|
|
---|
| | |
| | | 2010年6月5日(土) | | |
|
実家からそろそろテレビを地デジ対応に変えようかとの相談があった。テレビ本体で録画が出来たら楽ちんで分かりやすいだろうと、ボクはず〜と東芝レグザZシリーズをゴリ押ししているんだけど、どうも母親は「東芝」や「シャープ」が好きではないらしく「ソニー」や「パナソニック」を狙っている模様。 で、パナソニックの新商品「TH-L37R2」が気になっているらしく、どうだろうかとの相談だった。HDD内蔵でW録画可能だけど、やっぱり外付け汎用HDDで録画できるレグザには敵わないと思う。それに液晶のMAXは37型までで、それ以上はプラズマしかない点も残念。 アナログ用のHDDレコーダも録るだけ録って全然消さないから貯まっていく一方だからこそ、汎用HDDを増やしていけるレグザが一番いいと思うけどなぁ。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年6月4日(金) | | |
|
民主党の新代表となった菅直人氏が首班指名選挙によって第94代内閣総理大臣に指名された。 が、憲法第6条に「天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する」と定められており、首相に就任するためには親任式で天皇から任命を受けなければならないそうで、天皇は葉山の御用邸で静養中で、8日まで東京に帰ってこないらしいから、菅氏はまだ総理大臣ではないそうだ。 憲法71条にはちゃんと「内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ」という規定があり、管氏が任命されるまでのしばらくは鳩山氏が総理大臣のままなんだとか。緊急事態が起これば当然鳩山氏が指揮をとることになるそうで、なんか、ちぐはぐしているよなぁ。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年6月3日(木) | | |
|
面倒見ている新入社員君が、社員食堂ばかりでは飽きるといけないので、ランチに中華を食べに行った。線が細い割に「がっつり食べたい派」らしく、お店選びに苦労する。 昼休み1時間をちょっとオーバーしちゃったので、そのまま職場に戻るとナンなので、スタジオに寄って社会見学という体で1時間ほど過ごしてから職場に戻った。普段、「ホウレンソウ」が大事だって指導しているのに、先輩は?って言われそう・・・。 でも先輩はいいの!社会なんて理不尽きわまりないもんなんだよ。おぢさんが現場にいた頃は・・・って長くなるんで以下略。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年6月2日(水) | | |
|
鳩山首相が辞意を表明。10時からの会見に向けて各局が特番体制で挑む中、ABCを見ていたらテレビ朝日の「ネットマーク」が流れてきて、その後も、スタンバイ中のスタジオが数十秒間映し出されるなど、地方局ならではの事故が見られた。またデジタル放送のCM中に局ロゴID(ウォーターマーク)がのったままだったり、ABCは結構バタバタだった。 KTVやYTVはEPGも早くから特番に変わっており、MBSやABCはしばらくしてから特番に切り替わった。 テレビ東京も珍しくニュースをやっていると思ったら、9:55からの定時ニュースの時間だったらしく、すぐにテレビショッピングになった。いつも通りで安心した(笑)。
補足 あまりの突然でEXのネットマークを収録できなかったのが心残り・・・。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年6月1日(火) | | |
|
水無月。 NHKのBS放送、来年4月に再編ということで、BS-hiを廃止してBS1とBS2の2チャンネルを完全デジタルハイビジョン化する一方で、BSアナログ放送は、地上アナログに先行して停波する計画は撤回し、7月24日まで継続されるらしい。 これまでBS2で行ってきた「絶対難視聴地区解消のための放送」については、「地デジ難視対策衛星放送(衛星セーフティネット)」へ移行してもらう計画らしいが、セーフティネットって5年くらいの期限付き放送じゃなかったっけ?期限が来たらどうするんだろう? |
| | |
|
| | |
| | | 2010年5月31日(月) | | |
|
日本民間放送連盟から27日付けで、アナログ放送停波リハーサル「全国一斉地デジ化テスト」についての発表があった。 日テレが幹事局となって、全国民放127社とNHKが7月4日(日)午後5時59分〜6時00分の1分間、アナログ放送で「砂嵐的な映像」を流して警鐘を鳴らし、早めのデジタル対応を呼びかける内容。たった1回、1分間でどれだけの効果があるのかは不明。 地デジ告知は昔からへたくそ過ぎて腹が立つけど、どうしてもっと効率的な方法がとれないんだろう? |
| | |
|
| | |
| | | 2010年5月30日(日) | | |
|
ソフトバンクモバイルは、携帯端末100機種以上にJavaScript関連の不具合があると発表した。 セキュリティの観点から不具合の詳細は公表されていないが、Yahoo!ケータイやフルブラウザにおいてJavaScriptが有効な状態で、悪意あるサイトを閲覧した場合、ユーザー情報が詐取される可能性があるというもの。 今年の夏モデルからは対策済みで、ユーザーへの周知はWebサイトのみで行うらしい。 事を大きくしない方がセキュリティ上賢明という判断なのか、ただ単にひっそりと事を納めたいのか知らないけど、今後の具体的な話はなく、ソフトウェア更新で対応するのか、このまま何もしないのかすら不明。ソフトバンクらしい対応だなぁ。 |
| | |
|
|
|