1 月の日記へ
2025 年 2 月の日記
スイフトを車検に出す。
追加作業で、ミッションオイル交換を依頼する。
MOVIX つくばで「ガンダム ジークアクス」を観る。
パンフが売り切れていたのが残念。
実にガンダムでした。
TV 放送が楽しみ。前半部分をもっとじっくりやってくれると嬉しいが。
以下査収。
- 「トランジスタ技術 2025 年 1 月号」(CQ 出版社)
- 「インターフェース 2025 年 2 月号」(CQ 出版社)
「「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを伝えたいのに「やばい!」しかでてこない」(三宅香帆、ディスカヴァー・トゥエンティワン) 読了。
スイフトを受け取る。
車検 + メンテナンスパック + ミッションオイル交換 + スパークプラグ交換 + エアコンフィルター交換 etc. で合計 147,768 円。
総走行距離 63,303Km。
Reader Store で「月曜日のたわわ 12」(比村奇石、講談社) 査収。
Reader Store で以下査収。
- 「Fate/stay night [Heaven's Feel] 11」(タスクオーナ、TYPE-MOON、カドカワコミックス・エース)
- 「王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚 16」(伊藤寿規、湯水快、ヒューコミックス)
- 「血界戦線 Beat 3 Part 3」(内藤泰弘、集英社)
- 「恋人以上友人未満 8」(yatoyato、集英社)
予約していた「一太郎 2025 プラチナ」(Justsystem) を受け取る。
「モーターファン別冊ニューモデル速報 第 644 弾・スズキ ジムニーノマドのすべて」(三栄) 査収。
Reader Store で以下査収。
- 「SYNDUALITY ELLIE 2」(みしまひろじ、波多野大、MAGUS、角川書店)
- 「逃げ上手の若君 19」(松井優征、集英社)
- 「ULTRAMAN 21」(清水栄一、下口智弘、小学館)
- 「信長の妹が俺の嫁 4」(森野、井の中の井守、フロンティアワークス)
- 「淫靡な洞窟のその奥で 7」(あび、ウメ種、角川書店)
- 「幼馴染は闇堕ち聖女! 3」(ショーソン、きー子、角川書店)
- 「斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 8」(田村ゆうき、巽未頼、秋田書店)
- 「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 18」(石沢庸介、謙虚なサークル、講談社)
- 「ジュミドロ 2」(瀧宏一、講談社)
- 「売国機関 11」(品佳直、カルロ・ゼン、新潮社)
- 「家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。 5」(ユズリハ、陸奥こはる、カドカワコミックス・エース)
- 「転生王女と天才令嬢の魔法革命 7」(南高春告、鴉ぴえろ、電撃コミックス NEXT)
- 「魔法少女育成計画 F2P 1」、「同 2」(柚木涼太、遠藤浅蜊、このマンガがすごい! comics)
- 「Compiler 1」〜「同 3」(麻宮騎亜、講談社)
- 「Assembler 0X 1」〜「同 4」(麻宮騎亜、講談社)
- 「トニーたけざきのガンダム漫画」〜「同 III」(トニーたけざき、ヤングエース)
- 「七つの魔剣が支配する XIV」(宇野朴人、電撃文庫)
TOWER RECORDS で予約していた「劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:」(アニプレックス) を受け取る。
ガス補給。
422.1Km で 32.43l。5,740 円。@177 円。13.02Km/l。
PlayStation Store で「アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロス」査収。
「邪神退治 24 時 クトゥルフ・ブラッド伝」(毒島伊豆守、角川書店) 読了。
「ボロボロのエルフさんを幸せにする薬売りさん 2」(綾坂キョウ、ぎばちゃん、集英社 ダッシュエックス文庫 DIGITAL) 読了。
Reader Store で以下査収。
- 「名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集」(田辺剛、角川書店)
- 「戦国小町苦労譚 風林火山 17」(沢田一、夾竹桃、アース・スターエンターテインメント)
- 「小林さんちのメイドラゴン 16」(クール教信者、双葉社)
- 「新 仮面ライダー SPIRITS 40」(村枝賢一、講談社)
- 「陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い ?! 13」(甲斐とうしろう、村枝賢一、講談社)
- 「うちの会社の小さい先輩の話 10」(斎創、竹書房)
- 「バグエゴ 1」、「同 2」(設楽清人、ONE)
- 「聖なる乙女と秘めごとを 3」(閃凡人、講談社)
- 「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ 6」(やまむらはじめ、広江礼威、小学館)
- 「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 3」(稲田晃司、ベニー松山、リイド社)
- 「異世界サムライ 5」(齋藤勁吾、MFC)
- 「全滅エンドを死に物狂いで回避した。パーティが病んだ。」(雨糸雀、角川書店)
- 「転生王女と天才令嬢の魔法革命 10」(鴉ぴえろ、富士見ファンタジア文庫)
- 「魔術探偵・時崎狂三の回顧録」(橘公司、富士見ファンタジア文庫)
- 「オルクセン王国史 〜野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか〜 4」(樽見京一郎、一二三書房)
- 「四度目は嫌な死属性魔術師 11」(デンスケ、一二三書房)
- 「淫靡な洞窟のその奥で 21 After Disorder 16」(ウメ種、オシリス文庫)
- 「日本人なら必ず食べたい安部おやつ おかずにも食事にもなる ベスト 112 レシピ」(安部司、タカコナカムラ、東洋経済新報社)
Reader Store で以下査収。
- 「Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 0」〜「同 4」(塩野干支郎次、スクウェア・エニックス)
- 「カムイ伝全集 第一部 3」(白土三平、小学館)
- 「バッコス 1」〜「同 3」(白土三平、小学館)
Reader Store で以下査収。
- 「ニンジャスレイヤー 第 1 部 ネオサイタマ炎上 1」〜「同 4」(ブラッドレー・ボンド + フィリップ・N・モーゼス、本兌有+杉ライカ、角川書店)
「全滅エンドを死に物狂いで回避した。パーティが病んだ。」(雨糸雀、角川書店) 読了。
Reader Store で以下査収。
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア 30」(矢樹貴、大森藤ノ、スクウェア・エニックス)
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II 6」(矢町大成、大森藤ノ、スクウェア・エニックス)
- 「ゴブリンスレイヤー外伝 2 鍔鳴の太刀 8」(青木翔吾、蝸牛くも、スクウェア・エニックス)
- 「ゴブリンスレイヤー 16」(黒瀬浩介、蝸牛くも、スクウェア・エニックス)
- 「ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ 3」(マツセダイチ、蝸牛くも、スクウェア・エニックス)
- 「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 13」(栄田健人、蝸牛くも、スクウェア・エニックス)
- 「モスクワ 2160 3」(関根光太郎、蝸牛くも、スクウェア・エニックス)
- 「陰の実力者になりたくて! 15」(坂野杏梨、逢沢大介、角川書店)
- 「異世界迷宮でハーレムを 11」(氷樹一世、蘇我捨恥、角川書店)
- 「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握 4」(乃木康仁、鎌池和馬、角川書店)
- 「Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 5」〜「同 7」(塩野干支郎次、スクウェア・エニックス)
- 「カムイ伝全集 外伝 電子版別冊 再会の巻」(白土三平、小学館)
- 「灰と幻想のグリムガル level.22 生と死の狭間で僕らは咲いていて」(十文字青、オーバーラップ文庫)
TOWER RECORDS に発注した以下を受け取る。
- 「そのさきへ」(Wakana、JVC ケンウッド・ビクターエンタテインメント)
- 「ELZA2」(神崎エルザ starring ReoNa、Sony Music Labels)
- 「跡暖空」(MyGO!!!!!、ブシロードミュージック)
Reader Store で「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 第 37 話 暗闇の中の光」(増田ちひろ、裏地ろくろ、フロンティアワークス) 査収。
TOWER RECORDS で予約した「POPIGENIC」(Poppin'Party、ブシロードミュージック) を受け取る。
3 月の日記へ
戻る。
kadou @ mue.(以下略)