平成20年8月13日詳細情報!

釣行データ
釣法筏・かかり釣り
日時平成20年8月13日 午前6:00〜午後2:30
状況中潮/晴れ
釣り場鳴門市ウチノ海(鳴門・斉藤渡船??号筏)

K氏の仕掛け
ロッドがまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル1.8m
リール不明
ハリス不明
ハリ不明
オモリ不明
刺し餌オキアミ/カニ
ダンゴ渡船屋の土/サナギ粉/その他不明
私の仕掛け
ロッドがまかつ・がまチヌカセ筏スペシャルU1.7m
リールシマノ・カルカッタチヌ1001
ハリスシーガー・グランドマックスFX1.5号
ハリがまかつ・オキアミチヌ/2〜4号
オモリなし〜ゴム張りガン玉/1号〜B
刺し餌オキアミ/生ミック/コーン/さなぎ/カニ/シラサエビ
ダンゴ渡船屋の土/赤アミ/オカラダンゴ/粗挽きサナギ/ムギコーン/チヌにこれだ/コーン(生)

釣果
K氏 チヌ (0) 外道 ボラ/アジ/キスなど
チヌ (0) 外道 ボラ/ウミタナゴ/アジ

 今回の釣行は久しぶりのK氏と斉藤渡船の筏でした。
 
 今回の釣行は、ここ数年では最低の釣行でしたので簡潔に・・・orz
 
 朝から風が強く、昼前には時折バッカンを吹き飛ばす位の強風(突風)が吹き荒れる一日でした。
 10時頃までは、ほとんど魚の気配もなく、あっても強風で穂先が揺れてアタリがとれず・・・。
 大きなアタリはボラばかり(何匹か釣りました)、いろいろと試してもタイミングがとれず・・・。
 
 納竿まで、風に翻弄された一日でした。
 
 次回釣行は未定です。