平成14年10月12日詳細情報!
-
釣行データ |
釣法 | 筏・かかり釣り |
日時 | 平成14年10月12日 |
潮 | 大潮(堂浦・満潮:--:--/干潮05:24) |
釣り場 | 鳴門市ウチノ海(堂浦・斉藤渡船12号筏) |
時間帯 | 午前6:00〜午後15:30 |
師匠A氏の仕掛け |
ロッド | がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャルU1.5m |
リール | 黒鯛工房・? |
ハリス | ?/1号通し |
ハリ | ? |
オモリ | B〜3号 |
刺し餌 | オキアミ/生ミック/さなぎ/はごろもしゃきっとコーン |
ダンゴ | 渡船屋の土/丸キュー粗挽きサナギ/オカラ/赤アミ |
私の仕掛け |
ロッド | がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャルU1.7m |
リール | シマノ・カルカッタチヌ1001 |
ハリス | トヨフロンスーパーL/1.5号通し トヨフロンLハード/1.5号通し |
ハリ | がまかつ・オキアミチヌ/3・4・5号 |
オモリ | ゴム張りガン玉/2B〜2号 |
刺し餌 | オキアミ生LL/生ミック/丸キュー活サナギ/丸キューくわせねり餌チヌ/はごろもしゃきっとコーン |
ダンゴ | 渡船屋の土/丸キュー粗挽きサナギ/丸キューオカラダンゴ/赤アミ/生さなぎミンチ/はごろもしゃきっとコーン |
釣果 |
師匠A氏 | チヌ/0 外道/ボラ・あじ・ゴンズイ・イワシ等 |
私 | チヌ/38cm(1)23cm(1) 外道/ボラ・あじ・イワシ・チャリコ等 |
- 今回も斉藤渡船さんの筏です。
- 同行は師匠A氏です。
- 釣果は上記の通りです。
-
- 最近のパターン通り、釣り始めからしばらくはアジがかかるだけでした。
- たまにチャリコ・ボラも混じっていました。
- 午前10時頃までその状態が続いていました。
- 何気なく、ダンゴを割った後1回転くらいリールを巻いてみたら、当たりが出たのであわしてみたら23cmのチヌ(刺餌:オキアミ)でした。
- 次も同じようにやってみたのですが、当たりはなく、そのまま午前2時をすぎました。
- ボラの猛攻で、ダンゴが割れた直後、挿餌に大きな当たりが出ていました。その当たりの中でも、一番重そうな当たりに合わしてみたら、38cmのチヌ(刺餌:喰わせねり餌)が上がってきました。
- その後は、同じように見える当たりに合わしても、素バリを引いてしまうだけでした。
-
- 納竿直前にチヌらしい当たりが出ましたが、結局かけることは出来ませんでした。
-
- 師匠A氏の方は、ゴンズイとの格闘でした・・・・・。20cmオーバーのゴンズイがかかっていました。
- チヌの当たりはほとんど無かったようです。
-
- 次回釣行は、未定です。
- ひょっとしたら、来年の5月かな?

|