皆様の御近況

1.漆山 誠一(うるしやませいいち)さん
はじめまして。 60年入学の九大生研昆虫班の漆山と申します。
現在は九大大学院理学研究科生物学専攻の博士後期課程3年ですが春からはポスドクとして名古屋の方に移る予定です。 生研の大同窓会を企画されておられるそうで、素晴らしい企画だと思います。
私は生物学科のメイリングリストを通じて知りましたが、同期のほとんどは外部に就職しており、この情報を知り得ないと思われますので、 私の知る生研の友人達にも山藤さんに連絡する様、声をかけてみます。
大変な企画だとは思いますが、私もできる限り協力致したいと思っております。


2.山根明弘(やまねあきひろ)さん
山根明弘さんは,現在筑波にいらっしゃいます。
大学入学年度は,お忘れですが、バブ古谷君よりも1学年うえです。
海洋班でした。 (たくさんのお方のアドレス,大変ありがとうございました。Nori.)

3. 瀬筒 秀樹(せづつ ひでき)さん
S61年入学のせづつ@つくば/虫屋といいいます。メールおよびホームページを見ました。ご苦労様です。
古谷@博多/海洋班というのは、お見合い結婚したとか噂にきく同期のバブ(古谷善明)のことでしょうか?もしそうなら、アドレスを教えていただければ幸いです。
昨年末つくばにやってまいりました。
生研関東つくば支部(山根会長)では、昨年末忘年会を行いました。
近くのかたは是非ご一報ください。
こちらにきて間もないので、虫採り、釣り(渓流、バス)情報も教えてください。
(近況) つくば支部にて昨年末OB会開催 桑畑夫妻、小野、三保(欠席)、鹿島、山根、土師、高榎、瀬筒 参加

4. 野村周平(のむら しゅうへい)さん
昭和60年農学部卒・昆虫班
 生研OBの皆さん、お久しぶりです。
当方、1昨年4月に九大昆虫学教室を離れ、国立科学博物館(通称科博)動物研究部に転勤しました。現在、新宿にある分館で、相も変わらずアリヅカムシ(甲虫)の研究にいそしんでおります。1昨年はベトナムと中国北京、昨年は中国四川雲南と、長期で海外へ出かけることも多くなりました。
自宅は千葉県船橋市にあり、1歳8ヵ月になる息子ともども3人で、狭い官舎から片道1時間半の痛勤に耐えております。生研同窓会の関東支部では年に1、2回集まり、また、1昨年は虫屋ほか数人でキャンプにも出かけました。今年も絶対キャンプにいこうなと皆で話し合っています。

5. 小西和彦(こにし かずひこ)さん
S.53入学。昆虫班。
つくばの農業環境技術研究所昆虫分類研究室でハチの分類をやってます。妻子が札幌に住んでいるため、月2回札幌へ帰っています。そのため、以前はよく福島や山梨へ採集に行っていたのですが、最近はなかなか行けません。

6. 向坂 幸雄(さきさかゆきお)さん
九州大学理学部生物学科4年 生態科学講座所属。クサガメの研究をしています。
いまでも部会(な,なつかしい!)に出ています。ホームページもご覧ください。
ドゾ,ヨロシク。

7. 逸見泰久(へんみやすひさ)さん
卒業式間近(一応,先生してるもんで)で,大忙し。一段落したらupします。とりあえずは,逸見泰久をご覧ください。
ドゾ,ヨロシク。

8. 庄野美徳(しょうのよしのり)さん
庄野 美徳(昭和50年入学、昆虫班)です。 山藤さん 本当に久しぶりですね。懐かしい
私は,住友化学の研究所で、天敵昆虫の実用化に関する研究を行っています。
昆虫の採集と研究(これはプライベート)は、学生時代よりしぶとく続けています。
ヒラタカメムシ(たぶんご存知ないでしょうが)という、枯れ木につく誰も見向きもしない虫が対象です。
つい最近、生研が現在でも永良部と対馬に隔年で夏合宿に行っているという話を伺いびっくりしました。

9. 井上真理(いのうえ まり)さん
(昭和45年度入学 植物班)
 岡山先生からメールが転送されました。同じ職場にいる井上(旧姓 岩屋)真理です。
ここ六本松地区は、現在多くの部局の教官で構成されていて、私は唯一の農学部 所属です。同窓会がいつか開かれるのなら喜んで参加します。岡山先生の定年退官( あと2年後)までにしましょう!。できれば福岡でしていただいたら嬉しいのですが 。私の同期の友人でメールを持っている人には山藤さんのを転送しておきます。  お世話になりますが、今後ともよろしくお願いします。

10.吉田睦浩(よしだむつひろ)さん
多分S56入学(野村と同期),昆虫班(フンチュウ班)
ご無沙汰しております。メール有り難うございました。早く近況報告を書こうと思っていたのですが、遅くなってしまいました。HPも日々成長しているようで、アクセスするのが楽しみです。
No.5の小西さんと同じ研究所の線虫・小動物研究室というところで、虫に病気を起こす線虫という小さな生き物の研究をやっている吉田(多分S56入学・昆虫班)というものです。
はじめまして。
つくばに来て10年になろうとしてますが、生研つくば支部ができるほどになっているとは知りませんでした。今度何かやる時は声をかけてください。今でも趣味の虫採りは続けています。最近は小西さんが虫採りの相手をしてくれないので、つくばの元昆虫班の方、どこか虫採りに行きましょうか?福島・山梨辺りならご案内できると思います。

11.義澤宣明(よしざわのぶあき)さん
1984年入学の義澤宣明です。 現在、某研究所でエネルギー関係の仕事をしています。
山藤様、おめにかかったことはありませんが大変ご苦労様です。
ここ数年東京近郊の方に声をかけて、年に1,2回集まっていました。1981年〜1985年入学の方が中心です。
連絡のつく方には声をかけようと思います。私の思うところ現在、電子メールでの連絡が可能な方はほぼ研究機関等に所属されている方に限られると思います。その他の方に連絡する都合上、今回の、同窓会の趣旨等や予定等を簡単な文章で教えていただけないでしょうか?また、参加希望の連絡先も教えてください。私の連絡のつく範囲の方に伝えます。よろしくお願いします。
(山藤注:ありがとうございます.よろしくお願いいたします)

12.堀口秀一,(安元)由美子(ほりぐちしゅういち,(やすもと)ゆみこ)さんたち
比較的最近卒業したOBですので、既にそちらに名簿があるかもしれませんが、一応、メールします。
(山藤注:そんなことはありません.ありがとうございます.御近況もお知らせください)
昭和56年入学:堀口秀一(昆虫班、理学部生物学科)
(山藤注:色白の堀口君ですね.よく覚えています)
昭和58年入学:堀口(安元)由美子(野鳥,昆虫班、理学部生物学科)
お忙しいこととは思いますが、よろしくお願いします。よろしくお願いします。

13.森永由紀 (もりながゆき)さん
初めましてH8卒業の森永由紀と申します。
私は入学当初ほんの数ヶ月間野鳥班にお世話になっていました。昨年の7月に東和科学(株)に入社後,広島県内の財団法人へ出向、現在は糖脂質の研究をしています。
私の同期は今年M2の在学生が中心ですが、皆さんお元気ですかー?

14.島崎一彦 (しまさきかずひこ)さん
ニックネーム:くま(生研時代)
昭和54年入学で8年半九州大学でお世話になり,その後佐賀大学助手を経て,現在,高知大学農学部暖地農学科の講師です.専門は花卉園芸学です.
最近は遺伝子組換えに取りかかろうとしています.どなたか教えてください.
昨年は学振でポーランドに半年間滞在しました.南部のザコパネに1週間滞在し,スロバキアとの国境近くの山地の植物を見てきました.

15.山添寛治 (やまぞえかんじ))さん
初めまして。山添寛治(昆虫班 理学部生物学科生態科学講座4年生)と申します。
OBの皆さんのHPがあることは向坂さんから聞いていたのですが、先日初めて拝見しました。すでに随分とボリュームがあることに驚かされました。野村さん、漆山さん、瀬筒さんには虫関係でたびたびお世話になりました。皆さん各地でますますお元気そうで何よりです。
私はまだ4年なので、部会にもちょくちょく顔を出しています。
御存知かと思いますが、岡山先生からの度々のお薦めもあって、生物研究部のホームページを作る計画がようやく始まりそうです。しかし、現役部員の中にHP製作の適任者がなかなかいないようで、部長(彼もコンピュータには強くない)なども苦労しているようです。まあ、技術的な問題は、一度作ってしまえばなんとかなると思いますし(実は私自身あまり分かっていないのです)、あとは内容の充実を図ることの方が大変でしょう。
このことや、VITAEについては、これからもしばらくはアドバイザー的にかかわっていくと思います。

ところで、私は生物学科で菌類の子実体(つまりキノコ)とそれを利用する昆虫の生態を研究しようとしています。昆虫は、主に甲虫を対象としているのですが、ヒラタカメムシの一種も、そのキノコを利用しているらしいことが分かってきました。ヒラタカメムシに関して情報を探していたところ、「皆様の御近況」で、庄野美徳さんがお詳しいことを知り,現在mailでいろいろ教えをいただいているところです.
GWには、昆虫班の連中と一緒に英彦山に行って来ました。他の班も、マリンワールド(海洋)、唐津(小動物)、北山ダム(水生)、対馬(野鳥)等へ行ってきたそうです。(植物班は来週の週末にどこかへ行くそうです

16.底田 浩次(そこた こうじ)さん
(ご要望により削除しました.)
17.高島 久(たかしま ひさし)さん
S61入学(植物班  農学部農業工学科) 高島です。
Vitaeの原稿は書いたことありませんが、コンパと合宿はいつも参加していました。新幹線の豊橋〜浜松に、浜名湖ボートが見えますが、会社も家もその近所です。遠州灘の砂浜はウミガメが産卵に来ます。
お世話になりました皆様のおかげをもちまして、11月にようやく結婚できることとなりました。
(おめでとうございます---山藤)
幹事の皆様のご苦労は大変なものと思いますが、素晴らしい同窓会ができるのを楽しみにしています。
HPを見て、とても懐かしくなりました。
何もお手伝い出来ませんが(出来ることありましたら申しつけて下さい)、素晴らしい同窓会になること楽しみにしています。

18.松村 紀彰(まつむらのりあき)さん
平成2年度入学,昆虫班,nickname:まつむら〜

 自分は、平成6年卒業なので、天草の大田さん、や、”あにき”と一緒の代になります。 今、東京でパソコンLAN関係の仕事をしています。生研東京支部にはたまに顔を出していますので、何かありましたら連絡下さい

こういった、ホームページの企画は素晴らしいと思います。
世界のいろいろなところに散らばった、生物研究部の面々の情報や研究成果の発表の場にも使えると思います。頑張って運営していって下さい。
東京では黒崎様、あまね様、パパ様などたくさんいますので、連絡しておきます。

19.河野 一博(こうのかずひろ)さん
昭和53年卒の河野一博です。庄野君と高校では、同窓になります。
5月末にinternetを開始したばかりで、yahooの検索から九大のhomepage(?)を開き、偶然みつけました。
卒業してからも、ふと思い出すのは、生研での夏の沖永良部、与論の合宿のことばかりです。遊びに夢中になりすぎ、vitaeの発行もさぼってしまった悪い見本のような世代です 。確か1年遅れで、お茶を濁したように記憶しています。
水産学科の松山 倫也助教授と同期ですが、彼はまだ参加していないのでしょうか? これからも宜しくお願いします。

20.椹木 博之(さわらぎひろゆき)さん
皆さんお元気でしょうか?
昭和58年入学:椹木博之(昆虫班、薬学部薬学科) です。
現在、薬品会社の研究所に勤めています。最近は年に1,2回しか行けませんが、蝶の採集は続けています。
僕の学年の生研部員は、今でも同期の結婚式(今年、岸の結婚祝賀会をした)、年に1回の信州キャンプ(今年もする予定、一昨年は野村先輩も来られました。)やスキーなどで再会しています。
僕自身は独身ですが、同期もかなり結婚してしまいました。
音信不通の同期や先輩、後輩の皆さんも、もし良ければ連絡下さい。またみんなで会いましょう。
E-mail: *****************
追伸、Play Boya復活Vol.3(気分はすでにベジタブル)なら持っています(K氏カンカン事件の載っているやつ、読み返して爆笑!!)。

21.野田 亮(のだりょう)さん
何年入学か良く覚えていない、卒業はたぶん58年だったと思う野田です。
痴態集ではいつも頭が爆発させられていました。昆虫班でのムシ狂いは今も続き、昨年は中国東北部の吉林省にムシ採りに行ってきました。
仕事は福岡県の林業関係の研究機関で森林災害などをやっています。
生研同期の昆虫班は、広渡、小西、吉松、前田、小宮など今もムシを続けているようで、しぶとい奴らばかりです。
桜が咲き始め、ソロソロ虫採りに行かなくては。

22.前田 和信(まえだかずのぶ)さん
昭和53年入学.昆虫班.ニックネームはKENT(そう言えば,たばこ.....)
新潟に来て早1ケ月になりますが、なかなか良いところです。
ギフチョウは沢山居るし。数年間楽しみたいと思います。
ホームページがあります.是非,お越しください.
http://www2.odn.ne.jp/~cae97600/index.html

23. 河内 久雄(かわち ひさお)さん
昭和44年入学.水質班.ニックネームはせんきち---senkichi
はじめてお便りします。
それにしても、こんなHomePageができていようとは全然知りませんでした。今日、ふらふらと、九大の理学部はまだ箱崎にあるんかいなというわけでSearch Engine で拾っていたらひっかかりました。
うーんはたして何年前になるのでしょうか?九大に入ったのは昭和44年のはずですからもう28--29年前でしょうか?子供が2人とも大学生になっているということはそのくらいの年月が経っているのでしょう。

申し遅れましたが、昭和44年か45年かに部長をやらせてもらった河内といいます。あのころの部室はオンボロで、それに70年安保とやらで学生紛争が激しく九大も入学直後から半年間授業なしの日が続いた大変な時ではありました。

そんな騒然とした中でも、部室は奇妙なぐらいに静かで、ドアを開けると薄暗い中に大きすぎるテーブルが一つあって、右手に長椅子が二つ、三つ、壁には棚が作ってあって、落書き帳が山ほど積んでありました。正面には古い窓、左手には化学実験机とバーナー類があって、それが不思議にも動作可能で(誰がガス代を払っていたのだろう?)焼き芋を焼いたりすることも可能でした。入り口のすぐ左手には薬品保管庫があって、ガラス製の薬品瓶に入ったピクリン酸がなぜかおいてありました。
隣は倉庫だとばかり思っていたのですが、秋口に臨時の教室に改造された感じからすると、倉庫と思っていたのが階段式の(生物学?)教室で、部室が準備室だったみたいです。

大学を出た後、東京の方に就職してしまったので、私の記憶はそこでブッツリで、10年か15年か経って来てみたら、部室の跡形もなしというのにはいささかがっかりしました。
それにしても、まだVITAEは続いているとはたいしたもんです。私もみんなの原稿を集めて印刷所に持ち込んだ記憶があります。運良く1部くらい残っているといいのですが...
ホームページがあります.是非,お越しください.
http://www2d.biglobe.ne.jp/~senkichi/

24.木村信忠(きむらのぶただ)さん
九大の生物研究部同窓会の事務局の作業ご苦労さまでございます。
私は昭和63年度入学の植物班の木村信忠と申します。
現在は下記に勤務して有害化学物質を分解する微生物の研究を行っております。

25.小野 洋一(おの よういち)さん
つい最近、海洋班OBのHPを開きました。URLは
http://www2.tky.threewebnet.or.jp/~yepluson/akua.html
です。HP紹介ページに載せていただけますか?

26.廣崎豊(ひろさきゆたか)さん
ニックネーム:可也仙人
1976年入学,植物班.
先日('98.7.5)の東京地区/生研OB会(幹事永田氏/銀座・がんこ寿司にて)で約20年振りに当時('76〜'80年)のメンバーの面々と会いました。そこでこのHPの存在を知り、生研名簿を見てアクセスしました。
宜しくお願いします。

27.小園敏郎(こぞの としろう)さん
入学年度:昭和52年
班名:昆虫班

28.寺崎正雄(てらざき まさお)さん
入学年度:1982年
班名:植物班
82年入学の寺崎正雄です。会社の都合でアメリカのフロリダ州オーランドで働いています。
私の家の回りには池がたくさんあって、そこにはアリゲーターも出没します.時々、アルマジロもみかけます。かといって、そんなに田園というわけではありません.もうしばらく、こちらに滞在します。ちょっと遠いかもしれませんが、皆さん、遊びに来て下さい。
同期入学の中山誠一君とは時々電子メールで連絡を取り合っています。

29.中山 誠一(なかやま せいいち)さん
入学年度:1982年
ニックネーム:ぼんくり
寺崎の同期のナカヤマです。
現在、グリコ協同乳業株式会那須工場に勤務しております。
工場は、栃木県黒磯にあります。ヨーグルト・ジュースなどを製造しております。

30.永池 美香(ながいけ みか)さん
入学年度:1986年,植物班
ニックネーム:みかりん
滋賀でグリーンピースの「敵」のお仕事してます。
今でも学生と間違われるので、当時の私を知っている人は、会えばすぐわかると思います。
それにしてもなつかしー。
来年,友達と沖永良部に行く予定。良かったら皆さんメールください。

31.鮫嶋 茂仁(さめしま しげひと)さん
入学年度:1985年,海洋班
ニックネーム:さめ
1989年卒業のさめ(海洋班)です。就職してからというもの、潜る機会もめっきり減ってしまって非常に残念です。ながらく生研の方々とお会いしていませんがみなさんお元気でしょうか?最近珊瑚が白化しているとかで当時合宿にいった座間味がニュース等にでて非常に懐かしく思います。
私の妻、同年卒業の(旧姓 有賀)理恵も元気です。

32.森谷直樹(もりやなおき)さん
入学年度:1987年,海洋班
海洋班にいた森谷です。現在、広島の某自動車会社で働いています。
ムッシュー西山氏からここの事を聞いてきました。
当時の海洋班のメンバーはまだ登場してないようですが、みなさんお元気でしょうか?
当時私は海洋班とは別に、一部の選ばれし部員達と”人間関係班”としても活動していて、危ないネタ満載の”裏Vitae”などの製作もしてました。
いまでも時々福岡には遊びにいってますので、そのうち”いまだから言える、危ない話”で盛り上がりたいと思います。

同期の方、広島にお越しの際はお声かけ下さい。( ^〜^)ノ~~~

33.松倉 慶明(まつくら よしあき)さん
58年入学昆虫班の松倉です。横浜で就職した後もミーハーな虫取りを現在も続けていますが、天気予報で台風が八重山を通過する度に,「行きたい」と思うだけの普通の生活です.
生研の活動の方は、夏に同級生を中心に信州であつまって,虫取りとキャンプを張るのが恒例となっています。今年は、参加人数3人と寂しいものでしたが、とても美しい星空を見ることができました。
岡崎在住の杉田さん(通称コンさん、56年ごろ入学?)が結婚されました。おめでとうございます。
同級の斎藤君は,トロント大学に留学しました.その住所が連絡されてきた際に生研のHPことを思い出して探してみて、懐かしい名前を見ることができました.
御協力できることがあればご連絡ください。

34.堺 孝文(さかい たかふみ)さん
76年入学の堺です。可也山人とは同期です。以前から一博先輩から生研のホームページがある事を教えていただきちょこちょこ見ておりました。

私は今石油掘削会社に勤めておりまして、最近までベトナム沖の三菱石油の油田の開発に携わっておりました。この会社に入って既に19年が過ぎようとしておりますが、これまでにエジプト、アラブ首長国連邦、インド、オーストラリアなど世界各地を転々としてきました。
各地で鳥(生研ではバードウォッチングをやっていた)や、昆虫を見る度に生研を思い出しておりました。

今月は九大祭があるとか。是非行ってみたいのですが、残念ながら今月中旬からまたシンガポールへ出掛けます。
一博先輩、久し振りの学園祭の感想などまた聞かせて下さい。

35.原野 信二(はらの しんじ)さん
1984年入学 野鳥班
同期の吉澤君からこのHPのこと聞いていたんですけど、最近やっとパソコン買ったので見ることができるようになりました。現在僕は佐賀県鳥栖市で元気に普通の会社員やってます。

36.斎藤 嘉朗(さいとう よしろう)さん
松倉君、椹木君と同級の斎藤(植物班・薬学部薬学科58年入学)です。現在、仕事の関係でカナダのトロントにおります。英語がなかなか上達せず、苦労しておりますが元気にしております。おそらく2000年の春位までおりますので、皆様こちらにお越しの際には是非ご連絡下さい。

37.今井 政司(いまい まさし)さん
ニックネーム:ワインちゃん 入学:24年前
小野先生のもとで生態を専攻しました。たまたま生物学科のアドレスを見つけたので、嬉しくなって書いています。 今はドイツ系の銀行で為替のディラーをやっています。 私は生物学科では異端児で、卒業してから日系証券に入り、その後外資系の証券、銀行をやくざなディーラー業で渡り歩いております。このたび友人とベンチャーキャピタルの会社を作りました。おもにインターネット関連の会社に投資していますが、1社ほどバイオもやりました。九州大学の学生さん、研究生の中で将来、現在、起業家を目指している方、ご連絡ください。

38.本多(小宮)美樹(ほんだみき)さん
ニックネーム:ミキ 入学:昭和56年度 植物班
生物科の修士を出た後、7年ほど福岡で高校教師をしていましたが、結婚相手の転職に伴い、相手の故郷広島に転居、再就職に失敗(教採試に落ちた)して、専業主婦になり、2人の男の子を育てています。今年(平成12)4月より下の子が幼稚園に入るので、山歩きでも初めようかなと思っています。

39.橋本(田代)裕子(はしもとゆうこ)さん
ニックネーム:yusuke 入学:昭和53年度 野鳥班
旧姓、田代です。昔は「ゆうすけ」なんて呼ばれていたようにも思いますが、恥ずかしいのでローマ字で書いてみました。野田君、小西君達と同じ学年です。ここ2年程、東京での生研同窓会に射手園佳子(旧姓児玉)さんと一緒に参加しています。このページも時々覗いていましたが、小西君が北海道に転勤になったと聞いてお祝いを書いてみたくなりました。今年の同窓会は会えないかもしれませんが、良かったですね、家族揃って北海道。そのうち、元気なメイルを書いて下さい(これは掲示板に書くべきかな?)(いーんです。山藤)。  私は大学を出てから医学部基礎系の研究室で過ごして来ました。最初の子供を妊娠中、30歳で理学博士号を取り、その後は非常勤の研究者として働いていましたが、今年一月民間企業に移り今は新しい仕事に取り組んでいます。 このページは一年下の山藤君がやっているのですよね。お久しぶりです。倉地君、淵上君、福元君とは去年も会いました。山藤君は東京での同窓会は参加しないのでしょうか(これはメイルに書くべきだった?)?(参加、ねらっています。山藤)

40.広渡俊哉(ひろわたりとしや)さん
昭和53年入学 昆虫班
大阪府立大学でチョウとガ(シジミチョウ、ヒゲナガガなど)の分類に関わる研究をやっています。学生時代から東南アジアの昆虫に興味をもっていましたが、今でもベトナムやインドネシアなんかに出かけています。もともとチョウマニアですが、最近では小蛾類の魅力にはまっています。
大学に入学してすぐに、同期の野田亮君とともに生研に入りました。沖永良部や対馬での合宿、大学祭などのことを思い出すと胸が熱くなります。その頃の写真が少しは残っているので、そのうち山藤君に送ることにします。ただし、「痴態集」に貼ってあったような芸術的なもの(?)ではないので、あまり期待しないで下さい。


41.中尾雅幸(なかおまさゆき)さん
55年入部の中尾雅幸です。山藤さんご無沙汰をしております。
私は60年に林野庁に入り(58年卒の渕上先輩、59年卒の平野先輩に続き、3年続けて林野庁に卒業生を送り出した名門の部と言われて・・・・・いない。)、5年前に鹿児島の大口市(水俣市、出水市の隣の市)にある営林署に行き、4年前から大口市役所に出向し、この3月いっぱいで出向が終わりました。
それでどうしたかと言うと林野庁もやめて福岡で働いています。(先日東京で渕上先輩、平野先輩に退職の挨拶に行って来ました。暖かく迎えていただきやはり持つべきものは先輩だと思ったところです。)
市役所に出向して思ったのは、霞ヶ関の考えと現場の考えのずれの大きいことで、それは仕方が無いことであることもわかっているので、何かその間を埋めることができないかと選んだのが、まちづくりのお手伝いをする民間の研究所でした。
4月から福岡県庁と九大病院の間にある一階にセブンイレブンのあるビルの4階で仕事しています。どうぞ近くに来た際にはお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
今日は仕事で佐賀の北山ダムに行って来ました。私が入学した頃の新入生歓迎キャンプは、トイレの無い水無でしたが、そのため、せっかく入った女子部員がやめるという問題が起こり、確か次の年から北山ダムに場所が変更になったのを覚えています。湖を見ながら20年前を思い出しました。


42.岡部 明仁(おかべあきひと)さん
1990(平成2年)入学、植物班
はじめまして。ずいぶん前に同期の松村君から聞いて、このHPの事は知っていましたが就職してから登録しよう」と思い、今まで引っ張っていました。
生研当時は、植物班で田村さんや木村さん、川崎さんや黒崎さん等諸先輩方から温かいご指導を頂いたことを、昨日のように覚えております。在学当時、七夕コンパであの汚い池に飛び込んだことも今となっては懐かしい想い出です。
現在私は、浜松にある某医科大学で助手をやっております。もし、私のことを覚えて下さっている方がいらっしゃれば、是非メール下さいませ。
url:http://www.hama-med.ac.jp/w1a/phys1/index-j.html

43.福元 勝志(ふくもとかつし)さん
昭和58年卒業、海洋班 、ニックネーム:フクちゃん
S.58年卒業の福元です。卒業して1−2年はタンクかついで潜っていましたが、今は全くやってなく、普段は会社のラクビー部の監督をしています。
山藤Nori.さん、倉地さんと同期で、今年のの生研OB会・東京の幹事をしています。東京近郊の生研OBの皆様、ふるって参加して下さい。

<山藤 注:海洋班伝説の男(その1)、登場です。今年も同窓会に走って来るか!?>

44.逸見 泰久(へんみやすひさ)さん
 逸見@熊本大沿岸センターです。野鳥班のOBです。永田、田代、野田、広渡などが同学年です。
 前回アップした近況はかなり前のもので、中学・高校の教師をしていた頃のものです。
 現在は、熊本県の天草にある(天草は長崎ではない!)実験所で講師をしています。毎日雑用に追われ、研究員なのか、事務員なのか、わかりません。一応卒論・修論の学生(7名)もいて、指導にもかなりの時間をとられています。
 趣味の範囲ですが、相変わらバードウォッチングはしています。そして何故か、まだ野鳥の会福岡支部の幹事です。最後になりましたが、現在の研究対象は、干潟のカニ(スナガニ類)やタイラギ(二枚貝)などの生態・行動です。

45.中山 健(なかやまたけし)さん
52年入部の中山(ニックネームは、ケン!ケンさん!お久しぶり!:山藤)です。
今年の1月に四国の片田舎から、東北の片田舎へ引っ越してきました。同じ田舎ですが、東京に近い分昔の仲間に会うチャンスが増えそうです。
知らない間に同窓会のネットワークが出来あがっておりびっくりです。
これからもよろしく。
私を知っている皆さん、連絡下さいね。(メールアドレスは、メールアドレスのページに記載:山藤)

46.倉地 厚(くらちあつし)さん
54年入学。昆虫班。元部長。
ロイヤル株式会社から台湾の樂雅樂という会社に出向しています。
日本人は私一人です。現在FCでロイヤルホストを6店展開してます。ロイヤルは大株主でもあります。
親会社は東元電機という大手の電機会社です。まだ若い会社ですが、活気があって仕事は日本より面白いです。早く出店をして大きな会社にすること、台湾で最も質の高い飲食企業にすることに少しでも力になればと、暑い中がんばってます。
今は時々近くに野鳥を見に行きますが、また何かはじめようかなと思っています。最近は一人でこのHPを見てると、良く大学時代のこと思い出します。

(New)22.前田 和信(まえだかずのぶ)さん
昭和53年入学.昆虫班.ニックネームは前田蝶。
新潟に来て早1ケ月になりますが、なかなか良いところです。
ギフチョウは沢山居るし。数年間楽しみたいと思います。
ホームページがあります.是非,お越しください.
http://www2.odn.ne.jp/~cae97600/index.html

情報が古いので改訂です。
この4月から広島にいます。山藤さんとは一度飲みました。
世羅台地は面白いところです。すっかりヒョモンモドキにはまってしまいました。これからはヒメヒカゲでしょうか。

47.宅野 勝(たくのまさる)さん
皆様はじめまして.宅野@隠れ野鳥班55年入学と申します.
倉地さんからのメイルを同期の河本@昆虫班経由でもらいまして,このサイトの存在を知りました.(サイトのメンテご苦労様です→山藤さん)
すごく懐かしくて郷愁に浸ってしまいました....(^^;
当方生物学科出身なのになんの因果かシステム開発なんかやっていまして,結構忙しくしています.
日々東京オペラシティータワーから眺める新宿高層ビル群の夜景が綺麗で綺麗で.. ..
でも飲み会があれば何はさておいても参加します.
これからも宜しくお願いします

(New)22.前田 和信(まえだかずのぶ)さん
昭和53年入学.昆虫班.ニックネームは前田蝶。
新潟に来て早1ケ月になりますが、なかなか良いところです。
ギフチョウは沢山居るし。数年間楽しみたいと思います。
ホームページがあります.是非,お越しください.
http://www2.odn.ne.jp/~cae97600/index.html

情報が古いので改訂です。
この4月から広島にいます。山藤さんとは一度飲みました。
世羅台地は面白いところです。すっかりヒョモンモドキにはまってしまいました。これからはヒメヒカゲでしょうか。

47.宅野 勝(たくのまさる)さん
皆様はじめまして.宅野@隠れ野鳥班55年入学と申します.
倉地さんからのメイルを同期の河本@昆虫班経由でもらいまして,このサイトの存在を知りました.(サイトのメンテご苦労様です→山藤さん)
すごく懐かしくて郷愁に浸ってしまいました....(^^;
当方生物学科出身なのになんの因果かシステム開発なんかやっていまして,結構忙しくしています.
日々東京オペラシティータワーから眺める新宿高層ビル群の夜景が綺麗で綺麗で.. ..
でも飲み会があれば何はさておいても参加します.
これからも宜しくお願いします

48.川崎 常四郎(かわさき つねしろう)さん
1980年入学 海洋班でした.
東洋醸造(株)という伊豆に工場のある会社(福久娘、ハイリキはご存知では)
に入社後、旭化成と合併となり、現在は旭化成ファーマ鰍ノ勤めています。
伊豆にいるときはダイビングをしていましたが、今は海での船釣りをたまにやる程度です。
2010年の東京でのOB会の幹事となりましたので、皆さん奮ってご参加下さい。


Homeへ戻る