HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2010年2月
Next
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
2024/9/25(水)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2010年2月19日(金)  
 
南関東で「地デジ専用アンテナキット」の無償貸出しが、今月22日より開始されるらしい。
地デジ用アンテナ、地デジチューナー、アンテナケーブル、F型中継コネクタ2個、ACタップなど一通りの機材がセットになっており、到着後、1週間以内に受信テストをして、返送する必要があるとのこと。送料は返送料も含めてデジサポが負担してくれるんだとか。どうせならスペアナを貸してほしいなぁ。

補足
総務省は、アナログ受信機を地上アナログ放送停波後も継続して使用したいという視聴者の要望への対応、2台目、3台目を含むアナログ受信機の買換え等に要する視聴者負担の平準化、アナログ受信機の廃棄・リサイクルの平準化等に有効であるとの理由から、CATVにアナログ終了後も、「デジアナ変換」を要請しているけど、電波の直接受信の人だってそれらの理由は当てはまると思うんだけどな。
 
 
  2010年2月18日(木)  
 
船井電機のOEMのBlu-rayレコーダで世間をガッカリさせた東芝が、レコーダの「機能重要度アンケート」を実施しだしたので、早速回答しておいた。(当初三菱のOEMかと思われていたけど、どうも三菱も船井のOEMだったらしい。)
自由記述がなかったので、文句の一つも書けなかったけど、この結果を生かした商品開発をしてくれるんだろうか?
それにしても、オリンピックに合わせてやっつけで出したBlu-rayレコーダが余りに評判悪く、慌ててアンケートを実施したって感じのタイミングだなぁ。
 
 
  2010年2月17日(水)  
 
三菱電機がドバイのメイダン競馬場に世界最大のオーロラビジョン(海外製品名:DIAMOND VISION(R))を設置した。世界最大・最長のスクリーンでギネスに申請中らしい。10mmピッチ(LEDとLEDの間隔)らしいけど、それだけ大きかったら15mmでも十分じゃないのかな?
ライバルのパナソニックはASTRO VISIONをやめっちゃったみたい。松下のアストロ隊には結構お世話になったし、凄い残念。

補足
休日だけど仕事関連の講習会に出るために午後から出社。今の会社の業務内容からすると、この講習会は絶対条件ではないけど、時間出社(業務扱い)として認定してくれるんだから良い会社だ。
 
 
  2010年2月16日(火)  
 
全日空国内線のエコノミークラスで新年度から水・お茶以外「有料化」になるらしい。
今のところ、ANA以外、経営再建中のJALも含めて有料化の流れは無いみたいだけど、なんか残念。そのうち、新幹線みたいに「水」すら無くなるかもね。
 
 
  2010年2月15日(月)  
 
会社のアルバイトさんの歓送迎会があった。3年の契約満了で2人、寿退社で1人の計3名が退社し、2名のアルバイトさんが新しく入社した。
部署によっては社員よりアルバイトさんの方が多いくらい、アルバイトさんで持っている会社なので、アルバイトさんは大事にしないといけないのは分かるけど、この間歓迎会をした子が、何故か今日も主賓扱いなのが腑に落ちないけど、楽しかったので、あまり深く考えないようにしよっと。
 
 
  2010年2月14日(日)  
 
りそな銀行静岡支店と富士支店が3月15日と4月19日にそれぞれ廃止されて浜松支店に統合されるらしい。
富士支店の統合先が浜松支店って・・・。小田原支店に行った方が近いんじゃないかな?
それにしても静岡支店も廃止とは思い切ったなぁ。
 
 
  2010年2月13日(土)  
 
テレビ愛知のデジタル放送の都市部難視聴問題についてついにテレビ愛知が動き出した。
総務省の報道資料によると、都市難視聴を改善するために、2〜3Wの中継局2個の新設と瀬戸デジタルタワーのアンテナ調整を行うらしい。
ネットの情報をまとめると、瀬戸デジタルタワーは、尾張北西部への指向性を強めるそうで、その影響で逆に弱まる三河方面は新たに中継局を作って対応するみたい。
県域局で出力が他局より弱く、スピルオーバーも厳しく制限するからややこしくなるんだよ。広域化すればみんな喜ぶのにねぇ、U局さん以外・・・。
 
the last