|
|
---|
| | |
| | | 2009年6月26日(金) | | |
|
何かと話題の「iPhone 3GS」が発売された。一部熱心なリンゴファンが徹夜して買い求めているようだけど、意外と在庫はあるようで、ネットで関連ブログを見ていると「あっけなく買えました」という報告を良く目にする。 今月からMMSに対応したので既存ソフトバンクユーザもメールアドレスを変更することなく機種変更が可能になったけど、依然、SIMは専用SIMしか使えないし、料金プランもホワイトプラン+Wホワイトが強制デフォルトらしいので、新規以外ではまだちょっと敷居が高いかな? 使ってみたい気持ちはあるけど、2年間使い切る自信はない。
補足 朝から、マイケル・ジャクソンが死亡したとのニュースが飛び交っていたがどうやら本当らしい。改めて人気の高さにびっくり。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年6月25日(木) | | |
|
現在使用中のプロバイダのSo-netから回線事業者の変更についての案内が来た。 株式会社アッカ・ネットワークスとイー・アクセス株式会社が合併して「So-net ADSL (ACCA)」コースの回線事業者がイー・アクセス株式会社に変更になったらしい。サービス内容や料金に変更はなく、特に影響はないみたい。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年6月23日(火) | | |
|
東国原英夫・宮崎県知事が衆院選立候補の条件として自民党の次期総裁候補にしてくれという発言が各所で波紋を呼んでいる。 今回の総選挙は彼にとっても最大のチャンスだろうし、「転身」したい気持ちまでは分かるけど、ちょっと自分を過大評価しすぎのような気もする。「選挙に自民党から出てあげてもいいよ」って、なんで上から目線なんだろう?ボクと同い年の棚ぼた代表杉村太蔵さんなんか公認が得られず次期選挙は断念したくらい、普通は自民の公認をもらうのも大変だと思うんだけど、自民党の出方に注目ですね。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年6月22日(月) | | |
|
夜勤で出社したら、ドコモのPROシリーズのCMが差し変わっていたので何かあったのかと思ったら、20日に発売された東芝製スマートフォン「T-01A」の音声発信に不具合が見つかったらしく販売が一時停止されたそうだ。 具体的には市外局番が011から始まる地域に通話が出来ないそうだ。どうも011が国際電話と認識してしまうらしく、186や184を頭に付ければ回避可能らしい。 ソフトウェアの更新はパソコン経由からしか出来ないみたいだけど、まぁパソコンも使えないようなユーザが「T-01A」を買うとも思えないし問題ないだろうね。 |
| | |
|
| | |
| | | 2009年6月21日(日) | | |
|
「HD中継車 レンタル中! - TVQ九州放送」ってページを発見したけど、プロダクションならともかく、放送局が中継車のレンタルをおもてだって行っているなんてびっくり。 報道中継車じゃなければ緊急出動もないだろうし、車庫で寝かせておくよりはいいだろういけど、そもそも需要ってどのくらいあるのかな?お客は同業者? |
| | |
|
| | |
| | | 2009年6月20日(土) | | |
|
会社の同僚の結婚式2次会まであと3週間になった。 2次会で使用する動画の編集をする必要が出てきたので、動画編集ソフトの[VideoStudio 12 Plus]を購入した。 動作もきびきび動いてプレビューもリアルタイムで出来るので非常に便利だけど、ABロール編集モードが無いのが残念。ABロール編集って一般向けではないのかな? |
| | |
|
|
|