|
|
---|
| | |
| | | 2010年1月24日(日) | | |
|
『Windows』に17年潜在していた脆弱性が発見された。この脆弱性は、1993年リリースの『Windows NT』から『Windows 7』を含む全ての32ビット版 Windows に存在するらしい。脆弱性を見つけた事が凄いのか、今まで見つからなかったのが凄いのか、ココまで来ると良く分からないニュースだなぁ。
補足 会社帰りに先輩と「とんかつがんこ(こがんこ)」で食事をした。 最近、ストレスが多く、ちょっと愚痴っぽくなってしまったので反省。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年1月23日(土) | | |
|
会社の後輩とその友達数人でお食事会をした。 さすが20代前半だけあって、待ち合わせ場所に梅田のHEP FIVE前というナウでヤングな場所を指定してくるもんだから、おぢさんはソワソワしながら人混みをかき分けて行ったけど、ホント人が多かった。 合流したあと、近くの「贔屓屋」という居酒屋で食事をした。和風の綺麗なお店で感じの良い個室で、料理もまぁまぁだった。会社の宴会にも使えそうな雰囲気だったけど、時間に厳しかった(予約時間を過ぎたらとっとと追い出される)ので、大人数の宴会は難しいかな? 食事のあと、後輩の友達と別れて会社の同僚だけで2件目に行った。 茶屋町居酒屋横丁内にある、豆一という、これまたおしゃれな個室居酒屋に連れて行ってもらった。それにしてもよくまぁおしゃれなお店をいっぱい知ってるなぁ。たまには梅田で遊ばないとだなぁ。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年1月22日(金) | | |
|
夜勤明け。会社帰りに髪を切りに行った。 NHKが 来年度から教育テレビの愛称を「Eテレ」(イーテレ)にすると発表した。 なんかメ〜テレとイーモバを足して2で割ったような名前だなぁ。 また総合テレビの「朝の連続テレビ小説」の放送時間を15分繰り上げて8時からにし、15分からは大型情報番組「あさイチ」を放送するらしい。 「朝の連続テレビ小説」は何気にBSハイビジョンで7時30分から放送しているのでたまに見ているけど、総合テレビで8時スタートでは視聴率はそんなに上がらないんじゃないかな? |
| | |
|
| | |
| | | 2010年1月20日(水) | | |
|
お笑い芸人オードリーの春日さんが、TBSの収録中に骨折事故を起こしたそうだ。最近TBSは不祥事が多いなぁ・・・。ゴルフカートが暴走してギャラリーに突っ込んだり、市橋達也送検の模様を取材していたDが暴走して逮捕されたり、外部プロダクションの記者が取材先の郵便物を勝手に開封したり車に発信機を取り付けたりと、遣りたい放題だね。今思えば、オウムの頃から崩れてきたような?
補足 NHK朝の連ドラ、今春から15分繰り上げて8時開始に。48年ぶりの放送時間変更らしい。 |
| | |
|
| | |
| | | 2010年1月19日(火) | | |
|
日本航空が東京地裁に会社更生法の適用を申請した。マイレージは保護されるようだけど、株式は最悪紙切れになってしまう可能性があるらしい。マイレージも大して貯まってないし、株式も持ってないから影響はあまりないけど、ジャンボジェットが廃止になるのは残念。 JALはJクラスという+1000でちょっとゆったりしたシートに座れるシートがあり、結構気に入っているのでJクラスは残して欲しいなぁ。 |
| | |
|
|
|