2009.04.18 香川県高松市近辺
高松の友人Sさんが、XR250モタード(中古)を購入したので見せてもらいに高松へ行きました。
Sさんと合流し、XR250先行でさぬき市津田→高松市庵治近辺の山道などをぶらぶらと・・・・。
XR250って、とことこぶらぶらとお散歩するには良いバイクだと思います。
XR250に狭いうねうね道を本気で飛ばされるとCB1300SBではついて行けそうにありませんが・・・・。(Spacy125なら登りでなければまだましかな?)
鎌野漁港
で撮影
XR2500モタードの購入時以降の唯一の変更点「リヤキャリア(ホンダ純正品)」
Sさん曰く「黒だったから・・。」とのこと、さりげなく付いてます。
いろいろな角度で記念撮影
漁港を出た後は、
公渕公園
付近経由で林道を走る・・・・。
CB1300SBで来るべきではなかった・・・・、舗装されてはいるものの砂や落ち葉がいっぱいの林道を十数キロ走行・・・、何度か滑った・・。
林道を抜けて塩江の道の駅近くでR193に出た。
道の駅で「塩江ふじかわ牧場」のソフトクリームを食べる。「行基の湯」の横にそば屋さんがあったことを思い出し、食べに行く・・。
私はざるそばを注文、味の方はまぁまぁかな?今は無き「琴南更科亭」の方が圧倒的にうまかったなと懐かしみながら食べました。
そばを食べた後は、「前山ダム」経由で県道10号線まで出てSさんは高松方面・私は徳島方面へ・・。
帰り道、みろく道の駅で休憩
みろく道の駅をでて、県道2号線経由R377で白鳥まで抜け、鵜野田尾トンネル越えで帰りました。
今回の走行距離は約250kmで燃費は16km/lくらいでした。