| 
 | 
 | 
| スーパーリアル麻雀PV FX |  | 
| 
 |  |  |  | 
 |  | ジャンル | テーブルゲーム |  | 発売日 | 1996年3月29日 |  | 開発元 | ナグザット |  | 発売元 | ナグザット |  | 定価 | 7,800円 |  | 購入日 | 1996年3月28日 |  | 購入店名 | サトームセン |  | 購入価格(税抜き) | -- |  | 
 |  | シナリオ | -- |  | グラフィック | 7.5 |  | アニメ(画質) | 6 |  | アニメ(動き) | 6.5 |  | サウンド | 6 |  | ゲームバランス | 5 |  | 操作性 | 6.5 |  | ゲーム性 | 4.5 |  | 総合 | 5.5 |  | 
 |  | アーケードゲームの人気作,PVのFX版。マニュアルに「アーケード版を忠実に移植」と書いてあるとおり,それ以上でも以下でもない。むしろ,ゲーム中にアニメ(リーチのときなど)を表示するごとにCDを読み込むのでゲームが中断し,非常にゲームバランスが悪くなってしまっている。画像も取り込みにそれほど注意を払わなかったらしく,全体的に汚くなってしまっている。グラフィックが重要な地位を占める作品だけに残念だ。BGM,SEもアーケード版と同じで,アレンジしてあるセガサターン版の方が楽しめる(この辺は好みの問題かもしれないが...)。 サターン版より1年近く遅れてこの出来は何? というのが正直な気持ちだ。これがセタが直々に開発したのとナグザットが移植したものとの違いなのかもしれない。内容については契約上変更できなかったのかもしれないので同情の余地はあるが,画質はちょっと...という感じだ。おまけの相性占いも,数回やれば飽きてしまうし。最後に,PVをやりたいならサターンでやりなさい,といっておこう。
 1997/3/9
 |  |  |