HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2007年2月
Next
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
2024/9/25(水)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2007年2月14日(水)  
 
リビングキットが付いていないタイプのサイバーナビを購入したため、PCとのデータのやりとりにコンパクトフラッシュが必要。何故この時代にコンパクトフラッシュ?今更コンパクトフラッシュを買うのもどうかと思ってたらコンパクトフラッシュ型SDメモリーカードアダプターという便利なモノを見つけた。(Panasonic製もあり)。ただ、実売価格で4千円程度するため、普通にコンパクトフラッシュを購入しても大して変わらない・・・。そもそもメディアの種類がありすぎなんだよ!
 
 
  2007年2月13日(火)  
 
会社のHDDレコーダで録ったコピーワンスの番組をDVDにムーブするため、初めてDVD-RAMを使った。カートリッジに入った両面タイプのDVD-RAM。フロッピーやMO、CD-ROMなどと違って両面使えるディスクなんてそうそう無いからディスクをひっくり返して使えるというのが、ある意味とても新鮮だった。ひっくり返して使うなんてカセットテープか任天堂のディスクシステムぐらいじゃない?
映画を2本ムーブしてみたが、TS記録していた番組なので再エンコードしながらDVDに書き込む事になるわけで、ムーブが終了するのに実時間(記録されている時間分)かかった。(2本で4時間以上)
ムーブとは名ばかりで、デュアルステレオの番組であってもDVDには選択した言語音声しか記録できない。また字幕信号もオープンキャプションとして焼き込むしか方法が無いわけで、普通にムーブしたら第2言語や字幕などの付加データはDVDに記録できない。SD画質に変換されて付加信号も記録できないのにムーブしか出来ないのはしっくり来ない。Blue-rayのようにTS信号の「まんま」記録出来て初めてムーブじゃないの?

補足
「画像安定装置」を使ってDVD-VIDEO形式で記録するよりもTS記録した番組を再エンコードしてDVD-VRモードで記録する方が画質は綺麗だと感じた。
 
 
  2007年2月12日(月) 振替休日  
 
今週末にもスノボに行く予定があり、スノボ道具一式が入ったバッグを今日の夕方に宿泊予定のホテルへ発送するために昨日のスノボ疲れが残る中、朝から洗濯や板の手入れなどを行った。一昔前「電話一本で自宅まで荷物を取りに伺います」っていうクロネコヤマトのCMがあったけど、今ではネットから集荷の予約から伝票印字まで何でも出来るので大変便利!いい時代だ。
 
 
  2007年2月11日(日) 建国記念の日  
 
会社の人たちにスキージャム勝山に連れて行ってもらった。2002年3月以来5年ぶり2度目。
高速を降りても雪が全然無く心配だったけど、スキー場にはちゃんと雪が積もっていた。思っていた以上に雪質は良く、湿雪でもうすこし水っぽいかと思っていたけど、どちらかというと固めだった。
雪が降ったりやんだりたまに太陽が出てきたりところころ周期的に変わる天気で、天候には恵まれなかったけど、3連休の真ん中ということもあり覚悟はしていたがかなり大勢の客で混雑しており、リフト券を買うだけで一苦労だった。
山の麓付近では3本立っている携帯がリフトでちょっと上がるだけで圏外に。もちろん(?)ドコモは普通に使える。言わずと知れたsoftbank伝説はJ-PHONE時代から確実に引き継がれているようだ。で、さっそく帰ってからsoftbankの通話品質アンケートで報告しておいた。

スキーやスノボを楽しんだ後、りらいむという施設で天然温泉に入った。ホテルが併設されている健康ランドのようなところで入浴料は若干高め。ベネフィット・ワンの会員証を持っていたので300円くらい安くなった。
その後、ヨーロッパ軒総本店でソースカツ丼を食べてきた。店内には有名人の色紙がずらっと並んでおり、きらきらアフロの色紙まであったのには驚いた。上司絶賛のお店で評判通りなかなかの美味だった。しかも上司がおごってくれた。ごちそうさまでした!
長時間にわたり運転をしてくれた先輩にも大感謝です。ありがとうございました。またお願いします♪
 
 
  2007年2月10日(土)  
 
夜勤明け。
1週間ぶりの仕事だった。さすがに1週間も休むとメールや業務日誌を読むだけでもかなりの時間がかかる。仕事も結構溜まりつつあるけど、明日、急遽スノボに行く事になり、仕事を昼頃で早々に切り上げて帰った。
 
 
  2007年2月9日(金)  
 
amazon.comで先月27日に注文したDVDが到着した。ホントは3日に配達に来てくれていたみたいだけどちょうど3日から留守にしていたのでやっと今日受け取れた。前回は1ヶ月以上かかったのに今回は注文から1週間くらいで届いた。やっぱり年またぎは忙しかったのかな?全然海外通販をしている実感がないなぁ。ますます海外通販にハマりそう。ただamazon.com以外から買うとなると話は別。

補足
ホダカのショッピングサイトで念願だった折りたたみ自転車を注文した。って自転車を注文する前に駐車場をなんとかしたほうがいいかな?そろそろ車も持ってきたいし・・・。
 
 
  2007年2月8日(木)  
 
朝からナビの取り付けをした。予定では半日くらいで付け終わるつもりだったけど思った以上に悪戦苦闘だった。まず古いナビを取り外すだけで一苦労。モニタとナビが別メーカーで配線がよけいに複雑になっていたためETCの電源まで取り外してしまった・・・。
で、さっそく面倒なところから取付を開始。まずバックカメラのケーブル引き回しで苦労した。車の外装や内装のはずし方が分からないし、バックカメラのケーブルを室内へ引き込むのが大変だった。
フィルムアンテナは思ったよりもスムーズに貼れた。地デジとアナログ兼VICSアンテナと別々なのが邪魔くさい。
本体と車のスピーカーなどとの接続ケーブルは前のモノを流用。オーディオ用のカプラの隣に車速やバック信号、パーキングブレーキ(←今回は未使用。汗・・・)などカーナビ用のカプラが準備されているため信号線の取り出しも難なく終了。
何とか取り付けを終えて地デジのチェックをしたら「感涙!時空タイムス」(大阪万博編)が映った。一生懸命付けて最初がコレかよ・・・。(一応HDだった。)
大阪へ帰還の時間が迫っていたのでアンテナケーブルなど束ねて隅にまとめた程度で仕上げは次回。バックカメラの室内取り込み部分の防水もしっかり出来ておらず激しい雨が降らないことを祈るばかり・・。(ってこんなんでいいのか、オレ)
肝心の使い方がよく分からなくて地デジの音が出なかったけどその対応も次回。光ビーコンの動作確認も次回へ。Bluetoothの接続はOK。
次回、次回、次回ってまるでN○Cの深夜作業みたい・・・。

カー用品店で取付料2万くらい取られても仕方ないなと妙に納得。ちなみにボクなら2万円もらえてもやりたくない。


補足
ボクの普段使っている工具セットを大阪に置いてきてしまったため、ラチェットや電動ドリルなどの便利ツールが使えず作業効率が悪かった。技量も大事だけど便利な工具も大事だね。初めてナビを付ける車なら配線図も必要だし、ソニーのカー用品サイトが潰れたのが痛い。
 
the last