HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2006年6月
Next
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2024/11/12(火)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2006年6月6日(火)  
 
2006年6月6日ということで、オーメンの日。リメーク版が今日から全世界一斉ロードショーということで、見たい作品のひとつ。たしかオーメンってパート3くらいまであったと思ったけどすべてリメークされるのかな?
 
 
  2006年6月5日(月)  
 
今秋に大阪市営地下鉄谷町線大日駅前に「イオン大日ショッピングセンター(仮称)」が出来ることは既知の事実だけれども、併設されるシネコンの業者については全然情報が無く、ネットでいくら調べても業者名が出ていない。ずっと気になっていたんだけど、併設されるマンションの不動産業者のページ「サンマークだいにち」内にある
いつでも現場というページ内でとうとう見つけた。入る業者は「ワーナー・マイカル・シネマズ」らしい。全国的にみてイオンショッピングセンターに併設されるシネコンはほぼマイカルなので十中八九そうだと思っていたけどやっと確証を得られた。本当はMOVIXが良かったんだけどな。茨木にもマイカルあるしもしかしたらって思ったけど資本関係のこともあるからワーナーしかないか。ワーナーも好きだから問題ないし、今から楽しみ!
 
 
  2006年6月4日(日)  
 
全国100以上ある民放テレビ局が一斉に深夜放送を休止する非常に珍しい日。別にエコのためではなく、新回線移行のため。いわゆるNTTのマイクロ回線が終わるXデーが今日ということ。新回線は光ファイバーによる伝送なのでこれからはマイクロ回線って言うのは厳密には間違いだけど、名前くらいはしばらく残って欲しいな。
(ちなみに何のことか分からない場合は「NTT中継回線」で検索!)
それにしても全系列局一斉に切り替えるなんてすごいリスキーなことをするよなぁ。
こんな歴史的瞬間に立ち会えるなんてマニア冥利に尽きるって感じ。(別に何もしてないけど・・・。)

補足
なんか、青春時代が終わったって感じ。マイクロ回線にだいぶ楽しませてもらった。普通の人は「東京」の番組を見るために受信していた人が多いと思うけど、僕はむしろ素材伝送やCM中のスタジオの様子を見たり「テレビの裏側」を「勉強」するために使わせてもらった。見られなくなるのは残念だけど、SNGがアナログからデジタルへ移行した時みたいに時代だから仕方がないってあきらめるしかないね。
 
 
  2006年6月3日(土)  
 
HDDレコーダの調子が悪く、リモコンが利きづらかったり誤動作を起こすことが多々あっていろいろ調べた結果、CATVチューナーでも同様の現象が起こることが判明。HDDレコーダほどではないけどテレビも何となくリモコンが利きづらく、CSチューナーはほぼ正常。
で、夜な夜な原因を探って見たわけで、初めは、何かが発振していてリモコン信号を妨害しているのではないかといろいろ電源を落としたりして確認したが、全然変わらず。で、次にCATVチューナを違う場所に移して動作チェックをしたら正常だった。で、元の場所に戻すとNG。元の場所から微妙にずらすと良くなることもあり、「一定の地域」で起こり事が判明。その後もいろいろ調べた結果、某外国製メーカーリモコンが押された状態のままになっており、その結果、リモコン信号を妨害していた。たぶん、ソニー製のリモコンはキャリア周波数が微妙に違うので全然影響を受けなかったんだろう。松下も比較的影響が少なかったが、東芝は全力で影響を受けた。
結局は単純な原因だったけど、機器の故障じゃなくてホントよかった。
 
 
  2006年6月2日(金)  
 
会社の人たちと会社近くにある焼鳥屋「炭火串焼 蔵万」に行ってきた。生の地鶏の造りがとてもおいしいお店で結構お気に入りの店。

補足
23時過ぎに飲み終えて帰るときに、用事を思い出して会社へ戻った。結構酔ってたし、悪いから勤務中の人に会わないようにとわざわざ本館から入って用事を済ませたのに、トイレに向かうために出てきた勤務者にバッタリ会って結局ばれてしまった。
 
 
  2006年6月1日(木)  
 
水無月。
会社で松下のHDDレコーダ DIGA「DMR-EX200VS」を購入。DIGAはあまり評判が良くなかったけど、上からのお達しでDIGAに決定。本当はTOSHIBAが良かった・・・。
まだあまり使用していないけど、正直リモコンが使いづらい。人間工学をもっと勉強して欲しい。
 
 
  2006年5月31日(水)  
 
TOSHIBAのHDDレコーダ「RD-XS46」がたまにハングアップした。強制リセットをかけて再起動してみたら予約していた番組が録れていなかったけど、その他のデータは無事だった。パソコンが固まっても「そういうモノ」と納得出来てしまうけど、家電とコンピュータの融合が進んできたら、そのうち炊飯器とかポットとかまでハングアップする時代がくるかも・・・。
 
the last