2008.07.27 高知県室戸岬へ日帰りソロツーリング
バイクを買ったならばとりあえず「A−7」&「室戸岬」を目指さねばと思い、午前10時頃出発。
今からなら、宍喰の「A−7」に午後1時までには着けると思いつつ走っていました。
午後12時半くらいに「A−7」に到着したら、なにやらおかしな雰囲気・・・、orz「7月1日をもって閉店しました」・・・。
2年ぶりでしたので、ひょっとしたら閉店したかもと思ったりしたが、本当につぶれているとはショックでした。結構好きなカレー屋さんだったのに・・・。
気を取り直して室戸岬を目指します。
高知県に入ってからはしばらく海沿いの道が続きます。
走ってきた道沿いの海を撮影、この辺は晴れているといい景色です。
ちょっと木陰で休憩
しばらく走り、室戸岬到着、いい眺めでした。
中岡慎太郎像
海岸に降りてみる・・・・、ちょい荒れ気味だが、いいサラシ場が・・・・。
少しだけ休憩して、午後3時頃室戸岬を出発、帰りは南阿波サンライン経由で帰りました。
南阿波サンライン第一展望台でちょっと休憩、大島と津島がよく見えました。
しかし、今日は暑かったです。
30分〜1時間間隔で水分を補給していました。
飲んだ500mlペットボトルの数7本、計3.5リットル!
今回の走行距離は約300kmでした。燃費は20km/l弱ですね、意外と延びました。