●Top page》
北海道Top》
北海道夏〕
利尻・礼文〕
大雪山∥
富士山〕
富士霊園の花〕
京都の秋〕
香嵐渓〕
丹沢〕
立山黒部〕
開成町〕
![]() 道北マップ |
6月23日 曇 |
羽田JAL1005 7:30 → 新千歳 9:00 → 砂川 12:00 →
美深 14:20 → 猿払
16:20 → 宗谷岬 17:00 → 稚内 18:00 |
6月24日 晴 |
稚内 6:30 →
稚内港 7:30 → 礼文島:香深港 9:25 →
スコトン岬 11:00 → 桃岩 12:10 →
香深港 13:45 → 利尻島:鴛泊港 14:45 → 仙法志御崎公園 15:50 → オタトマリ沼 16:40 → 鴛泊 18:00 |
|
6月25日 晴/雨 |
鴛泊 8:00 → 沓形岬
8:50 →
富士野園地 9:25 →
姫沼 10:10 → 鴛泊港 11:00 → 稚内港 12:40 → サロベツ原生花園 14:15 → 小平鰊番屋 16:35 → 千歳 ANA4726 20:55 → 羽田 22:25 |
|
参考サイト: 宗谷支庁 支庁の市町村 東日本海フェリー 宗谷バス 植物図鑑 |
【宗谷岬・稚内】 参考サイト: 稚内市観光マップ 道北の気象データ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最北端 宗谷岬 | 17時28分なんと 23℃ | 宗谷岬灯台 | 宗谷岬灯台・弁天島 | 稚内港 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本の鉄道の北端です | 氷雪の門 | ノシャップ岬1 | ノシャップ岬2 | 稚内灯台と利尻富士 |
| ||||
【礼文島】 参考サイト: 礼文町観光マップ レブンアツモリソウ 礼文花紀行 花ごよみ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利尻島より礼文島を望む | 香深港より見た利尻富士 | 猫岩 | 元地海岸 | スコトン岬とトド島 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レブンアツモリソウの群落 | ハマカンザシ | ミヤマオダマキ | レブンシオガマ | チシマフウロ |
| ||||
【利尻島】 参考サイト: リアルタイム情報 利尻富士町 利尻町 利尻で遊ぼう ライブカメラ 利尻登山 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海上より利尻島を望む | 鴛泊港と利尻富士 | 鴛泊港 | 富士野園地から | 富士野園地で |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富士野園地 | 沓形岬公園 | 仙法志御崎公園 | オタトマリ沼 | ウミネコ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
姫沼 | かもめ | かもめと遊ぶ | カキツバタ | エーデルワイス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エゾスカシユリ | ハマナス | ハマナス | リシリヒナゲシ | エゾカンゾウ |
| ||||
【サロベツ原生花園】 参考サイト: サロベツ湿原 見どころマップ 原生花園・花 豊富町 北海道の湿原 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海岸道路脇で | サロベツ原生花園 | エゾカンゾウ群 | エゾカンゾウ | ワタツゲとエゾカンゾウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サロベツ原生花園 | サロベツ原生花園 | イソツツジ | エゾカンゾウ | カキツバタ |