号に変更しました。
-
- 再開後すぐに同じようなあたりが出たので合わせると同じように一気に潜りました。
- レバーブレーキをめいっぱい握りましたが、根に潜られハリスの中程でぶち切られました。
- 同様に納竿までにあと2回ラインを切られました。
-
- いろいろな人に聞いてみましたが、おそらく40cm以上のグレだろうとのこと。
- いやぁ、チヌと違ってグレってすごい引きですねぇ・・・・・。
-
- 次回釣行は1月に磯かな?