平成16年9月11日詳細情報!
-
釣行データ |
釣法 | 筏・かかり釣り |
日時 | 平成16年9月11日 午前6:00〜午後2:30 |
状況 | 中潮/朝〜昼・晴れ時々曇り/水温26〜28℃(水面下20cm) |
釣り場 | 鳴門市ウチノ海(堂浦・斉藤渡船1号筏) |
私の仕掛け |
ロッド | がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャルU1.7m |
リール | シマノ・カルカッタチヌ1001 |
ハリス | シーガー・グランドマックスFX1.5号 |
ハリ | がまかつ・オキアミチヌ&チヌ針/1〜5号 |
オモリ | なし〜ゴム張りガン玉/2号〜3B |
刺し餌 | 生オキアミL/コーン/サナギ/白ダンゴチヌ |
ダンゴ | 渡船屋の土/丸キュー・オカラダンゴ/丸キュー・粗挽きサナギ /アカアミ/オキアミ/丸キュー・チヌにこれだ/コーン |
c
K氏の仕掛け |
ロッド | がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル1.8m |
リール | シマノ・シマノ・チヌマチックGT1000 |
ハリス | 2号 |
ハリ | がまかつ ちぬ3号 |
オモリ | カミツブシ中 |
刺し餌 | オキアミ/コーン/サナギ/マムシ(本虫)/ちぬまるこ |
ダンゴ | 渡船屋の土/丸キュー・オカラダンゴ/丸キュー・サナギ粉 |
釣果 |
私 |
チヌ |
22cm(1)21cm(1) |
外道 |
ボラ(多数)・あじ(3)・いわし(1)・メッキアジ(1) |
K氏 |
チヌ |
22cm(1) |
外道 |
ボラ(多数)・あじ(少々)・チャリコ(少々)など |
- 今年7回目の釣行も斉藤渡船です。
- 同行者は友人Kではなく、Kさん(めっちゃお久しぶり)でした。
-
- 今回も、あんまり多くは語りたくありません。
-
- 1投目、アジが上がりました。
- 2投目、・・・・・いきなりボラ・・・・・・。(@_@)
- 以降、ダンゴにボラアタリが連発・・・・・。
-
- なんか、一日中ボラと戯れていました。
-
- 餌をどうかえても、何をやってもボラばかり・・・、オキアミ・白ダンゴ・サナギ・コーンと餌変えて・・・・、ライン出して送って、送って、誘いあげると引き込んで・・・・、合わせると”ボラ”
- しかも、20匹以上掛けましたが、半分以上が擦れ掛かり、鱗を釣ったこと数え切れないばかり・・。
- ちっこいチヌが2匹(リリース)釣れましたので、一応ボウズではないのですが・・・・。
-
- 最大の敗因は、”生ミック”を買い忘れたからです・・・、Kさんも持ってきてないし(T_T)
-
- 次回は絶対に生ミックを持っていきます!!
-