|
|
---|
| | |
| | | 2008年10月29日(水) | | |
|
NHKは7月に放送された土曜ドラマ「監査法人」において、光点滅ガイドラインの基準を超える映像があったと発表した。(「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」) 「記者会見のシーン」でカメラのフラッシュが基準を超えていたらしい。再放送時のチェックで見つかったとのこと。チェックした人がたまたま見つけたんだろうか? 再発防止として「光点滅を測定する装置の配備を増やします。」とのことだけど、NHKさんはどの程度まで調べているんだろう?ドキュメンタリーや海外購入番組などもすべてチェックしているのかな? 「アニメ」は、大抵の局(CS局含む)で注意深くチェックしているだろうけど、実写ドラマとなるとチェックしていない局もあるんじゃないかな?
|
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月28日(火) | | |
|
昨日付で関西テレビが民放連に正式復帰した。 「あるある」の納豆騒動はかなりの社会現象だったけど、つい先日のバナナ騒動を見る限り、テレビも視聴者も「あるある」問題からあまり変わっていない気がする。 ネットから記事を盗作する記者も後を絶たないし、記者会見で的外れな質問をしているアホな記者も増えたし、テレビもそのうちネットくらい信憑性のないモノになってしまわないか心配。 |
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月27日(月) | | |
|
地上アナログ放送終了まで1,000日前とのことで、大阪市の千日前「YESなんば広場」で、「地デジまで、あと1000日@千日前!」イベントが開催された。さすがは総務省さん、お役所ジョークですか・・・。 以前、近畿総合通信局の人が、お笑い芸人さんも呼んで、景品が当たるクイズもやるので是非来てくださいねって言っており、そのときは芸人さんは非公表だからまだ教えられないってことだったけど、藤崎マーケットさんだったのね。非公表にすることかな?単純に決まってなかっただけなんじゃない?たまたまスケジュール的に藤崎マーケットさんになったのかもね。 因みに仕事だったので行ってません。 |
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月26日(日) | | |
|
「第2日本テレビ」が完全無料化になったらしい。日本テレビさんは、昔から放送事業以外のサイドビジネスを模索しており、人気番組の有料ネット動画配信も積極的にやっていたけど、あまり成果が上がっていないようだった。で、今回無料化にしたって事はネットビジネスの限界を感じたのかな?もしくは何か新しい事でも始める気かな? |
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月25日(土) | | |
|
中日本高速道路会社がETCの開閉バーが開く時間を0.5秒遅らせると発表した。 夏に北陸道を走った時にちょうどこの開閉バーの実験をやっており、そのときはETCレーンに入ってもなかなかバーが開かなくて心理的な圧迫を感じた。 この「開閉バーを適正なタイミングで開かせる速度抑制対策」のおかげでバーへの接触事故が25%軽減したとのことだけど、本当かな? いつものタイミングでバーが開かないからそこで急ブレーキを踏む人もいるだろうし、僕は実際に通過してみて逆に危ないって感じたんだけど。
|
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月24日(金) | | |
|
(社)映像情報メディア学会関西支部主催の専門講習会「デジタル放送の基礎と最新動向」にいってきた。プライベートでの参加なため、参加費はすべて自費。 会場は堂島にある「中央電気倶楽部」という所。京阪中之島線が開通したおかげでアクセスが非常に便利だった。1講習60分で全6講習なので一日中机に座ってお勉強だったけど、意外としんどくなく、むしろあっという間だった。もともと興味ある分野に加え、自分のお金で参加しているからいつも以上に集中して受けられたんだと思う。 途中からいつもお世話になっている本社の大先輩も講習に加わって一緒に受けた。60をとうに超えているのに勉強にどん欲でホントすごい。講習後はその大先輩に食事をごちそうになった。 |
| | |
|
| | |
| | | 2008年10月23日(木) | | |
|
映画「イーグル・アイ」を見てきた。 出来の良い双子の兄と対照的な弟がいて、その出来の良い兄が交通事故で死んでしまうというどこかで聞いたことがあるような設定だけど、もちろん野球の話ではなく、ハリウッドらしいベタなアクション映画。 中盤くらいにはストーリー展開が読めてしまったが、テンポの良いストーリー運びと迫力ある映像で最後まで十分楽しめた。爆発シーンなど迫力あるシーンが多いので映画館で見る価値有りの映画だと思う。 |
| | |
|
|
|