HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2008年12月
Next
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2024/11/15(金)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2008年12月2日(火)  
 
東京都をサービスエリアに持つ独立U局のTOKYO MXテレビが新タワーの利用予約契約を締結した。
東京タワーを使うよりもサービスエリアが広がり、スピルオーバー(漏れ電波)でお隣神奈川県でも受信できる場所が増えるということで、テレビ神奈川がコレに難色を示しているらしいけど、どうしてテレビ局は自分たちで努力をしないのだろうか?だいたいTVKもMXテレビも取り合うほど視聴者いないんぢゃないのかな・・・。それよりももっと仲良くやっていく方が賢明だと思う。
CATVの区域外送信もそうだけど、テレビ局は他力本願すぎるよ。
 
 
  2008年12月1日(月)  
 
師走。
今年のユーキャン新語流行語大賞は「グ〜!」と「アラフォー」。確かにエド・はるみさん活躍はすごかったけど、「アラフォー」は初耳。最初ハード・ゲイさんのギャグかと思ったくらい。天海祐希さん主演のドラマから生まれた言葉らしいけど、今年はほとんどドラマを見なかったからさっぱり分からなかった。40歳前後の主に女性を指す言葉なんだとか。
 
 
  2008年11月30日(日)  
 
現在年間購読している「日経NETWORK」から購読期間延長キャンペーンのお知らせが届いた。1年分の購読料を払うことで2年間購読期間を延長できるというキャンペーンらしい。確かにお得だけど、「日経NETWORK」は今後2年間休刊することなく発行し続けてくれるんだろうか?そろそろ違う雑誌も見たいし迷うなぁ。

補足
最近寝ても寝ても眠たい。その割に、食欲はいつもよりも異様にあってすぐに腹が減る。僕の体は冬眠する準備でもしているんだろうか?
 
 
  2008年11月29日(土)  
 
夜勤。久しぶりに夕食にピザを注文した。仕事中は軽い軟禁状態だから宅配ビザのような出前はすごい助かる。ただ、値段が張るのが難点だけど・・・。
因みに注文したのはドミノピザ。ネット会員になると届け先が複数登録できるので会社と自宅と一つのIDで管理できる。
サイトにログインしてお届け先を選べば、その管轄のお店の混雑具合が表示され、おおよその配達時間を知ることが出来る。翌日以降の配達予約まで受け付けてくれるのでネット注文はホント便利。しかもネットからの注文で5%引きまでしてくれるので、電話で注文することは滅多になくなった。
 
 
  2008年11月28日(金)  
 
普段、夜勤をするので年2回健康診断があり、午後から今年2回目の健康診断に行ってきた。結構混んでいて、検査も段取りがあまり良くなくいつもより待たされる時間が長かった。
待合室で順番を待っていると、頭から血を流した初老のおっちゃんが「救急はここかね?」って血をポタポタと垂れ流しながら入ってきて、看護師さんに「外来は反対側の入り口ですよ」って案内されていた。もう少し焦っても良いんじゃないかな?ってくらい冷静で逆にびっくりした。
あのおっちゃんになにがあったんだろう?
 
 
  2008年11月27日(木)  
 
ノキアが日本の携帯市場から撤退を決めた。(参照:ノキア、日本市場での事業展開を見直し)
世界では4割近いシェアを誇っているけど何故か日本では1桁台という状態。日本向けの端末はおサイフケータイやワンセグ、iモードやY!携帯、絵文字など開発に手間がかかるから、費用対効果で考えても「撤退」は自然な流れかも。
日本は閉鎖的すぎるんだよ、mp3をそのまま着信音に設定させてくれたっていいじゃない。キャリアを変えても同じ端末が使えたっていいじゃないか!
ノキアの携帯にちょっと興味があっただけに残念なニュースだった。
 
 
  2008年11月26日(水)  
 
朝起きたときは何ともなかったんだけど、会社へ向かっている最終から、何となく体がいつもよりだるい感じがしてきて、だんだん頭痛と気怠さが増してきた。
午前中は何とか仕事をしたけど、このまま無理をして明日急に休むことになっては逆に迷惑をかけるので、大事を取って早退させてもらった。
本当は午後から健康診断のハズだったけど、それどころではなくなってしまった・・・。
一応、帰りに病院へ寄って風邪薬を処方してもらったので、薬を飲んで午後からおとなしく寝たら、夜にはだいぶ楽になって復活した。やっぱり無理せず早めの対策が一番だね。
 
the last