HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2005年2月
Next
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
2024/11/15(金)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2005年2月8日(火)  
 
いつものように車で通勤していたら「コメダ珈琲店」という看板を発見!2月下旬から3月上旬オープン予定ということで、いよいよコメダが浜松に上陸してきた。今から楽しみ♪。だってスターバックスだとコーヒー頼んでもなんにも出てこーせんから・・・。
 
 
  2005年2月7日(月)  
 
浜松の地上デジタル放送用アンテナ工事の鉄塔工事が本格的に始まった。鉄塔近くに車を止めていたら万が一鉄塔から何かが落下したら困るので車を移動しろと言われて車を動かした数時間後、今度はペンキを塗るので車を動かせって駐車場に振り回された一日だった。

補足
Vodafone1月契約者数が約6万の純減のニュースを知ったあと、社長交代のニュースを見たのでてっきり責任辞任かと思ったらそうではないようだ。津田社長の言い分は分かるけど昨年12月に社長に就任してから2ヶ月でいきなり退任っていうのはイメージ的によろしくないかと。ただでさえ戦略が迷走しているんだからもっと賢い方法はなかったのかって思う。新社長にはVodafone UK社長のモロー氏って聞いたとき英Vodafoneの手先かと思ったけどモロー氏は、日本テレコムホールディングスの社長を努めるなどJ-フォン設立時から社内にいた人物と言うことで若干期待が持てるかも。
それにしても58,700人の純減って酷すぎるね。全地域で純減だし。あのツーカーでも1,500人の純増なのに。orz
 
 
  2005年2月6日(日)  
 
朝起きたら筋肉痛で足が痛かった。昨夜は思いの外悪酔いしたけど記憶もちゃんとあるし二日酔いもないのでよしとする。夕べは騒ぎすぎたワケで記憶がある分、朝食時にペンションのおばさんと顔を合わせるのが気まずかった・・・。
午前中滑べろうかと思ったけど明日は仕事だし、みんな温泉に行きたいって言うのでこれまた昨年同様、池ノ平温泉へ行った。
 
 
  2005年2月5日(土)  
 
昨年同様、妙高高原杉ノ原スキー場へ1泊2日のスノボ旅行。泊まったペンションも去年と同じ。追加料金なしでアーリーチェックインさせてもらい、夜は宴会用に部屋まで貸してもらい、朝は11時過ぎにチェックアウトというすばらしいサービス。
大雪の影響で去年とは比べものにならないくらい道路や平野部にも雪が積もっていた。
ゲレンデの天気はイマイチで雪も降っていたけどその分、雪質はいい感じ。強風のため一部のリフトが止まっていて山頂まで行けなかったのが残念。
携帯の電波状況も昨年同様でペンションの中では唯一Vのボクだけが圏外・・・。ゲレンデは3本ちゃんと立っていたけどDもAもVも繋がらなかった。なんで?
夜は年甲斐もなく酒を飲んで暴言を履きまくっていた。
 
 
  2005年2月4日(金)  
 
N○Kタクシー券年間43億円という記事があったけど、確かに取材の移動手段としてタクシーを使うことがよくある。局にはタクシー専用電話まであるくらい。それでも現場では経費を節減しないといけないなぁって切実に考えている職員もいるわけで、海老○さんを顧問にしている場合じゃないよ、新会長さん。浜松出身なんだからいっぺん浜松支局へ来て現場を体験してごらんなさいな。あと海老○さんはそんなにN○Kが好きなら地域営業スタッフとして受信料を回収してこいや!

補足
1月25日の日記で浜松の地上デジタル用STL回線用パラボラを2基設定していたと書いたけどどうやら1基につき2局で民放4局分のSTL回線の模様。そろそろ本格的な鉄塔の延長工事が始まるみたい。
 
 
  2005年2月3日(木)  
 
CSの試験発射を見学させてもらった。JC-SAT1Bという衛星に525なら7ch(1ch分はOW[オーダーワイヤー])、HDなら4ch伝送出来るそうで、屋上のドームに入った1.2m固定オフセットパラボラアンテナから発射できる。ちなみに施工は地元のマウビック。最近SCCにも出せるように免許を取ったらしいけど詳細は不明。屋上に上がらせてもらってFPUとか衛星電話のアンテナとかも見学させてもらった。本宮山向けのFPUも設置されていた。元々はNTTが転けた場合に、自営回線で以西に放送を届けるためのバックアップ用だったらしいけどN中を使っていない今となってはさらに活躍する機会はないそうな・・・。粟ヶ岳向けのFPUは素材伝送用。弁天向けのFPUは天カメ(もちろんHD)とヘリ受けにも使われている。
それにしてもなんで525とHDという表記を使うんだろうか?SDとHD、525と1125が本来対になって使われるんじゃないのかな?
 
 
  2005年2月2日(水)  
 
今年一番の冷え込みになるということで朝早く出社する羽目に。予想通りの今年一番の寒さで道や車に雪がうっすらと積もっていた。地元でこんなにはっきりと雪が積もっている景色を見るのは初めて。ビックリした。それにしても寒い一日だった。

補足
ヘリからの映像中継を初めて実際に見た。FPUはすべて自動追尾で人間いらず。ヘリ側(送信側)はGPSデータを元に、受信側はヘリからの無線データ(400MHz帯)を元にお互いに自動で方位を調整して、マイクロ波を拿捕するらしい。無線データ通信が上手くいっていなかったみたいで途中何度も落ちてフリーズしていた。変調方式は64QAMでHD伝送。
 
the last