平成11年10月24日詳細情報!


日時 平成11年10月24日
大潮(満潮:5時19分・17時32分/干潮:11時26分・23時47分)
釣り場 高知県須崎市浦ノ内湾(筏の高橋)
時間帯 午前6:00〜午後5:00
仕掛け ロッド/がまかつ・がまチヌカセ筏スペシャル2.1m
リール/シマノ・チヌマチック1000
ハリス/シーガーフォース1.5号通し
ハ リ/がまかつオキアミチヌ1・2・3号
刺し餌/丸キュー活サナギ・丸キューくわせオキアミL・養生えび・ボケ(パッチン・スナモグリ)
ダンゴ/高知市今井釣具オリジナル配合土・丸キュー荒割きさなぎ・丸キューオカラだんご・丸キュー「チヌにこれだ」・ダイワ「エスカトンZチヌ」

 1999年最後になるかもしれない(?)筏チャレンジ、釣果は?
 私のチヌの釣果は、・・・・・・・・・ボウズ!!
 外道はボラ(40〜70cm・リリース)9匹でした。
 同行は、会社のH主任とK先輩でした。
 同行者の釣果はH主任の2枚(25〜30cm)のみでした。外道はボラが主体でゴンズイ2匹とアマギ数匹でした。
 多くは語りたくありません・・・・・・・。
 同乗の人たちでは25〜35cmを多い人で9枚上げていました。
 今シーズンをボウズで終わるのは悲しいので、もう一回行こうかな?野見か小豆島に・・・・・。
 小豆島では、10月23日にうちのT課長が13枚も上げたようだし・・・。(絶好調)