1997 年 2 月の日記


2 月 11 日(火) 曇後雨

PM 5:00 頃、落雷により約 15 分程停電する。
Linux 立ち上げていたのだが、なぜか、mount もしていなかった Windows ディレクトリの下が、しっちゃかめっちゃかになり、Windows の再インストールを余儀なくされる。(T.T)
あと、古いビデオデッキが電源入らなくなる。時計すら表示されない。(T.T)
新しいデッキの方は、予約状態まで保持していたと言うのに・・・。


2 月 13 日(木) 晴れ

「さくら大戦・花組通信」を買って来る。
「さくら大戦」は、オープニングを見ただけでスタックに詰まれたままなのに、いいのだろうか。(笑)
「蒼きゅう紅蓮隊」も初プレイ。むずい。


2 月 15 日(土) 晴れ

「機動戦艦ナデシコ」のポスタードリームをやる。
ミナトさんのやつと、麻宮騎亜氏原画のやつをゲット。
ルリルリ単独のやつが欲しいが・・・。(爆)

トライタワーに「ギガンデス」があったので、プレイ。
1 回目、1 面で全滅。2 回目、2 面まではいく。
こ、こんなに難しかったっけ?
やってる人のを見てると、6 面くらいまで行っていた。見覚えがあるので、以前はここら辺まで行っていたのだろうが、とても信じられない。
PS か SS で出てくれないかねぇ。無理か。
2 月 28 日まで置いてあるそうなので、もう一回やりに行きたいが・・・。


2 月 16 日(日) 晴れ

「ナデシコ」ポスタードリーム。ユリカ(ウィンク)。

「セブン=フォートレス」のセッションをやる。
シナリオは附属の探索者登録ダンジョンシナリオ。
4 時間くらいで終了。マスターをした感じとしては、

細かいルールが全然決まってない。
困ったものじゃのう。


2 月 18 日(火) 晴れ

「ナデシコ」ポスタードリーム。麻宮騎亜氏原画のやつ(2 枚目)。
部屋に貼る。

「楓」に「くすり指の教科書」をインストール。
MIDI の音楽だけざっと聴いたが、98 の FM 音源版の方がシンプルでいいような第一印象を受ける。ゲーム中の印象はまた変わるかも知れないが。

喉が痛かったので、喉飴を常用していたら、今度は歯が痛むようになる。
ノンシュガー喉飴なのに・・・。


2 月 19 日(水) 晴れ

「ナデシコ」ポスタードリーム。女性陣 + アキト。

1 日遅れて、「ナデシコ」第 21 話「いつか走った「草原」」を見る。
テンション高くていい。しかしあと 5 話で収拾着くんだろうか。

自販機で缶ジュースが当たる。


2 月 20 日(木) 晴れ

「ナデシコ」ポスタードリーム。ユリカ + ナデシコ。
マシンに、お情けで当たりにしてもらった(としか思えないような回り方で当たった)。

サターンの「ファンタジー・ゾーン」を買いに行ったついでに、PS の「あすか 120%」が中古で売ってたので、思わずゲット。
奥から出して来たパッケージは、タイトルのところを帯でかくしてあったので、嫌な予感がしたら、案の定、Ver 1.0 だった。(T.T)
見本は Ver 2.0 だったのに・・・。

PS の「MACROSS Digital Mission VF-X」の店頭デモを見た。
途中でマクロスプラスの絵を使ってたりして非常にいい。しかし、実際のゲームがどうなるかは全くわからなかった。
雑誌で見ると、後方視点でゲームするみたいだけど、コクピット視点も欲しい。自機の状態が見れないのが難点だけど。

PC Computing 日本語版」 3 月号 P.161 の写真 34、 Windows 95 の画面写真で、一番上のウィンドウが、エレメンタルソフトさんの同人ソフト、「こまどのおもちゃ2」収録の「おはよう初音ちゃん」のフォルダだった。
よく見ると、その下のウィンドウには、しっかり「Komado」、「Komado2」というフォルダが・・・。
怪しさ大爆発だ!(爆笑)

「ファンタジー・ゾーン」の感想を少し。
このゲーム、初めてゲーセンで 1 コインクリアできたゲームなので、思い入れもひとしおである。とはいっても、ラスボスはヘビーボムでないと倒せないが・・・。
できは、さすがにかなりいいと思う。
プレイを記録できるモードがあって、サンプルプレイが 3 種付いていて、ラスボスをツインボムだけで倒してたり、すり抜けをやったり、一見の価値あり。

次は、「あすか 120% スペシャル BURNING Fest.」。
パッドだけで十分戦える。技がつながってなかなか楽しい。音声が全般的に吃ってる。
Ver 2.0 を探して来なければ。(爆)
「PS The BEST」で出ないだろうか?


2 月 21 日(金) 晴れ

風が非常に強い。

「ナデシコ」ポスタードリーム。めぐみさんと「ゲキガンガー」。
「ゲキガンガー」は早速壁に張る。「ゲキガンガー3」とタイトルロゴが入ってないのが惜しまれる。


2 月 22 日(土) 晴れ

今日も風が非常に強い。とても寒い。

「ナデシコ」ポスタードリーム。めぐみさん(2 枚目)。

「殻の中の小鳥・音楽盤」を聴く。
オーケストラがとてもいい。NHK の「映像の世紀」の BGM みたいな感じ。
声も結構合ってて、良かった。
ゲームの方も早くコンプリートしないと。(爆)

影崎夕那氏の単行本がやっと出た。

ハヤカワ文庫の「モロー博士の島」(H.G. ウエルズ)読了。


2 月 25 日(火) 晴れ

「ナデシコ」第 22 話「来訪者を守り抜け」を見る。
あああ、また一人アキトの毒牙に・・・。(笑)
ところでハルカさん、ゴート・ホーリー氏の立場は?
ところで、時間帯を変更して 1 クール延長、ってのは、一体いつ発表するんでしょう。(笑)

6 年ぶりに緑沢みゆき氏の単行本が出た。
執筆時期がわからないが、絵柄はほとんど変わっていない。
しかし、現在腱鞘炎がひどいらしい。お大事に・・・。

ホビージャパンにエステバリス(陸戦フレーム)の作例が載っていたが・・・。
う〜ん。これはやはり、胴体全部作り直しかなぁ(そんな技術はないが)。

同じくホビージャパンに、バンダイの時期 MG の GP-01 のカトキ氏の原画が載っているが、顔がカトキ顔(V ガンダムの顔)で、ちょっと GP-01 ではない。
あと、胴体にもう少しボリュームがほしい。
GP-01 の立体というと、私は、「ガンダムウェポンズ2」の才谷翔氏の 1/100 のフルスクラッチのやつが最高だと思うのだけど、このレベルのものは出ないんだろうなぁ。(T.T)


2 月 26 日(水) 晴れ

「ナデシコ」フィルムブックがやっと出た。
エヴァのフィルムブックみたいなのを想定していたら、ほとんど設定資料本だった。途中からゲキガンガー 3 のムックになってるし。全話ストーリー解説がとてもありがたい。(笑)


2 月 27 日(木) 晴れ

「ナデシコ」先行ビデオを買う。ついでに LD を全巻予約する。(爆)
先行ビデオは、45 分なのだが、どうせなら、1 時間にしてゲキガンガーのオー プニング完全収録とかしてほしかった。
パッケージには、「ゲキガンガーコーナー」と題しているが、独立したコーナー ではなく、声優インタビュー中に入ってた。まあ、元々新作映像はないだろうと 思ってたけどね・・・。
声優インタビューは、横山智佐さんと南央美さんが、くぅ〜。(爆)
収録したのが、結構前らしく、ちょっと現状とそぐわない話もあったけど・・・。

プレイステーションの「MACROSS DIGITAL MISSION VF-X」と、「海腹川背・旬」と、 「ナムコミュージアム Vol.5」を買ってくる。
「MACROSS」は、

という感じ。
とりあえず 3 面までは行ったが、1 面は、いきなり宇宙で、真っ直ぐ飛んでいるのかさえわからない。いきなり終わるし。
2 面は、まず敵が占拠している街まで行かなければならないのだが、地形変化に乏しく、全体マップもない上に、やたら目的地までかかる。敵と遭遇するのだが、とてもじゃないが、ドックファイトなぞできず、レーダーに敵が入ったら、ガォークで進み、敵ミサイルが見えた瞬間にバトロイドにチェンジして、バルカンを撃つと。
映像はきれいなんだけどねぇ・・・。こういうゲームを求めてたんだけど、やってて面白くない。というか、わくわくしてこない。
ゲームとしては、サターンのガンダム外伝の方が上かねぇ。

「海腹川背・旬」は、「海腹川背」だった。
背景が派手になり、スクロールすると、3 次元的な背景が 2 次元になるように移動するので、どこまでが背景で、どこまでが地形なのかがいまいち判別しづらい。
SFC 版では超えられなかった、おたまじゃくしボス面をクリアしたら、デモならぬ、CM が入ってた・・・。(しかもお茶の CM・・・)

「ナムコミュージアム」は、・・・特に言う事もない。よくできてる。
それにしても、「ドラゴンスピリット」って、こんなに難しかったっけ・・・。
パッドでやって、手で連射してるとはいえ、1 面ボスまでいかないんですが・・・。


2 月 28 日(金) 晴れ

エヴァの LD ボックスが届いた。
昨夜、不在配達表が着いていたが、22:00 過ぎていたので明日にしようと思っていたら、9:00 に向こうから電話がかかって来た。こ、こっちは昨夜寝たの 5:30 なのに・・・。(爆)
あちこちに「Repeat」と書いてあるのは何だかなぁと思う。
しかし、帯の厚みが違うのはなぜ?


3 月の日記へ
戻る。
kadou@mue.biglobe.ne.jp