2009.06.27 剣山スーパー林道
 どこか林道を走りたいなぁと思いながら、出発
 とりあえず、上勝町の月ヶ谷温泉村を目指しました。
 
 月ヶ谷温泉村に到着
 
 勝浦川でアユを狙っている方々がかなり居ました。
 「友釣り」専用区らしいです。
 
 少し休憩中
 
 
 ここからすぐの所から剣山スーパー林道が始まります。
 とりあえず、スーパー林道経由で神山に行ってみようと思い、林道の入り口を目指しました。
 
 
 スーパー林道入り口に到着。
 
 
 スーパー林道から別の林道につながる道が結構あります。不用意にはいると地獄を見ます。
 
 
 林道沿いの川がきれいでした。
 
 入り口から数キロ・・・ついに舗装路が終わりました。
 
 道がひどかったら引き返そうと思いながら進みました。
 途中、分岐が何ヶ所か有りました。
 
 かなり上がってきました。
 
 こんな所を走ってきていたのねぇ・・・。
 
 
 やっと神山方面への分岐です。
 
 ちょっと休憩中、いい景色です。
 
 後で調べたのですが、予定していた分岐場所ではなく、だいたいこの辺この辺で、この先は「野間殿川内林道」です。
 
 記念撮影。
 
 
 神山方面に下り始めてちょっと行ったところに、見晴らしのいい休憩所が有りました。
 
 
 あぁ・・・「四国の道」かぁぁぁ・・・!(この辺で道を間違ったことに気づく)
 
 この林道をかなり下ったら、「神山町役場」のすぐ近くに出ました。
 
 本日の走行距離は約120kmでした。