HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2010年1月
Next
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2024/9/25(水)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2010年1月6日(水)  
 
技術的興味から店頭展示テレビ専用B-CASカードを入手。白ベースに赤で印字されているので白B-CASとも呼ばれている。
この白B-CASカードは、電気屋や家電量販店が店頭でテレビなど展示する際に、製品に付属している赤や青のB-CASカードをお店が勝手に開封して使用することが出来ないので、そういう特別用途で使用されるカード。(詳しく知りたい人は、「シュリンクラップ契約」で検索)
白B-CASの特徴としては、NHKからの衛星放送の受信確認メッセージが出ないくらいで、無料放送に関しては問題なく視聴できるけど、WOWOWなどの有料契約は結べない。

試しに、東芝REGZAに突っ込んでみたら、テレビの設定が「あざやか」モードに勝手に変わり、バックライトが明るくなり、クロマが高くなった。設定を元に戻しても数分後には勝手に「あざやか」に切り替わる。さすが店頭用。明るい店内でも綺麗に見せようという商売根性がこのカードにはあるらしい。
もう一つこの白B-CASで出来ることを発見。リモコンの決定ボタンの下にある下向き2重矢印ボタンを長押しすると「店頭展示用のデモモード」に移行し、画面中央に線が入り、左右でモーションクリア機能がONとOFFの状態を比較できる画面になる。通常の赤B-CASでは「デモモード」には入れなかった。

別にNHK衛星はあまり見ないのでメッセージが出ないのはそれほど利点でもないし、普段WOWOW契約している赤B-CASを使っているので差し替えて使うのも面倒だし、そもそも「あざやか」モードにされても困るので通常視聴では使えないなぁ。
 
 
  2010年1月5日(火)  
 
会社の常務と若手数人との新年会があった。常務が会社の若手と食事会を持ちたいっていうことで、新年会になった。
会社近くの居酒屋とバーと2軒はしごした。常務を除けば、唯一の30代なのでそれなりに支払ったけど、プラズマクラスターの車載器が買えたなぁ・・・。
てゆーか、常務に甘えるつもりだったのに、幹事をやってくれたコが、常務がトイレに立ったタイミングや席を外したタイミングで会計をし出すので、新年早々エライ目コイた。

補足
ちょっと飲み過ぎて久しぶりにお家のトイレでリバースした・・・。
 
 
  2010年1月4日(月)  
 
会社は今日から仕事始め。ボクは夜勤明けなので昼前には帰宅。
帰宅するとWOWOWから封筒が届いており、開けてみると海外ドラマの卓上カレンダーが入っていた。おそらく何かの懸賞の残念賞だと思うけど、覚えていない・・・。残念賞でも副賞でも当たるのはうれしいね。
 
 
  2010年1月3日(日)  
 
夜勤。
出社前にもらった年賀状の返信をせっせと作った。年々、年賀状を送る枚数が減っているからそれに比例してもらう枚数も減ってきている。
それにしても子どもの写真が載った年賀状が増えたなぁ・・・。まぁそういう歳になったってことだよねぇ。
 
 
  2010年1月2日(土)  
 
仕事始め。
特に書くこともないので年明け早々仕事の愚痴でも・・・。
EPGの内容を一文字追加するだけなのに「誰」が作業をするのかでグダグダたらい回し。
2,3回のクリックだけで簡単にできる作業なのに相変わらずのお役所仕事にうんざり。
今年も思いやられるだろうな。
 
 
  2010年1月1日(金) 元旦  
 
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今日は一日実家でゆっくりしていた。
明日から仕事なので夕食を食べた後、大阪へ移動した。心配していた大雪や帰省ラッシュの影響はほとんど無く、順調に移動出来た。ただ途中、風が非常強くて、若干ふらふらとハンドルが取られそうになった。

補足
会社に持っていくお年賀のお菓子を買いにイオンへ行ったけど、正月から普通に営業しているお店が増えて、便利な世の中になったなぁ。
 
 
  2009年12月31日(木) 大晦日  
 
0(ゼロ)年代の2009年もおしまい。2000年代に突入する際のミレニアム騒ぎがつい昨日のよう感じる辺り、歳を取った証拠かな?コンピュータの2000年問題っていうのもあったなぁ。(UNIX系は2038年問題が残っているけど・・・。)
2009年は会社の先輩が亡くなったり、親友の第一子が生まれたり、民主党に政権交代したり、喜怒哀楽に富んだ「変化の年」だった。
 
the last