HomePageEntrySearchPreviewDeleteEvent
 
 
Back
2004年12月
Next
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2024/11/15(金)
クリックした日付以前の日記が表示されます。
日付による検索


※2002年1月21日以前の日記はありません。



ジオターゲティング



 
 
  2004年12月12日(日)  
 
安物のDVD-Rメディアを使っているせいか、たまに書き込みに失敗したり、バックアップしたDVD-VIDEOを再生すると映像にブロックノイズが出たりする。やはりここ一番のデータを残す場合は「国産」が一番らしい。
 
 
  2004年12月11日(土)  
 
野暮用で地元にある大学まで行ってきた。大変きれいなキャンパスだったけど学校独特の雰囲気があった。郊外型の大学なので立地条件はイマイチだけど駐車場もしっかり完備されており環境はなかなかいい。環境を魅力的に整えないと学生が集まらない時代なんだろうな。立地場所や施設、制服などで学校を選ぶ時代だもんね。
 
 
  2004年12月10日(金)  
 
中学生の頃通っていた塾に年末お手伝いに行くことになり、その研修を受けてきた。10年前と変わらない点も結構多く懐かしいなぁって思いながら研究を受けていた。ただ、担当する業務は当時にはなかったコンピュータを活用した学習システムで、時代の流れを感じた。

補足
静岡県西部の浜松市を中心とした天竜川・浜名湖地域12市町村の合併調印式というのがあり、合併話がいよいよ現実味を帯びてきた。このまま順調に合併話が進めば来年の夏には浜松市の隣が長野県になる。デカ過ぎないか?
 
 
  2004年12月9日(木)  
 
今日も携帯の話。ボーダフォンの唯一のとりえと言ってもいいのが「384バイトまでメール受信料が無料」ということ。全角192文字相当になるわけだけど、今話題の3G携帯(VGSではない)では全角128文字相当になるらしい。海外からでもメールのやりとりを可能にするため文字コードが変更になっているらしく全角一文字3バイトなんだって。PDCから3Gへ世代後退?
 
 
  2004年12月8日(水)  
 
12月1日付でボーダフォンの社長に就任した津田志郎氏の会見があった。なんで12月1日に会見しないんだろう?会見の内容はこのあたりを参照
元ドコモの副社長でFOMA開発にも関わった凄い人らしいけど、会見内容を見る限り、期待ハズレの感がした。「私が着任したからといって、方針を大幅に変えることはしない。」って言ったらしいけど津田氏は豚電と共に心中するきか?日産のMr.ビーン似のゴーン社長のように旋風を巻き起こしてほしいわけで、今まで通りの方針ならグリーン社長のままでよかったじゃん。赤がイメージカラーだけに居づらかったんだろうか?その点では津田氏も社長選に落選してドコモに居づらかったんだろうな。経緯はともかく技術出身という所に期待しているんだから、是非とも一暴れしてほしい。
 
 
  2004年12月7日(火)  
 
一時騒がれていたクローン携帯について特定非営利活動法人日本情報保全協会のサイトで面白い記事を見つけた
コレを見ると、なぜVodafoneはURLの公表を拒んだのだろうか非常に気になる。提訴までしておいて不都合があるとさっさと訴えを取り下げるあたり らしい気もするけど・・・。
このサイトにはドコモやAUについての事例も載っており、どれもうやむやに処理されている。そもそもクローン携帯は本当に存在するんだろうか?
 
 
  2004年12月6日(月)  
 
ボクの出身大学の記事を新聞で読んだ。
見出しが「偏差値低くても就職率99.6%」。(^_^;)
ボクが受験した当時は辛うじて50くらいあったと思うんだけど今は40台らしい。ただ、そのころから就職率はずば抜けて良く100%という数字が大学案内に載っていたほど。だけどこの数字、就職希望者に対しての数字。就職できなかった子は就職を希望していなかったことにしようという裏事情も。また有名企業からのお下り教授が多く、各企業と太いパイプで繋がっている点も就職率が高い原因。ボクも教授から「あそこの人事部は知り合いがいるからどうかね?」って散々言われたヨ。
 
the last