6 月の日記へ
2025 年 7 月の日記
Reader Store で以下査収。
- 「神無き世界のカミサマ活動 11」(半月板損傷、朱白あおい、小学館)
- 「ケントゥリア 5」(暗森透、集英社)
- 「ダンダダン 20」(龍幸伸、集英社)
- 「チェンソーマン 21」(藤本タツキ、集英社)
- 「逃げ上手の若君 21」(松井優征、集英社)
- 「恋人以上友人未満 9」(yatotyato、集英社)
- 「奴隷を調教してハーレム作る 第十四編」(アルデヒド、ナンバーナイン)
Reader Store で「ゆるキャン△ 7」〜「同 10」(あfろ、芳文社) 査収。
「ブレイド&バスタード 5 -奴の屍を曳いてゆけ-」(蝸牛くも、ドリコム) 読了。
Reader Store で以下査収。
- 「雑な学舎 1」、「同 2」(塩野干支郎次、講談社)
- 「一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書」(辻孝宗、SB クリエイティブ)
- 「一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書」(辻孝宗、SB クリエイティブ)
NEXCO の二輪車定率割引を申請。
11 時頃 400X で出発。
桜土浦 IC から常磐道を北上して 11:20 頃美野里 PA。
肉ニラそばを食す。
生姜のきいた豚肉と、切りそろえた生のにらがうまかった。
11:30 過ぎ出発。
12:20 頃、北関東道の壬生 PA で休憩。
栃木県産ミルク使用ソフトクリームを食す。
12:40 頃出発。
太田桐生 IC で高速を降りて、50 号線をしばらく走った後、また太田桐生 IC から北関東道に乗る。ここまでで走行距離約 160Km。
高速に乗った直後にバイザーに鳥の糞か木の実みたいなものが当たったため、出流原 PA で掃除する。
東北道、圏央道でつくば中央で降りて、16 時頃帰宅。
総走行距離 284.5Km。
ガス補給。
284.5Km で 11.32l。1,777 円。@157 円。25.13Km/l。
Reader Store で以下査収。
- 「織田家の長男に生まれました 〜戦国時代に転生したけど、死にたくないので革命を起こします〜 9」(逸見兎歌、大田原伊勢彦、秋田書店)
- 「ゲーセン少女と異文化交流 10」(安原宏和、ドラゴンコミックスエイジ)
- 「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます セミカラー版 4」(石沢庸介、謙虚なサークル、講談社)
- 「ジュミドロ 4」(瀧宏一、講談社)
- 「杖と剣のウィストリア 13」(青井聖、大森藤ノ、講談社)
- 「俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者の夢を見る〜 5」(KRSG、鍋敷、アース・スターエンターテイメント)
- 「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと I」〜「同 III」(桟とび、依空まつり、角川書店)
- 「ぼっち・ざ・ろっく! 外伝 廣井きくりの深酒日記 1」〜「同 3」(くみちょう、はまじあき、芳文社)
- 「実質異世界転生 〜二千年寝てたら世界が変わってました〜 1」(Schuld、ブシロードワークス)
- 「鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12」(たままる、角川書店)
- 「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 1」(裏地ろくろ、フロンティアワークス)
- 「精霊幻想記 2」〜「同 16」(北山結莉、HJ 文庫)
Reader Store で以下査収。
- 「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」〜「同 VI」、「同 VIII」(依空まつり、角川書店)
- 「サイレント・ウィッチ IV -after- 沈黙の魔女の事件簿」(依空まつり、角川書店)
- 「サイレント・ウィッチ VII 特装版 沈黙の魔女の隠しごと」(依空まつり、角川書店)
- 「サイレント・ウィッチ -another- 結界の魔術師の成り上がり <上>」〜「同 <下>」(依空まつり、角川書店)
11:45 頃 400X で出発。
国道 6 号、神立から国体道路。6 号に戻って 181 号、16 号、51 号、245 号で道の駅日立おさかなセンター 13:50 頃着。
久慈浜みなと寿司で鯖塩焼きと鮪山掛け定食のり汁変更を食す。
鯖の大きさ普通、ごはん、鮪山掛け少な目。味は普通。あまりここで食べる必要があるものではなかった。
14:30 頃出発。
293 号から Google Map のナビに従い裏道をグネグネ進んで県道 61 号からビーフラインの物産センター山桜へ。 15:30 頃着。
やぶきた茶 Mix のソフトクリームと缶コーヒーを食す。
16 時頃出発。
ビーフラインから 355 号、138 号、64 号、125 号、123 号で帰る。
17:30 頃帰宅。走行距離 179.5Km。
Reader Store で以下査収。
- 「修羅の刻 23」(川原正敏、講談社)
- 「真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE- 9」(藤村緋二、山田胡瓜、集英社)
- 「隠居暮らしのおっさん、女王陛下の剣となる 2」(半二合、天酒之瓢、ドリコム)
- 「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと IV」、「同 V」(桟とび、依空まつり、角川書店)
- 「ぼっち・ざ・ろっく! 外伝 廣井きくりの深酒日記 4」、「同 5」(くみちょう、はまじあき、芳文社)
- 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 15」(山口悟、一迅社)
ガス補給。
333.5Km で 29.97l。5,035 円。@168 円。11.13Km/l。
Reader Store で以下査収。
- 「クレバテス -魔獣の王と赤子と屍の勇者- 1」〜「同 3」(岩原裕二、LINE Digital Frontier)
- 「俺は星間国家の悪徳領主! 1」〜「同 3」(灘島かい、三島与夢、オーバーラップ)
- 「セレスティアルクローズ 1」〜「同 3」(塩野干支郎次、講談社)
- 「応天の門 1」(灰原薬、新潮社)
- 「りゅうおうのおしごと! 14」〜「同 19」(白鳥士郎、GA 文庫)
- 「りゅうおうのおしごと! 盤外編 1」〜「同 3」(白鳥士郎、GA 文庫)
Reader Store で「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア 31」(矢樹貴、大森藤ノ、スクウェア・エニックス) 査収。
ヨドバシカメラに発注した「AXE オーバーグラス SG-605PCS-CBK」を受け取る。
これまで使用していた SWANS のオーバーグラスのゴムの鼻あてを接着剤で付けようとしたのだが、視野の部分まではみ出してしまって取れなくなったので代わりに。
SWANS のオーバーグラスは横幅 135mm 対応のものしかなかったため、横幅 145mm 対応のこちらに。
偏光サングラスだが、色はかなり薄いので、もう少し濃くてもよかったかな。
400X 一年点検。
ホンダドリーム龍ヶ崎で、12 ヶ月点検 + オイル、オイルフィルター交換で 29,813 円。
作業時間は 2 時間弱くらい。
つくば南の時は 1 ヶ月先の予約も厳しかったのだが、今回は 2 週先が予約できたのでこの時期になった。
総走行距離 3,004Km。
harakanako SHOP に注文した「20240328 "Prologue" (Ryuichi Sakamoto Cover Album)」(はらかなこ) が届く。
Youtube で公開されているが、とても良かったので。
「NHK 3 ヶ月でマスターする MOOK・ピアノもっと弾きたいこの 3 曲!」(本田聖嗣、NHK 出版) 査収。
Reader Store で以下査収。
- 「事情を知らない転校生がグイグイくる。 21」(川村拓、スクウェア・エニックス)
- 「ニセモノの錬金術師 4」(うめ丸、杉浦次郎、角川書店)
- 「陰の実力者になりたくて! 16」(坂野杏梨、逢沢大介、カドカワコミックス・エース)
- 「陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン 〜七陰烈伝〜 2」(kanco、逢沢大介、カドカワコミックス・エース)
- 「幼女戦記 32」(東條チカ、カルロ・ゼン、カドカワコミックス・エース)
- 「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点 I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件 6」(佐々木少年、TYPE-MOON、カドカワコミックス・エース)
- 「異世界食堂 洋食のねこや 6」(ヤミザワ、モロザワ、犬塚惇平、カドカワコミックス・エース)
- 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 7」(森山大輔、TYPE-MOON、角川書店)
- 「クレバテス -魔獣の王と赤子と屍の勇者- 4」(岩原裕二、LINE Digital Frontier)
- 「りゅうおうのおしごと! 20」(白鳥士郎、GA 文庫)
- 「俺は星間国家の悪徳領主!」(三島与夢、オーバーラップ)
Reader Store で「7 Knights To Die」(道造、角川書店) 査収。
Reader Store で以下査収。
- 「サムライスピリッツ 大侍魂」(内藤泰弘、徳間書店)
- 「バレット x ファング 1」(うたたねひろゆき、ジーオーティー)
- 「TS 衛生兵さんの戦場日記 V」(まさきたま、角川書店)
- 「サイレント・ウィッチ IX 沈黙の魔女の隠しごと」(依空まつり、角川書店)
- 「サイレント・ウィッチ IX -extra- 沈黙の魔女の短編集」(依空まつり、角川書店)
- 「ずっと大切にしたい、みんなの宝物レシピ 〜創刊 40 周年記念 特別愛蔵版 オレンジページ〜」(オレンジページ)
8 月の日記へ
戻る。
kadou @ mue.(以下略)