|
|
---|
| | |
| | | 2009年8月29日(土) | | |
|
プロ野球中継があった。ウチとしては珍しい5.1chサラウンド制作で野球中継としては今年2回目。 正直、サラウンド放送よりも視聴者サービスとしては連動データ放送のほうが有効だと思うけど、大人の事情で連動データ放送の予定は無し。 データ放送はBMLを書くよりも「検証」がかなり大変で、市販されているほとんどのメーカの受信機での動作チェックをしなければならず、ホームページを作るように簡単には出来ないらしい。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月28日(金) | | |
|
注意!食事中の人は後から後から読んでください。
健康診断の再検査で大腸検査を受けてきた。 簡単に説明すると前日から食事制限で腸の中を空にした状態で、お尻から腸へバリウムを入れてレントゲン撮影するという検査。撮影後はバリウムのほとんどを回収してくれるので、口からバリウムを飲む胃の検査よりは肉体的にはしんどくないけど、精神的にしんどい。痛みは無いけど、苦痛と恥じらいを感じる検査。 撮影後は、食事制限は無いので、検査後は自由に飲み食いが出来るけど、腸に残ったバリウムを出すために、下剤を飲まされる。 その日のウチに結果が分かるというのでしばらく待ってから診察を受けた結果、異常なしとのことで、一安心。次は念のためエコー検査をするとのことで、来週月曜に予約した。
補足 夜にアルバイトさんの送別会へ行ってきた。検査の肉体的な影響はほとんど無く、普通に飲み食いした。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月27日(木) | | |
|
26ヶ月続いた純増数No.1の座をドコモに奪われた「対策」なのかソフトバンクがMNPや他社携帯を解約してソフトバンクを新規契約するユーザーを対象に、基本料5カ月無料の「のりかえ割」を実施すると発表した。 ただホワイトプラン5ヶ月分=4,900円なので大したことない気がするけど、「無料」という言葉に騙されて釣られる人が続出しないかと心配。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月26日(水) | | |
|
実家で光ネクストの工事があった。NTT工事の後、プロバイダの人がパソコンの設定をしてくれたようだけど、ルータの設定はしてくれなかったみたいで、どうやらパソコンからPPPoE認証で接続するように設定したみたい。 おかけでHDDレコーダのEPGがネット経由で取得できなくなってしまったようで録画ができないって苦情が来た。今度帰省した時に設定し直すとしてそれまでどうしたものかな? |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月25日(火) | | |
|
早朝、関東地方向けの緊急地震速報で誤報が流れた。過去に速報が間に合わなかった事はあっても、誤報はおそらく初めて。 ただ、千葉県の東方沖で震度0の地震が観測されたため、「キャンセル報」は発表されなかった。
補足 会社で優しい先輩が一人祝福してくれたくらいで、ひっそりと30歳になった。このままひっそりと死んでいくのかな? |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月24日(月) | | |
|
ソフトバンクが8月31日から「待ちうた」のサービスを開始するらしい。 ドコモのメロディーコールが2003年、auの「EZ待ちうた」が2005年からサービスを開始しているけど、あまり魅力を感じたことはないし、使っている人もほとんど見かけないのに、今さら導入を決めたってことは、商売として成り立つという判断から何だろうね、きっと。 利用料として月105円で、さらに楽曲を購入する必要があるとのこと。残念だけどまったく魅力を感じない。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年8月23日(日) | | |
|
大阪トヨペット、静岡トヨペットで見積もりをもらったので、勢いでお隣、豊橋の愛知トヨペットまで足を運んで見積もりをもらいに行ってきた。 うれしい誤算としてハリアー240Gの特別仕様車が展示してあり、実際に見る事が出来た。 残念な誤算として自分の車で行かなかったので下取り金額が出せず、具体的な値引き交渉が出来なかった。 夜、大阪へ移動したが岡崎手前で渋滞にはまりいつもより1時間くらい余計にかかった。 |
| | |
|
|
|