平成12年11月25日詳細情報!


日時 平成12年11月25日
中潮3日目(満潮:05:03・17:13/干潮11:27)
釣り場 高知県須崎市(浦内湾・釣り筏幸丸南の筏)
時間帯 午前6:00〜午後4:30
私の仕掛け ロッド/がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル1.8m
リール/シマノ・カルカッタチヌ1000
ハリス/クレハ・シーガーフォース1.5号通し
ハ リ/がまかつ・オキアミチヌ2・3・4・5号
刺し餌/養生エビ/オキアミ/喰わせオキアミ半ボイル/さなぎ/生ミック/ボケ/コーン
ダンゴ/まるかつ釣り具製筏チヌ配合餌+赤土+さなぎ+チヌにこれだ

 今世紀最後になるかもしれない筏釣行!
 今回は、会社のH主任と先輩Kさんが同行しました。
 私のチヌの釣果は10cm〜26cmで22匹(20cm以上は5匹)でした。
 H主任は同型を32匹、Kさんは同型を24匹でした。
 私の外道は、ボラ6本・ゴンズイ数匹・フグ2匹でした。同行者も似たような物でした。
 午前6時に筏に乗り、6時30分頃から開始して、さい先よく10cmくらいのがつれました。
 その後は、一時的には入れ食い状態となったり、ほぼ同時に3人が釣ったり、1時間くらい気配もなかったりと、行った状態が続きました。
 数は上がったものの型は小さく、少々不満の残る釣行でした。