2004.11.21

四国1/4周ソロツーリング
四国1/4周の(一人)ツーリングに出る
午前11時前に徳島市内を出発
徳島IC〜井川池田ICまで高速道路を使い、90km/h+αくらいで巡航、風が強くてそれの以上の速度では怖かった。
高知県・大豊ICまでは一般道を走行、小歩危・大歩危の辺りは紅葉目当ての観光客で一杯だった。もう、冬が近い・・つーか寒い。
午後2時半くらいに高知ICで降り、学生時代からの友人KAGと会い少々休憩。
明るい内に室戸岬に着きたかったので、15分くらい話した後、午後3時に室戸岬に向けて出発。
午後4時過ぎ、室戸岬到着。以下の写真は、室戸岬の風景です。デジカメではなく、携帯電話[N251i]で撮影したので、画像が粗いです。

磯の上に花が咲いてました。(もうすぐ冬だというのに・・。)
室戸岬の海岸で30分くらい休憩した後、徳島に向けて出発、途中、海南町の「A−7」というカレー屋さんで「野菜カレー」を注文。
チンゲン菜・ウリ(?)など、あんまりカレーには使わない気がする野菜がいっぱい入っていました。(味は○でした)。
小松島のローソンでトイレ休憩後、午後7時過ぎに自宅到着。
本日の走行距離は約380km、あ〜疲れた。